1: 2020/09/03(木) 07:16:31.23 ID:x2liA3hr0
PS4版
Total player count 24,800,000
https://gamstat.com/games/Fall_Guys_Ultimate_Knockout/
PC版 700万本
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200827-134908/
計 3180万本
2: 2020/09/03(木) 07:17:56.18 ID:pCUmDHlF0
ゲームの歴史を塗り替えてしまったか
4: 2020/09/03(木) 07:18:23.15 ID:G5zWpqcIM
無料ゲーは景気のいい数字が出るな
276: 2020/09/03(木) 09:15:26.69 ID:mgPAMqyo0
>>4
初めにフリプで普及数と知名度上げる作戦は良かったな
マルチプレイ専用ゲーだから出来る事だとも思うけど
初めにフリプで普及数と知名度上げる作戦は良かったな
マルチプレイ専用ゲーだから出来る事だとも思うけど
8: 2020/09/03(木) 07:19:04.38 ID:FSnlrEXo0
無料なのに売り上げ(´・ω・`)?
管理人おすすめ記事
17: 2020/09/03(木) 07:27:32.16 ID:fIuKZ6VUM
フリプって無料じゃないのに・・・(´・ω・`)
19: 2020/09/03(木) 07:28:46.09 ID:c+Q3LqHw0
フリプは月額800円もするサービスだし
プレイヤー数をカウントしてるんだからダウンロード数()とか自慢するソシャゲよりよっぽど説得力ある
プレイヤー数をカウントしてるんだからダウンロード数()とか自慢するソシャゲよりよっぽど説得力ある
22: 2020/09/03(木) 07:31:46.66 ID:od7lw7Jh0
他のフリプのDL数とかは無いの?凄いのかわからなくね
28: 2020/09/03(木) 07:34:41.78 ID:tOapcdQ+0
>>22
歴代一位だって
『Fall Guys』PS4版がPS Plusのフリープレイタイトルとして歴代で最もライブラリーに追加されたタイトルとなり、PC版セールスは700万本を突破
26: 2020/09/03(木) 07:33:45.78 ID:BNIzPzBb0
PUBGも後続の無料に抜かれちゃったしやはり価格は重要やな
409: 2020/09/03(木) 10:27:35.93 ID:bfFqy4yJd
>>26
全盛期にXbox優先したっていう過ちもおかした
同発してりゃもう少し盛り上がったろうに
全盛期にXbox優先したっていう過ちもおかした
同発してりゃもう少し盛り上がったろうに
27: 2020/09/03(木) 07:33:52.49 ID:n8jBzVdA0
何が面白いって、大人なゲームを嗜むPSのコアゲーマー(笑)達が遊んでる所だよねwコアゲーマー(笑)も息抜きが必要なんやなってw
31: 2020/09/03(木) 07:35:14.15 ID:BNIzPzBb0
>>27
そりゃ息抜きしないと疲れるべ
そりゃ息抜きしないと疲れるべ
34: 2020/09/03(木) 07:36:07.14 ID:S1YHnOqOM
>>27
息抜きゲーではあるけど実はトップレベルにゲスいゲームでもあるとこが魅力なんだと思うよ
息抜きゲーではあるけど実はトップレベルにゲスいゲームでもあるとこが魅力なんだと思うよ
49: 2020/09/03(木) 07:42:08.91 ID:Uy9WWfiO0
PS5のフォールガイズパック出したらめっちゃめちゃ牽引しそう
70: 2020/09/03(木) 07:48:45.43 ID:aDkKMnqT0
フリプは先月で終わってるし
ここから伸びるなら本物だぞ
ここから伸びるなら本物だぞ
78: 2020/09/03(木) 07:50:53.04 ID:iajKyfKi0
売り上げの勢いを出そうとする場合はフリプが最適解だと言うことが判ったな
確かに今月中ならフリプでタダでもらえるってなったらいつでも無料のゲームより
すぐにダウンロードしないとお金が取られるって危機感からダウンロード数はうなぎ上りになるよな
確かに今月中ならフリプでタダでもらえるってなったらいつでも無料のゲームより
すぐにダウンロードしないとお金が取られるって危機感からダウンロード数はうなぎ上りになるよな
82: 2020/09/03(木) 07:52:25.38 ID:gwZZL24EM
>>78
今回のセールス成功の大きな要因は世界の配信者のなかで大流行したこと
今回のセールス成功の大きな要因は世界の配信者のなかで大流行したこと
91: 2020/09/03(木) 07:55:08.30 ID:WcwB8f4F0
steamだけでも700万て凄いな
チーターだらけなのに
チーターだらけなのに
93: 2020/09/03(木) 07:55:35.87 ID:Uy9WWfiO0
人に与えられた時間は有限なわけで
タダにしただけで食いつくかどうかは
いままでのフリプ見てればわかるだろ
結果何人を引き付けたかというデータは立派な宣伝材料として見てもいい
100: 2020/09/03(木) 07:57:27.18 ID:2VqfJHOFa
笑えるのは自慢のAAAじゃなくてこういうゲームがPSでも求められているってバレちゃった事
性能要りませんでしたね…w
性能要りませんでしたね…w
101: 2020/09/03(木) 07:58:01.19 ID:BNIzPzBb0
>>100
proじゃないと30fpsしか出ないんじゃないっけ
proじゃないと30fpsしか出ないんじゃないっけ
102: 2020/09/03(木) 07:58:30.72 ID:Uy9WWfiO0
>>100
いるんだよバーカ
性能をバカにしたせいでこういうタイトル遊べないほうが滑稽
いるんだよバーカ
性能をバカにしたせいでこういうタイトル遊べないほうが滑稽
106: 2020/09/03(木) 07:59:34.64 ID:9ObJQi2r0
スーパーマリオを一部無料にして出したマリオランだっけ?
マリオ本編ですらここまで行きませんでしたね
すごいな新規IP
108: 2020/09/03(木) 08:00:13.61 ID:psGqqpBa0
フリプもタダじゃねぇしな
113: 2020/09/03(木) 08:03:13.00 ID:wORXNhCi0
いや素直に凄いだろ
PS4版はそんだけプラスのアクティブユーザーがいるって事だし
フリプ以外にも買ってる人もいるだろうし
steam版も700万なんだからめちゃくちゃ売れてるしな
PS4版はそんだけプラスのアクティブユーザーがいるって事だし
フリプ以外にも買ってる人もいるだろうし
steam版も700万なんだからめちゃくちゃ売れてるしな
117: 2020/09/03(木) 08:04:36.94 ID:KmJRpRwcK
フリプから火がついたロケリーの再来だがロケリーみたいに息の長いコンテンツにはならんだろなあ
わちゃわちゃしてなんか楽しいの域を超えられるんだろうか
わちゃわちゃしてなんか楽しいの域を超えられるんだろうか
144: 2020/09/03(木) 08:13:49.00 ID:IRomWVSn0
マイクラ抜いたら凄いな
まぁあれも初期は配りまくってたって聞いたけど
まぁあれも初期は配りまくってたって聞いたけど
146: 2020/09/03(木) 08:14:34.82 ID:9+EScrdb0
覇権だな
社会現象となってる
社会現象となってる