1: 2021/09/26(日) 05:18:36.93 ID:czlJZFYB0
S 龍が如く0 龍が如く極み2
ロストジャッジメント
A 龍が如く7 龍が如く4
龍が如く2 ジャッジアイズ
B 龍が如く 龍が如く極
C 龍が如く4 龍が如く6
D 龍が如く3 龍が如く5
3: 2021/09/26(日) 05:19:23.06 ID:GbWxeNpwa
ジャッジアイズもSでいい
6: 2021/09/26(日) 05:20:01.83 ID:czlJZFYB0
>>3
まあいいか
まあいいか
5: 2021/09/26(日) 05:20:00.82 ID:fIwkte5j0
0や
8: 2021/09/26(日) 05:20:46.72 ID:czlJZFYB0
>>5
0は名作
ゼスティリアとかいうクソゲーやらされた後にやって全てを洗い流してくれた
7: 2021/09/26(日) 05:20:43.07 ID:bs3mmGuJ0
おぶじえんどは?
9: 2021/09/26(日) 05:21:15.96 ID:czlJZFYB0
>>7
Cかな
まあまあ好きではある
10: 2021/09/26(日) 05:21:16.07 ID:T7XYFtbz0
維新どこだよ
12: 2021/09/26(日) 05:21:42.92 ID:czlJZFYB0
>>10
本作と世界線つながってないやつは
省いた
本作と世界線つながってないやつは
省いた
11: 2021/09/26(日) 05:21:32.14 ID:KYPw7l2sa
ロストジャッジメントはジャッジアイズよりストーリー微妙やろ
13: 2021/09/26(日) 05:22:02.31 ID:aMTgn0TH0
2の熱さが最高やな
18: 2021/09/26(日) 05:22:32.88 ID:czlJZFYB0
>>13
2のストーリーは屈指やと思う
2のストーリーは屈指やと思う
15: 2021/09/26(日) 05:22:23.46 ID:6nRRWT6+a
ジャッジアイズで仙薬一度も使わずクリアしちゃったよ🤪
高難易度じゃなければ使う場面がなかった😡
高難易度じゃなければ使う場面がなかった😡
21: 2021/09/26(日) 05:22:45.59 ID:czlJZFYB0
>>15
たしかに
たしかに
16: 2021/09/26(日) 05:22:24.14 ID:VmJajgG40
悪名高い6以下の3ってどんだけひどいの?
17: 2021/09/26(日) 05:22:28.21 ID:Xz5vsC//0
6はどう考えても1番下やろがい😠
管理人おすすめ記事
19: 2021/09/26(日) 05:22:37.99 ID:lGptd6JB0
2が名作なんか
22: 2021/09/26(日) 05:23:07.45 ID:Xz5vsC//0
>>19
龍二ってキャラだけでお釣り来るで
龍二ってキャラだけでお釣り来るで
23: 2021/09/26(日) 05:23:17.10 ID:czlJZFYB0
>>19
2はオリジナルもリメイクもよい
2はオリジナルもリメイクもよい
20: 2021/09/26(日) 05:22:42.39 ID:KYPw7l2sa
6より5を下にしてるのは評価できる
5のあまりにもツッコミどころ満載のストーリーに比べれば6の方がマシ
5のあまりにもツッコミどころ満載のストーリーに比べれば6の方がマシ
24: 2021/09/26(日) 05:23:49.05 ID:B/MONF310
3の子供のお使いほんまきつかったわ
29: 2021/09/26(日) 05:24:24.64 ID:czlJZFYB0
>>24
ぜんぜん覚えてないぞそれ
やったの10年以上前だし
26: 2021/09/26(日) 05:24:02.70 ID:VmJajgG40
0は主要人物みんなキャラ立ってて良かった
27: 2021/09/26(日) 05:24:09.24 ID:XBR5ObYda
極ってリマスターってだけじゃなくて追加要素多いんか?🤤
41: 2021/09/26(日) 05:26:54.61 ID:s7U5CVOka
>>27
極2は追加要素が多い
極は0をベースにした1ってくらいで追加要素はあるけどボリュームは少ない
極2は追加要素が多い
極は0をベースにした1ってくらいで追加要素はあるけどボリュームは少ない
28: 2021/09/26(日) 05:24:15.74 ID:K9dGFYyr0
後半の桐生ちゃんガイジすぎて悲しくなったけど7ではまともで安心したわ
33: 2021/09/26(日) 05:25:06.30 ID:czlJZFYB0
>>28
春日もきりゅうちゃんに負けてないと思った
春日もきりゅうちゃんに負けてないと思った
30: 2021/09/26(日) 05:24:31.61 ID:NCHKyQlOp
5って遥がクソなこと以外は割と良かったやん
冴島のマタギ生活面白かったやろ?
