1: 2022/01/30(日) 16:20:31.63 ID:ajveAhOl0
3: 2022/01/30(日) 16:20:58.75 ID:YneYyyiS0
デメリットある定期
5: 2022/01/30(日) 16:21:05.72 ID:m8ksm9Djd
要のカードきっちり3枚落とすのやめろムカつくんじゃ😡
6: 2022/01/30(日) 16:21:17.71 ID:zWAaPQdP0
デメリットはありまぁす!
8: 2022/01/30(日) 16:21:23.23 ID:yMw6v5gH0
キーカード3枚飛ぶんやが
13: 2022/01/30(日) 16:22:05.72 ID:SLolwaPf0
エクストラ使うデッキでは使えんし雑魚カードや
40: 2022/01/30(日) 16:24:26.33 ID:ajveAhOl0
>>13
エクストラ使うデッキでもキーカードが3枚なくなる確率は極めて低いから大量に使わないものには使えるぞ
エクストラ使うデッキでもキーカードが3枚なくなる確率は極めて低いから大量に使わないものには使えるぞ
16: 2022/01/30(日) 16:22:10.09 ID:BGQlHeLN0
金ケチるためのピン挿しを許さないクソカード
22: 2022/01/30(日) 16:22:49.40 ID:TJyqz+9a0
たまに強欲で金満な壺打てないときあるんですけどバグですか🤔🤔🤔
管理人おすすめ記事
29: 2022/01/30(日) 16:23:33.91 ID:8OowhNnX0
>>22
メイン開始時定期
メイン開始時定期
34: 2022/01/30(日) 16:24:10.55 ID:zWAaPQdP0
>>22
メイン1の開始時にしか発動できないって書いてあるやろ
これ以外の効果を使ったり何か召喚したらアカンねん
メイン1の開始時にしか発動できないって書いてあるやろ
これ以外の効果を使ったり何か召喚したらアカンねん
26: 2022/01/30(日) 16:23:23.39 ID:OuJ++PIo0
このゲーム汎用エクシーズとかどこに落ちてるのか分からなすぎる!!
みんなはどのパック買いまくってるんや?
みんなはどのパック買いまくってるんや?
41: 2022/01/30(日) 16:24:58.19 ID:WTiYk1/90
>>26
そういうデータ集的なやつは企業wiki参考になるよ
そういうデータ集的なやつは企業wiki参考になるよ
141: 2022/01/30(日) 16:32:10.82 ID:JyRUSd/a0
強欲のツボってシャドバなら普通に強いカードぐらいのパワーだよな
152: 2022/01/30(日) 16:33:02.81 ID:bqBgJxSar
>>141
0コス2ドローやぞ
壊れやろ流石に
0コス2ドローやぞ
壊れやろ流石に
166: 2022/01/30(日) 16:33:58.68 ID:xZOI1beNM
>>152
1コスやろ
1コスやろ
181: 2022/01/30(日) 16:34:50.23 ID:KcwqR1tq0
>>166
1コス要素どこやねん
1コス要素どこやねん
213: 2022/01/30(日) 16:36:55.21 ID:xZOI1beNM
>>181
消費札やろ
消費札やろ
234: 2022/01/30(日) 16:38:13.91 ID:s7zQSmAm0
確定2ドローのカップオブエースの方が強いよね?
248: 2022/01/30(日) 16:39:30.92 ID:dtqlbCVC0
>>234
たくまくんはズルするからもう遊んであげない
たくまくんはズルするからもう遊んであげない
262: 2022/01/30(日) 16:40:18.16 ID:s7zQSmAm0
>>248
?毎回表出せばいいよね
?毎回表出せばいいよね
238: 2022/01/30(日) 16:38:24.20 ID:TEOQ32TP0
壺は1枚消費2枚ドローやから差し引きで1アドやろ
壺を0枚消費と言うなら打ち出の小槌が最強のマリガンカードになるで?
壺を0枚消費と言うなら打ち出の小槌が最強のマリガンカードになるで?
