1: 2021/10/02(土) 22:55:25.30 ID:DZmJnNZf0
新作はついにシームレスに戦闘に移行
フィールドで敵と遭遇するとそのフィールド上で戦闘に切り替わる
巨大なオープンフィールドが点在(一部ストリーミング画像なので荒め)
過去最大規模のアトリエが楽しめるぞ!
4: 2021/10/02(土) 22:58:21.45 ID:EoT3WZuAp
フィールドも綺麗だったな
ライザをさらにブラッシュアップさせてきてる感じ
ライザ の成功で予算潤沢になったんだろうな
ライザをさらにブラッシュアップさせてきてる感じ
ライザ の成功で予算潤沢になったんだろうな
管理人おすすめ記事
5: 2021/10/02(土) 22:58:40.98 ID:bQa2Lsng0
この前作もオープンワールドを目指して頑張ってたんで
そういう意味でこれの2なのかもしれない
そういう意味でこれの2なのかもしれない
7: 2021/10/02(土) 23:01:04.62 ID:23MfxmVM0
スターオーシャン5みたいな感じか?
10: 2021/10/02(土) 23:03:56.22 ID:DitCPFtZ0
キャラ変えるだけで出せそうなもんなのにちゃんと改善入れてくるの偉いな
11: 2021/10/02(土) 23:04:20.16 ID:lL8Rb9C90
アトリエは街施設移動は選択式、採取は2Dだったころがシンプルで一番好きだわ
26: 2021/10/02(土) 23:14:01.57 ID:i5xT+wxf0
「戦闘モード」に切り替わる時点でシームレスとは呼べない
32: 2021/10/02(土) 23:16:45.30 ID:FQrqqSVX0
>>26
そりゃコマンドバトルなんだから切り替えはあるでしょ
戦闘用のコマンドを常時表示させておくわけにもいかないし
30: 2021/10/02(土) 23:15:38.18 ID:lpOanHawx
でも結局はシンボルエンカウントなのね
シームレス(半分くらい)
シームレス(半分くらい)
39: 2021/10/02(土) 23:25:21.30 ID:3u1v/pOq0
ガストの凄さはソコソコのアトリエを1年に1本出しちゃうところだよね
製作期間が短い
製作期間が短い
42: 2021/10/02(土) 23:28:17.64 ID:NXaJk3kg0
なんかドラクエヒーローズみたいだな
43: 2021/10/02(土) 23:28:52.18 ID:2hMYVC3O0
戦闘は楽しめるのか?
アトリエの戦闘面白くないと思うんだけど、作る側はなんか戦闘に力いれるよね
アトリエの戦闘面白くないと思うんだけど、作る側はなんか戦闘に力いれるよね
46: 2021/10/02(土) 23:31:16.04 ID:KahGYKnLM
アクションじゃないとシームレスの恩恵はほとんど無いと思うがどうなんだろう
戦闘にロードないよ確定くらいかな…
戦闘にロードないよ確定くらいかな…
113: 2021/10/03(日) 01:50:21.37 ID:HQGEu8bJd
>>46
まあコマンド式なら無理にシームレスにしなくてもいいよね
まあコマンド式なら無理にシームレスにしなくてもいいよね
49: 2021/10/02(土) 23:32:51.14 ID:Y0uSwT3a0
軌跡もポケモンもアトリエもシームレスバトルになるのか
そろそろエンカウント式は本格的に時代遅れかもな
そろそろエンカウント式は本格的に時代遅れかもな
54: 2021/10/02(土) 23:39:47.64 ID:6jmPyk0y0
ここまで変えるならソフィーじゃなくて新キャラで良かったと思うが
78: 2021/10/03(日) 00:26:54.77 ID:8zmjRw9E0
ライザの戦闘つまらなかったから戻ってくれて嬉しいわ
86: 2021/10/03(日) 00:38:47.48 ID:Uz+EAKsd0
戦闘はライザ1は意味不明だったな
持てるアイテムが1人3-4個で使うにもCCが無いと使えない
CCは通常上限が10でオーダーに応えると増えるけどスキルにない無茶なオーダーも多い
戦闘で消費したCCは復活せず控えが持ってるアイテムを潰さないと復活しない
つまりアイテムが自由に使えないエリクサーみたいな感じ
その上スキルやアイテムを選択時も時間が止まらない
スキルもポイントを溜めないと使えないから最初は物理で殴るしかない
ライザ2はだいぶマトモになった
101: 2021/10/03(日) 01:28:54.01 ID:OqrtKvnA0
龍7のは良かったけどな
あれがもっとリアルになってもエンカウントでもいいな
あれがもっとリアルになってもエンカウントでもいいな
106: 2021/10/03(日) 01:39:39.65 ID:LgTcIHku0
シームレスって聞こえはいいけど
結局地形に配慮して派手な動きはできないのが相場だからなぁ
結局地形に配慮して派手な動きはできないのが相場だからなぁ
129: 2021/10/03(日) 06:55:49.85 ID:TCl96Yn50
原神に勝てるゲームがきたな
156: 2021/10/03(日) 16:14:13.96 ID:XTb8CW620
やっとFF12に追いついたな
122: 2021/10/03(日) 03:24:36.06 ID:j84HqkrL0
何げに進化してて面白そうw
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633182925/