冴島のマタギ生活面白かったやろ?
31: 2021/09/26(日) 05:24:49.87 ID:ryLuLYIGa
ロストジャッジメントはサブイベ放置してしまうほどメインの出来が良い
35: 2021/09/26(日) 05:25:58.33 ID:czlJZFYB0
>>31
話の続きがめっちゃきになって
どんどんメインストーリー進めてたわ
下手なドラマよりいい
話の続きがめっちゃきになって
どんどんメインストーリー進めてたわ
下手なドラマよりいい
34: 2021/09/26(日) 05:25:52.99 ID:ddRcvAfw0
ロストジャッジクリアすんのはえーよ
36: 2021/09/26(日) 05:26:09.17 ID:VmJajgG40
3プレイしたせいで4以降アタッシュケース見たら誰かの首入ってるんじゃないかと疑うようになったよな
43: 2021/09/26(日) 05:27:08.24 ID:czlJZFYB0
>>36
あいつ好き
名前なんだっけ
最後のグラサンと落ちる前に
結局金か..みたいなセリフいいわ
58: 2021/09/26(日) 05:28:59.91 ID:VmJajgG40
>>43
峯やな
アイツ死んだせいで東城会完全に終わったようなもんやろ
峯やな
アイツ死んだせいで東城会完全に終わったようなもんやろ
62: 2021/09/26(日) 05:30:07.93 ID:czlJZFYB0
>>58
そうそう峰!
峰は有能すぎた
頭もいいし喧嘩も強いし
44: 2021/09/26(日) 05:27:21.28 ID:OvcqV8Vh0
アイズ未プレイでもジャッジメントって楽しめるの?
49: 2021/09/26(日) 05:27:51.67 ID:czlJZFYB0
>>44
楽しめる。
話のつながりほとんどないから。
ただキャラへの感情移入は半減やね
53: 2021/09/26(日) 05:28:11.60 ID:s7U5CVOka
>>44
完全に続編やからジャッジアイズ買っとけ
2000円もせーへんし
完全に続編やからジャッジアイズ買っとけ
2000円もせーへんし
45: 2021/09/26(日) 05:27:25.98 ID:K9dGFYyr0
ロストプレイ中やけどスケボー走らせてるだけで楽しいわ
46: 2021/09/26(日) 05:27:27.57 ID:V/s/bzYT0
ロストジャッジメントってそんな評価良いんだ、やろうかな
50: 2021/09/26(日) 05:27:56.64 ID:KYPw7l2sa
5はムービー銃、主要人物の裏切りが多すぎてうん〇
いろいろツッコミどころ満載だけどまず桐生どころか現役の冴島がなんで近江の会長の顔知らないんだよ
いろいろツッコミどころ満載だけどまず桐生どころか現役の冴島がなんで近江の会長の顔知らないんだよ
51: 2021/09/26(日) 05:27:57.73 ID:VmJajgG40
春日嫌いじゃないけどすぐ頭に血が昇ってギャーギャーうるさいから何作も主人公で見たいタイプではないわ
54: 2021/09/26(日) 05:28:12.91 ID:hssBRo460
3は456よりは上や
61: 2021/09/26(日) 05:29:42.46 ID:s7U5CVOka
5はストーリーはクソやけどやり込み要素で言えばシリーズ屈指やから一概にクソとは言えん
6はストーリーもやり込みも何もかもがゴミクソやったからワーストで文句なしやけど
6はストーリーもやり込みも何もかもがゴミクソやったからワーストで文句なしやけど
64: 2021/09/26(日) 05:30:33.03 ID:KYPw7l2sa
ロストジャッジメントはどちらかというと前作キャラありきで山本耕史と玉木が微妙だった
ナベさんはすき
ナベさんはすき
66: 2021/09/26(日) 05:31:18.21 ID:czlJZFYB0
>>64
相馬めっちゃかっこよかったわ
相馬めっちゃかっこよかったわ
67: 2021/09/26(日) 05:31:31.86 ID:d69NjELTM
龍が如く0ってそんなに面白いの?