319: 2022/01/30(日) 16:43:48.08 ID:s6fpx5m9d
ゴーキンでアレイスター3枚とフルルドリス2枚が一気に消し飛んだことあった使うのに躊躇するわ
324: 2022/01/30(日) 16:44:30.98 ID:Ix3ms4DVd
もしかしてこのゲームドロー系のカードないとやってられないんか?
335: 2022/01/30(日) 16:45:17.47 ID:JJS8jr7V0
>>324
キーカードさえ揃えばドロー系も要らないぞ
キーカードさえ揃えばドロー系も要らないぞ
342: 2022/01/30(日) 16:45:36.07 ID:VWheFSGt0
>>324
よく使われる壺シリーズはSRやからそんな困らんで
しかもデッキによって使われるのも限られるし
よく使われる壺シリーズはSRやからそんな困らんで
しかもデッキによって使われるのも限られるし
401: 2022/01/30(日) 16:48:20.43 ID:VkHUFEpV0
>>324
アド損なしに2枚引けるカードは無茶苦茶強いぞURだけど三戦の才は1枚作っとけ
アド損なしに2枚引けるカードは無茶苦茶強いぞURだけど三戦の才は1枚作っとけ
361: 2022/01/30(日) 16:46:34.78 ID:2CAm/T4+0
天使の施しはいつ帰ってくるんや?
1枚消費3ドロー2捨てのプラマイ0で素引き前提でサーチ効果でもないカスカードやん
1ターンにデッキ何度も触るテーマカードのがつよない?
1枚消費3ドロー2捨てのプラマイ0で素引き前提でサーチ効果でもないカスカードやん
1ターンにデッキ何度も触るテーマカードのがつよない?
371: 2022/01/30(日) 16:47:07.20 ID:kqNmkF9J0
>>361
墓地は手札やから4アド
墓地は手札やから4アド
399: 2022/01/30(日) 16:48:14.33 ID:VWheFSGt0
>>361
±0でデッキ3枚掘って墓地肥やし2枚も出来るチートやからダメ
しかも捨てるのはコストじゃなくて効果やから、捨てた時に発動する効果も使えるしな
±0でデッキ3枚掘って墓地肥やし2枚も出来るチートやからダメ
しかも捨てるのはコストじゃなくて効果やから、捨てた時に発動する効果も使えるしな
412: 2022/01/30(日) 16:48:39.87 ID:Kv5jOX9j0
強欲で金満って廃課金専用よな
紙ならともかくマスターじゃ1枚でいいカードを3枚用意する必要あるのキツすぎる
紙ならともかくマスターじゃ1枚でいいカードを3枚用意する必要あるのキツすぎる
418: 2022/01/30(日) 16:48:51.37 ID:AXG3SV4j0
プレイスキルとか関係なくデッキの強さと引きの運ゲー
439: 2022/01/30(日) 16:49:48.79 ID:3doAa6jAr
>>418
いや強いヤツはやっぱ強いで
ワイの嫌な時に的確に嫌なことしてくる
いや強いヤツはやっぱ強いで
ワイの嫌な時に的確に嫌なことしてくる
476: 2022/01/30(日) 16:51:52.01 ID:s6fpx5m9d
>>439
遊戯王の強さって相手のテーマがどう動いてくるか理解して対応できるかどうかが1番重要そう
遊戯王の強さって相手のテーマがどう動いてくるか理解して対応できるかどうかが1番重要そう
433: 2022/01/30(日) 16:49:31.60 ID:XiL0AADLF
未だにノーマル強欲がダメな理由がわからない
442: 2022/01/30(日) 16:50:12.31 ID:3yEwLK4E0
>>433
入れ得だからや
入れ得だからや
444: 2022/01/30(日) 16:50:14.28 ID:xcj23Cxxr
>>433
強貪が十分強い時点でお察しやろ
強貪が十分強い時点でお察しやろ
450: 2022/01/30(日) 16:50:35.53 ID:zWAaPQdP0
>>433
デメリット壺ですらクソ強いのがわかるとあんなん許されへんで
デメリット壺ですらクソ強いのがわかるとあんなん許されへんで
481: 2022/01/30(日) 16:52:06.21 ID:LbC4y4KZ0
ツボつかうといつもうらら使われるの糞はらたつ
引用元:・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643527231/