1: 2022/01/29(土) 21:55:47.49 ID:NArGlPPw0NIKU
2: 2022/01/29(土) 21:56:26.67 ID:NArGlPPw0NIKU
宮崎氏はGame Informerのインタビューにおいて、「『エルデンリング』制作中に、毒沼を作るのが大好きだと気づいた」とコメント。プレイヤーが毒沼にどういう印象をもつかは理解しているものの、気づけば毒沼を作っており自分でも止められないと伝えた。また同氏は、本作では毒と猛毒に加えて「Scarlet Rot」なる状態異常が登場すると言及している。これは、免疫ステータスで対抗できる「腐敗」状態を指すと見られる。この状態異常は物語の設定にも関わる恐ろしい異常で、毒や猛毒とも違う効果がもたらされるとのこと。宮崎氏は「楽しみにして欲しい」とプレイヤーに呼びかけている。
3: 2022/01/29(土) 21:56:33.88 ID:NArGlPPw0NIKU
毒沼を楽しめよ
4: 2022/01/29(土) 21:56:49.94 ID:dzjCeshqaNIKU
腐れ谷は許さない
5: 2022/01/29(土) 21:57:16.53 ID:NArGlPPw0NIKU
エルデンリングも毒沼だらけやで
6: 2022/01/29(土) 21:57:41.13 ID:t0pRsoeuaNIKU
おもろいんかね本当に
9: 2022/01/29(土) 21:57:55.18 ID:NArGlPPw0NIKU
>>6
おもろいで
おもろいで
7: 2022/01/29(土) 21:57:42.03 ID:qxLLzOc90NIKU
沼に足取られるのだけは勘弁しちくり
12: 2022/01/29(土) 21:58:15.23 ID:NArGlPPw0NIKU
>>7
とられるしライフも削れるし不意に襲われるぞ
とられるしライフも削れるし不意に襲われるぞ
8: 2022/01/29(土) 21:57:52.74 ID:u0BJGMOW0NIKU
溶岩帯なら許したのに
13: 2022/01/29(土) 21:58:29.80 ID:NArGlPPw0NIKU
>>8
許さないぞ
許さないぞ
10: 2022/01/29(土) 21:57:58.77 ID:Ut1MBF+V0NIKU
異常状態スリップダメージは嫌われるのか…
せや!→アマナ
せや!→アマナ
14: 2022/01/29(土) 21:58:31.75 ID:ZM9w7TMI0NIKU
毒沼はせめて移動速度は等倍にしてくれよ
管理人おすすめ記事
17: 2022/01/29(土) 21:59:24.38 ID:NArGlPPw0NIKU
>>14
苦しくなくなるから駄目です
苦しくなくなるから駄目です
15: 2022/01/29(土) 21:58:59.24 ID:bGGSpzoPaNIKU
オープンワールドってマジなんか?作れるんか日本の会社に
16: 2022/01/29(土) 21:59:11.08 ID:BDjO7EEm0NIKU
ダガーで幅跳び連打移動が最適解って嫌や
18: 2022/01/29(土) 21:59:54.49 ID:NArGlPPw0NIKU
>>16
今回からリアルさを追求してズブズブ沈んでくぞ
今回からリアルさを追求してズブズブ沈んでくぞ
19: 2022/01/29(土) 22:00:09.89 ID:hUr2ehJj0NIKU
純魔で初狩や
24: 2022/01/29(土) 22:00:31.74 ID:NArGlPPw0NIKU
>>19
バッソで迎え撃つぞ
バッソで迎え撃つぞ
21: 2022/01/29(土) 22:00:13.61 ID:NArGlPPw0NIKU
楽しみンゴねえ
22: 2022/01/29(土) 22:00:21.00 ID:ei+wkvY30NIKU
ええ...
