1: 2021/09/19(日) 01:55:46.19 ID:dk0RABEy0
エ〇ゲでもノベルゲーでもいいからおすすめ教えて!!
2: 2021/09/19(日) 01:56:04.05 ID:EZb5fsUuM
13機兵
13: 2021/09/19(日) 01:57:31.15 ID:ITWK3sKXp
テイルズオブベルセリア
14: 2021/09/19(日) 01:57:51.76 ID:dk0RABEy0
>>13
マギルウの語り好き
マギルウの語り好き
15: 2021/09/19(日) 01:57:53.56 ID:8Sy6QQqyM
龍が如く7
19: 2021/09/19(日) 01:58:23.09 ID:dk0RABEy0
>>15
すまんこのシリーズゲーム性が合わんかったわホンマすまん
すまんこのシリーズゲーム性が合わんかったわホンマすまん
25: 2021/09/19(日) 01:58:56.15 ID:8Sy6QQqyM
>>19
7からRPGになってるで
システムもほとんど変わってる
7からRPGになってるで
システムもほとんど変わってる
16: 2021/09/19(日) 01:58:00.46 ID:iHoRlvRx0
朧村正
23: 2021/09/19(日) 01:58:46.26 ID:dk0RABEy0
>>16
これシナリオいいの?
横スクのアクションゲームだよな
これシナリオいいの?
横スクのアクションゲームだよな
41: 2021/09/19(日) 02:01:31.76 ID:iHoRlvRx0
>>23
シナリオ良いからあげてんだろハゲ
おすすめされる側なのにこれ面白いの?って聞き返すのクソやわ
シナリオ良いからあげてんだろハゲ
おすすめされる側なのにこれ面白いの?って聞き返すのクソやわ
63: 2021/09/19(日) 02:03:27.30 ID:dk0RABEy0
>>41
とりあえず落ち着いてくれ
とりあえず落ち着いてくれ
189: 2021/09/19(日) 02:17:08.95 ID:88U2m38f0
>>41
朧村正ってアクション要素が素晴らしいと評判だったじゃん
シナリオいいとか初めて知ったわ
朧村正ってアクション要素が素晴らしいと評判だったじゃん
シナリオいいとか初めて知ったわ
17: 2021/09/19(日) 01:58:15.01 ID:HAQ3saIJ0
ウィッチャーDLC地塗られた美酒
24: 2021/09/19(日) 01:58:55.34 ID:dk0RABEy0
>>17
DLCかい
DLCかい
30: 2021/09/19(日) 02:00:11.74 ID:HAQ3saIJ0
>>24
むしろDLC2本のほうが面白いまである
むしろDLC2本のほうが面白いまである
管理人おすすめ記事
18: 2021/09/19(日) 01:58:22.16 ID:PbGg7GU+d
龍が如く0
20: 2021/09/19(日) 01:58:26.66 ID:t/eKV3bg0
最近なら十三機兵
21: 2021/09/19(日) 01:58:35.37 ID:mYYCbM6Q0
rdr2
38: 2021/09/19(日) 02:01:15.84 ID:dk0RABEy0
>>21
字幕しかないのなんとかならないのかな
プレイしながら字幕追えん
字幕しかないのなんとかならないのかな
プレイしながら字幕追えん
26: 2021/09/19(日) 01:59:10.74 ID:VM7dc5ga0
バットマンアーカム3部作
バットマン知らんワイでもかなり楽しめたで
31: 2021/09/19(日) 02:00:27.02 ID:dk0RABEy0
>>26
アサイラムだけやらなかった結果アーカムナイト誰?状態で後悔した
アサイラムだけやらなかった結果アーカムナイト誰?状態で後悔した
46: 2021/09/19(日) 02:01:58.17 ID:VM7dc5ga0
>>31
草
一番サクッとやれるのにそこはやっとけよ
草
一番サクッとやれるのにそこはやっとけよ
48: 2021/09/19(日) 02:02:31.11 ID:dk0RABEy0
>>46
繋がってるとは思わんかったんや
繋がってるとは思わんかったんや
33: 2021/09/19(日) 02:00:40.04 ID:ze7C4eTG0
バイオショックインフィニットはガチ
35: 2021/09/19(日) 02:00:55.26 ID:H7HAxScI0
ソムニウムファイル
36: 2021/09/19(日) 02:01:07.11 ID:CMb0ay+nd
ゴーストオブツシマ
40: 2021/09/19(日) 02:01:27.14 ID:TLRtrHqG0
MGS3
42: 2021/09/19(日) 02:01:43.03 ID:cfJN99qD0
ヴァニラウェアのゲームは基本名作やぞ
50: 2021/09/19(日) 02:02:35.45 ID:M+c4tZ/p0
ドラクエ11
57: 2021/09/19(日) 02:03:06.23 ID:SqCR756E0
幻想水滸伝2
84: 2021/09/19(日) 02:05:52.58 ID:QwyR9ISg0
ラストオブアス
95: 2021/09/19(日) 02:07:17.59 ID:dk0RABEy0
>>84
5周はやったなあ
5周はやったなあ
87: 2021/09/19(日) 02:06:33.88 ID:BFV0/Dt+0
テイルズオブゼスティリアってのが物凄い評判らしい
90: 2021/09/19(日) 02:06:58.73 ID:dk0RABEy0
>>87
ベルセリア最大の弱点
ベルセリア最大の弱点
93: 2021/09/19(日) 02:07:13.71 ID:cKLuACyN0
carnival
99: 2021/09/19(日) 02:07:42.70 ID:dk0RABEy0
>>93
ヤンデレゲーやっけ?
