1: 2021/08/16(月) 22:07:53.31 ID:7hFwYPZ90
4: 2021/08/16(月) 22:08:27.91 ID:yIY0ROVd0
地味に名作だよな
5: 2021/08/16(月) 22:08:39.61 ID:TjyuoeOf0
いまのネット社会定期
6: 2021/08/16(月) 22:08:50.34 ID:+my2rnPs0
Twitterのことかな
管理人おすすめ記事
44: 2021/08/16(月) 22:14:13.37 ID:UycH/cuHa
>>6
むしろ衝突しまくりカオスやん
むしろ衝突しまくりカオスやん
9: 2021/08/16(月) 22:09:07.52 ID:Udd5iJsv0
すげー
10: 2021/08/16(月) 22:09:10.80 ID:8+K3tNrRa
わかる
孤独感がやアッ
孤独感がやアッ
17: 2021/08/16(月) 22:10:14.86 ID:u/ivD2XG0
これを真に受けてそのまま今の世の中みたいに語るから合ってる
18: 2021/08/16(月) 22:10:25.63 ID:XGG+8Iux0
22: 2021/08/16(月) 22:10:52.72 ID:Ov1gAZO0H
最後の方で大佐に電源を切れって言われて素直に従って電源切ったわ
24: 2021/08/16(月) 22:11:04.26 ID:8MP9fTSrd
はやすぎた名作
38: 2021/08/16(月) 22:13:11.44 ID:9AouG5Idd
面白いよな意外と
41: 2021/08/16(月) 22:13:33.52 ID:lGX0UOSUp
2はひたすら敵兵と遊んでたわw
あとはメリルだっけ?写真撮りまくってた
あとはメリルだっけ?写真撮りまくってた
50: 2021/08/16(月) 22:15:18.46 ID:ncs/xlb50
初めてやったの小2だったから後半の無線意味不明だったけど今見るとメッセージ性強い
51: 2021/08/16(月) 22:15:19.85 ID:uSkOv54ra
スネークが現実に引き戻してくる無線で安心するんだよな
299: 2021/08/16(月) 22:46:31.69 ID:fxD+LkfT0
>>51
これ
やっとまともなやつに出会えた安心感がエグい
これ
やっとまともなやつに出会えた安心感がエグい
52: 2021/08/16(月) 22:15:26.13 ID:EvueMP9d0
あのどんでん返しはやってて怖かったわ
57: 2021/08/16(月) 22:17:03.44 ID:6WRwRBD30
当時めちゃくちゃ酷評されたよな
61: 2021/08/16(月) 22:17:16.10 ID:9AouG5Idd
エマとフォーチュンの件がくどいこと以外は名作
70: 2021/08/16(月) 22:19:41.85 ID:7hFwYPZ90
>>61
エマパート今思うと必要やったか謎やけどあそこ以外張り詰めすぎててなんか嫌やし必要か
エマパート今思うと必要やったか謎やけどあそこ以外張り詰めすぎててなんか嫌やし必要か
62: 2021/08/16(月) 22:17:29.20 ID:9mCSzXYu0
やったの子供の頃だからストーリーなんとなくでしかわからなかったわ
66: 2021/08/16(月) 22:18:24.34 ID:UycH/cuHa
難易度最高のときのヴァンプがきつかった
理由忘れたけど回復できずに一撃喰らうと死んでた
垂直にいるときに追尾式のロケットランチャーみたいの打ちまくり殺してたけどもっと楽な方法あんのかな
理由忘れたけど回復できずに一撃喰らうと死んでた
垂直にいるときに追尾式のロケットランチャーみたいの打ちまくり殺してたけどもっと楽な方法あんのかな
86: 2021/08/16(月) 22:21:10.68 ID:QRzXBsmm0
>>66
ぶら下がってたら、近づいてくるからそこをしばくんや
ぶら下がってたら、近づいてくるからそこをしばくんや
107: 2021/08/16(月) 22:23:48.44 ID:y/lk5WPIa
>>86
あー
下手やからそこで殴られ死んでたんかも
あー
下手やからそこで殴られ死んでたんかも
80: 2021/08/16(月) 22:20:37.51 ID:N8IK1Xdu0
昔やった時ガキすぎて意味わかんなかったけど、今やったら全く違う受け取り方になるんだろうなあ
83: 2021/08/16(月) 22:21:03.84 ID:1XNCG/jx0
ガチの予言やったな
引用元:・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629119273/