最近の小学生の間で銃の撃ち合いゲームが流行ってるの怖い
っていうツイートを見たけど、10年以上前の小学生もグラセフで意味もなく人殺しまくってたしモンハンで小動物をボコボコにしてヘラヘラしてたしで本質は対して変わらんと思う
親世代の話を聞くとオタマジャクシを道にぶちまけてたりするしね— わんこ357(DMYoutube投稿者) (@wanko931931) December 30, 2021
《みんなの反応》
いちばん怖いのはバーチャルと現実の境目すら理解出来てない大人が親やってる事なんだよなぁ。
むしろゲームの中だけで済むなら良しとしたいくらい
対人だから問題視されてる
子供にとっちゃアリの行列を踏み潰すのが日常やぞ
30年くらい前はリアルでBB弾撃ち合ってたから、今の方が余程安全だよな…
カエル爆破してたりリアルの生き物オモチャにしてないだけマシにもみえる
FPSやTPSは子供がするゲームじゃない。ゲーム脳ガーとかは抜きにしても、だ。
改めて思うのは子供の頃ってかなり残酷な遊びしてたなと思うw