ヤンデレゲーやっけ?
105: 2021/09/19(日) 02:08:37.37 ID:NLH7pATVp
テイルズはアビスやろ…
113: 2021/09/19(日) 02:09:37.70 ID:twjpkrNd0
>>105
アビスええよな
ラストの場面の考察いろいろあって楽しい
アビスええよな
ラストの場面の考察いろいろあって楽しい
110: 2021/09/19(日) 02:09:03.45 ID:wLZGlW2I0
シナリオがいいってのは驚かされたいってこと?
それとも世界観設定が深いのを味わいたいってこと?
それとも世界観設定が深いのを味わいたいってこと?
129: 2021/09/19(日) 02:11:22.26 ID:dk0RABEy0
>>110
両方やな
どちらか一方だけでも良い
両方やな
どちらか一方だけでも良い
173: 2021/09/19(日) 02:15:28.97 ID:/fvrejyCd
>>129
世界観とかの深さはゼノギアスに勝るのはないと思う
ただ今やると結構きついかも
あと全体的にシナリオがおもしろいってのは揚がってないやつだと装甲悪鬼村正とかg線上の魔王とか
世界観とかの深さはゼノギアスに勝るのはないと思う
ただ今やると結構きついかも
あと全体的にシナリオがおもしろいってのは揚がってないやつだと装甲悪鬼村正とかg線上の魔王とか
112: 2021/09/19(日) 02:09:27.04 ID:vzx2aEKl0
メタルギアソリッドやどう考えても
116: 2021/09/19(日) 02:09:46.12 ID:lj4B+s0ep
イース7
コッテコテの王道やけど、だからこそシンプルで面白い
コッテコテの王道やけど、だからこそシンプルで面白い
120: 2021/09/19(日) 02:10:24.64 ID:I55eulxn0
ルフランの地下迷宮と魔女の旅団
130: 2021/09/19(日) 02:11:37.28 ID:twjpkrNd0
>>120
RPGも面白いしストーリーもしっかりしてた良作やね
RPGも面白いしストーリーもしっかりしてた良作やね
122: 2021/09/19(日) 02:10:30.40 ID:ze7C4eTG0
王道過ぎて逆にやってない読みでportal2
128: 2021/09/19(日) 02:11:16.15 ID:CQvj/pjB0
キングダムハーツ
136: 2021/09/19(日) 02:12:02.07 ID:vzx2aEKl0
流星のロックマンも良かったで
149: 2021/09/19(日) 02:12:49.08 ID:HAbhBrMo0
ff10が強烈すぎて他のゲームのストーリー覚えてないわ
そもそもそんなにゲームやってないけども
そもそもそんなにゲームやってないけども
185: 2021/09/19(日) 02:16:44.50 ID:hpLFtVjId
かまいたちの夜
シュタゲ
シュタゲ
190: 2021/09/19(日) 02:17:14.46 ID:SlEbdKtdd
FF14は途中クソなのも相まって終盤のカタルシスがすごいわ
215: 2021/09/19(日) 02:19:23.74 ID:gh9GcJdK0
MGSシリーズ現世代機でほとんどできないのマジでもったいねえ
psnowでもおま国されてるし
psnowでもおま国されてるし
引用元:・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631984146/