1: 2020/08/28(金) 21:22:21.15 ID:KOLEzKoNM
2: 2020/08/28(金) 21:23:05.89 ID:S/VrepxNd
どうもしない
いつも通りだ
いつも通りだ
214: 2020/08/29(土) 01:31:08.13 ID:S9jmsdu50
>>2
容赦ないな
容赦ないな
3: 2020/08/28(金) 21:23:36.24 ID:b7UsB4bGM
始まる前から終戦してんね
4: 2020/08/28(金) 21:23:36.23 ID:8rbWVM55a
箱の3倍しか票取れてねえじゃんやべえな
管理人おすすめ記事
5: 2020/08/28(金) 21:24:07.03 ID:j+U63WRv0
まあ実際箱かPS5ならPS5のがいい、PCかPS5ならPCでいいけど
8: 2020/08/28(金) 21:25:34.54 ID:jr/t1tGl0
むしろ25%も箱にながれててPSのふがいなさを感じる
9: 2020/08/28(金) 21:27:03.04 ID:14dOeirQM
本場のアメリカですらこれってやばくね?
今世代はPS一強になるか
今世代はPS一強になるか
10: 2020/08/28(金) 21:27:15.67 ID:aBnDHVn90
箱はもう撤退しろ
15: 2020/08/28(金) 21:29:01.54 ID:56bkQ2n7a
箱はもっと危機感もってトンデモ価格にしろよ
性能が良ければ買ってもらえると思ってるなら甘いわ
性能が良ければ買ってもらえると思ってるなら甘いわ
16: 2020/08/28(金) 21:29:09.22 ID:Hr/50bwPd
箱でしかできないゲームあるの?
42: 2020/08/28(金) 21:41:33.54 ID:qs1vSUQw0
>>16
結局これに尽きる
結局これに尽きる
28: 2020/08/28(金) 21:32:14.14 ID:14dOeirQM
でも箱にはゲームパスがあるから
33: 2020/08/28(金) 21:35:41.16 ID:WtxA5ekYM
まぁこうなるわな
箱なんてPCとできるゲーム同じだし
箱なんてPCとできるゲーム同じだし
41: 2020/08/28(金) 21:41:29.71 ID:2GXZ85YQ0
ps4に不満がそれ程ないからこういうアンケート結果になるのかな
47: 2020/08/28(金) 21:44:25.10 ID:QbIHPd7X0
日本人で箱買うやつなんてゲーム好きの中でもほんの一部
箱買うくらいなら新しいPC買うのが自然
箱買うくらいなら新しいPC買うのが自然
49: 2020/08/28(金) 21:45:14.84 ID:5dkmriNP0
海外ですらこんな状態かよ
52: 2020/08/28(金) 21:45:51.10 ID:ZUA8z23M0
アメリカでXbox買うのはまだわかるわ
gefore買わずにradeon買う程度のレベル
ただ日本であえてPS買わずに箱選ぶ奴は真面目に怖い
地下アイドルのライブで腕組んでる奴より怖い
53: 2020/08/28(金) 21:47:33.69 ID:i0erSCobp
北米でこれって……
まぁ箱尻は実効性能が低くてPS5未満のはスペゴリで判明したからなぁ
レイトレ対応できず、360レベルの糞グラ、可変解像度で720p含む低解像度
しかも高性能PC使って目標とするグラで、実機XSXやとさらに劣化するの確定しとるし
まぁ箱尻は実効性能が低くてPS5未満のはスペゴリで判明したからなぁ
レイトレ対応できず、360レベルの糞グラ、可変解像度で720p含む低解像度
しかも高性能PC使って目標とするグラで、実機XSXやとさらに劣化するの確定しとるし
55: 2020/08/28(金) 21:49:12.11 ID:Qy8ESUxC0
末期にラスアスツシマにフォールガイジ
完全に次世代への流れ作ったわ
箱はいつになったらエンタメを学ぶんだ
完全に次世代への流れ作ったわ
箱はいつになったらエンタメを学ぶんだ
159: 2020/08/28(金) 22:29:33.26 ID:dWwP3vg8d
>>55