71: 2021/09/26(日) 05:32:00.88 ID:czlJZFYB0
>>67
面白い
ストーリーだけなら個人的に
龍が如くシリーズNo.1かな
75: 2021/09/26(日) 05:32:31.10 ID:VmJajgG40
>>67
誇張抜きでシリーズNo.1と言って差し支えないくらいには面白い
誇張抜きでシリーズNo.1と言って差し支えないくらいには面白い
72: 2021/09/26(日) 05:32:04.33 ID:MeAOFe72d
7評価されてて嬉しい
80: 2021/09/26(日) 05:34:08.85 ID:czlJZFYB0
>>72
ストーリーがめちゃくちゃよかった。
ふつうに感動した
ストーリーがめちゃくちゃよかった。
ふつうに感動した
73: 2021/09/26(日) 05:32:06.10 ID:+l0VM9d40
龍が如く0の戦闘は嫌い
ザコ敵にボコられまくる
ザコ敵にボコられまくる
77: 2021/09/26(日) 05:33:47.86 ID:eH6BtUNu0
4が2つあるぞ
82: 2021/09/26(日) 05:34:23.72 ID:czlJZFYB0
>>77
ミスすまん🤮
ミスすまん🤮
78: 2021/09/26(日) 05:33:52.51 ID:K9dGFYyr0
八神と春日はレスバでまともに勝てるからな
桐生ちゃんはガイジ問答して結局殴って終わらせるだけや
桐生ちゃんはガイジ問答して結局殴って終わらせるだけや
83: 2021/09/26(日) 05:34:43.63 ID:JdWUqikb0
なに?
↓
なんだと?
↓
どういうことだ
↓
(敵が説明する)
↓
うるせぇ!
↓
全員まとめて相手してやる…
↓
なんだと?
↓
どういうことだ
↓
(敵が説明する)
↓
うるせぇ!
↓
全員まとめて相手してやる…
149: 2021/09/26(日) 05:45:02.71 ID:9Bnx3UPa0
>>83
草
草
152: 2021/09/26(日) 05:45:50.26 ID:M9rRG+LP0
>>83
暴力で全てを解決する極道の鑑
暴力で全てを解決する極道の鑑
157: 2021/09/26(日) 05:46:33.84 ID:xD5xf9rXd
>>83
これもう現実のヤクザよりタチ悪いやろ
これもう現実のヤクザよりタチ悪いやろ
84: 2021/09/26(日) 05:34:45.62 ID:hvFEv5b40
ワイはなんだかんだ1と2が好きやわ
極じゃ無いオリジナルの方
3と4は普通やけど登場人物にみりょくあったし
5と6はおつかれさまでした
極じゃ無いオリジナルの方
3と4は普通やけど登場人物にみりょくあったし
5と6はおつかれさまでした
86: 2021/09/26(日) 05:35:25.53 ID:hssBRo460
谷村と品田、龍司復活して欲しいわ
95: 2021/09/26(日) 05:36:34.77 ID:rVBSfbC/0
5が低すぎ
極みが高すぎ
もうエアプって分かっちゃう
99: 2021/09/26(日) 05:37:03.90 ID:czlJZFYB0
>>95
すまんが全作やっとる
すまんが全作やっとる
110: 2021/09/26(日) 05:38:58.67 ID:jUIUAXeca
>>99
だいたいの人が評価高くする0と
極2ではどっちがおすすめなんか?
だいたいの人が評価高くする0と
極2ではどっちがおすすめなんか?
117: 2021/09/26(日) 05:40:50.71 ID:frXZxI800
>>110
普通の2だったら0より前にやったほうがええけど極2だったら0やったあとにプレイした方がいい
普通の2だったら0より前にやったほうがええけど極2だったら0やったあとにプレイした方がいい
122: 2021/09/26(日) 05:41:04.33 ID:czlJZFYB0
>>110
0かなやっぱり
0かなやっぱり
98: 2021/09/26(日) 05:37:00.49 ID:M9rRG+LP0
やっぱ遙はくそなんやなって
100: 2021/09/26(日) 05:37:07.17 ID:KYPw7l2sa
桐生ちゃん関連のストーリーは2で限界きてたよな
サブストーリーは桐生が一番シュールで面白かったけど
サブストーリーは桐生が一番シュールで面白かったけど
107: 2021/09/26(日) 05:38:30.34 ID:frXZxI800
正直キムタク2は前作より若干さがらね?
112: 2021/09/26(日) 05:39:51.51 ID:rVBSfbC/0
>>107
後半の澤先生マンセーはウザいけどそれ差し引いても前作より上やと思うけどな
あとユースドラマ普通におもろいのがデカイ
後半の澤先生マンセーはウザいけどそれ差し引いても前作より上やと思うけどな
あとユースドラマ普通におもろいのがデカイ
108: 2021/09/26(日) 05:38:36.09 ID:oc0NtnOZd
ロストジャッジメントはクリアした後は前作よりちょっと微妙かなと思うけど正直話の引っ張り方は前作より段違いやわ
マジでメインだけ進めてまうわ
マジでメインだけ進めてまうわ
40: 2021/09/26(日) 05:26:39.86 ID:V4fym/FZ0
ロストそんないいんか
そろそろやれるから楽しみだわ
そろそろやれるから楽しみだわ
引用元:・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632601116/