SEKIROみたいな鍵縄ないから飛び越すような設計しとらんよな多分
そこだけ明確にクソ要素になりそう
SEKIROみたいな鍵縄ないから飛び越すような設計しとらんよな多分
そこだけ明確にクソ要素になりそう
28: 2022/01/29(土) 22:01:11.68 ID:NArGlPPw0NIKU
>>22
馬で渡れるんかなとこっそり思ってるわ
馬で渡れるんかなとこっそり思ってるわ
34: 2022/01/29(土) 22:02:19.51 ID:ei+wkvY30NIKU
>>28
馬で無効化されるんならまあええわな
頼むで宮崎
馬で無効化されるんならまあええわな
頼むで宮崎
40: 2022/01/29(土) 22:03:32.25 ID:NArGlPPw0NIKU
>>34
馬ごと沈む可能性も否定はできンゴ
馬ごと沈む可能性も否定はできンゴ
23: 2022/01/29(土) 22:00:29.99 ID:YSxzUe0S0NIKU
許さん
25: 2022/01/29(土) 22:00:39.77 ID:IokAcTg90NIKU
錆びた鉄輪とかいうの手に入れたら標準装備にしてくれや
指輪付け替えるの面倒臭いんじゃ
指輪付け替えるの面倒臭いんじゃ
26: 2022/01/29(土) 22:00:52.67 ID:6Abv+nid0NIKU
ダクソきってのおもんなステージ
27: 2022/01/29(土) 22:01:09.92 ID:UJByy23RaNIKU
まーたクイックステップか
29: 2022/01/29(土) 22:01:44.88 ID:NArGlPPw0NIKU
今回戦技えらい強めらしいな
30: 2022/01/29(土) 22:01:51.22 ID:L7N5YMx50NIKU
デモンズの毒沼で迷子になったのはトラウマだわ
31: 2022/01/29(土) 22:02:08.38 ID:38PiPHc9aNIKU
爆発金槌があるならやる😤
33: 2022/01/29(土) 22:02:18.40 ID:qxLLzOc90NIKU
もう毒沼でも何でもええからはよエルデンリングやらせくれや
35: 2022/01/29(土) 22:02:38.12 ID:6sT8Shse0NIKU
いうてイザリスの溶岩沼みたいなもんやろ
36: 2022/01/29(土) 22:02:45.29 ID:NArGlPPw0NIKU
初期からちょこっとだけ強い武器とか拾えたらなんかお得な気持ちになれるからどっかに置いといてほしい
37: 2022/01/29(土) 22:03:16.06 ID:hERMPXTe0NIKU
腐敗って武器とか防具の耐久値が下がってくんじゃねえの😨
46: 2022/01/29(土) 22:04:34.26 ID:qRuH7YDJaNIKU
>>37
大昔すぎて忘れたけどデモンズにそんなのなかったっけ
大昔すぎて忘れたけどデモンズにそんなのなかったっけ
50: 2022/01/29(土) 22:05:23.68 ID:hERMPXTe0NIKU
>>46
削り取る槍やな
嫌がらせ武器や😡
削り取る槍やな
嫌がらせ武器や😡
39: 2022/01/29(土) 22:03:20.66 ID:OsvMq35g0NIKU
「腐敗」とかいう新たな毒亜種までうまれてて草
44: 2022/01/29(土) 22:04:11.00 ID:u0BJGMOW0NIKU
ネットワークテストやったとき最初めっちゃモッサリに感じたからセキロに慣れとるやつはダクソやり直しといた方がええぞ
45: 2022/01/29(土) 22:04:28.65 ID:akggtHn10NIKU
全体的には良い感じなのに唐突に糞オブ糞なマップ入れてくるよな ファラン城塞とか禁域の森とか
52: 2022/01/29(土) 22:05:50.83 ID:075bI6TOMNIKU
オープンワールドだし抜け道あるやろ
54: 2022/01/29(土) 22:06:00.15 ID:NArGlPPw0NIKU
馬なら渡れるけど渡ると毒になって走れなくなってその瞬間敵が四方から襲ってきてその場で死ぬか馬を置き去りにするか選ばされそう
55: 2022/01/29(土) 22:06:04.51 ID:FYT460p60NIKU
もう毒沼はいらんぞデモンズやっててクソ腹たったわ
56: 2022/01/29(土) 22:06:08.00 ID:0pADsToH0NIKU
ファランの毒沼最高だったわ
エルデンは全域毒沼で頼むで
エルデンは全域毒沼で頼むで
74: 2022/01/29(土) 22:10:38.35 ID:qxLLzOc90NIKU
>>56
ファランは毒沼じゃなかったらサリ裏以上の対人メッカになっていたかな
ファランは毒沼じゃなかったらサリ裏以上の対人メッカになっていたかな
59: 2022/01/29(土) 22:07:09.45 ID:+RxdGkKlaNIKU
でもなんかそういうのやられると意地でもクリアしたくなるわ
ワイまんまと引っかかってんのかな
ワイまんまと引っかかってんのかな
64: 2022/01/29(土) 22:08:17.92 ID:ZK6gU/Qq0NIKU
腐敗村みたいなんがあるんかな
71: 2022/01/29(土) 22:09:37.80 ID:hZxhvWef0NIKU
毎回あるな楽しいか?と思ってたけど好きでついつい作ってんのか…
76: 2022/01/29(土) 22:11:01.14 ID:hERMPXTe0NIKU
集団でフルボッコしてくるような配置はしてくれるなよ
引用元:・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643460947/