ミラボレアスも追加で
ミラボレアスも追加で
56: 2020/08/28(金) 21:49:24.55 ID:BKxxAqIJ0
PS3のスカイリムで学んだ人は箱かPC買うでしょ
で高性能PCなんて普通の人は買えないからマルチタイトルは箱で遊ぶのが一番いい
で高性能PCなんて普通の人は買えないからマルチタイトルは箱で遊ぶのが一番いい
71: 2020/08/28(金) 21:56:31.66 ID:XOGAPb8+0
>>56
MOD盛り盛りで遊びたい人はPC買うよ
そんな事もわからんのか
今のベセスダにスカイリムみたいなRPG作れるとは
思わないけど
MOD盛り盛りで遊びたい人はPC買うよ
そんな事もわからんのか
今のベセスダにスカイリムみたいなRPG作れるとは
思わないけど
67: 2020/08/28(金) 21:55:23.28 ID:UySSZKDu0
そりゃそうだろうという感想しかねえよ本場で受け入れられなかったら正真正銘終わりだし
69: 2020/08/28(金) 21:55:39.34 ID:8uHAduZ80
結局北米はGTAが安く出来る方が売れるよ
83: 2020/08/28(金) 22:01:04.23 ID:I1duOO7a0
まぁSIEは最後の年でもラスアス2とかツシマとかちゃんとソフト出してるしな
次から頑張る言われても期待はされないんじゃない
次から頑張る言われても期待はされないんじゃない
120: 2020/08/28(金) 22:12:26.67 ID:JZ45+qWr0
>>83
何だかんだでソニーは上手く繋げてるわ
ツシマのロード一瞬の快適さも上手く宣伝して
PS5に繋げてる感じだし
何だかんだでソニーは上手く繋げてるわ
ツシマのロード一瞬の快適さも上手く宣伝して
PS5に繋げてる感じだし
86: 2020/08/28(金) 22:01:29.12 ID:+ivmCktd0
日本だと本当に箱で遊ぶメリットがないまだsteamの方が人口多いだろうし
90: 2020/08/28(金) 22:03:46.38 ID:n7Uc3QXF0
まぁ、Xboxはイベントを第1回から今日まで
ずーっと失敗してるしな・・・
あれで期待しろって言われても、余程のMS信者じゃない限り
無理だわな
ずーっと失敗してるしな・・・
あれで期待しろって言われても、余程のMS信者じゃない限り
無理だわな
92: 2020/08/28(金) 22:04:16.52 ID:QzVjvTKC0
まあカジュアルゲーマーの方が数は多いんだから当たり前の結果だよ
105: 2020/08/28(金) 22:08:24.87 ID:XOGAPb8+0
FIFAの主要販売地域は欧州だと思うけど
欧州でもPSの方が圧倒的だろう
ソニーもCLでPSの看板めっちゃ出してるし
欧州でもPSの方が圧倒的だろう
ソニーもCLでPSの看板めっちゃ出してるし
108: 2020/08/28(金) 22:08:58.16 ID:/0gJPNxEd
これだとどっちも買うって奴が反映されないな
111: 2020/08/28(金) 22:09:46.04 ID:jfYOBMMy0
>>108
どっちも買う奴入れても結果変わらんやんけ
どっちも買う奴入れても結果変わらんやんけ
135: 2020/08/28(金) 22:19:50.56 ID:yd5tGLlT0
個人的にはマルチが大事なので
チーターが最も気になるんだよね
チーターが最も気になるんだよね
164: 2020/08/28(金) 22:32:01.97 ID:e9HFdOz30
ライトユーザーがゲーミングPC買っても宝の持ち腐れで終わりそう
PS4やSwitchなら何も考えずに脳死でゲーム出来るしな
ゲーミングPCめんどくせだろ
PS4やSwitchなら何も考えずに脳死でゲーム出来るしな
ゲーミングPCめんどくせだろ
176: 2020/08/28(金) 22:41:58.72 ID:58X8ObyT0
どんなに次世代機のスペックを誇っても
現世代機末期でもきっちり良作出してるPS陣営と
存在感皆無のX箱陣営見ればこうなるわな
現世代機末期でもきっちり良作出してるPS陣営と
存在感皆無のX箱陣営見ればこうなるわな