1: 2022/02/05(土) 03:51:50.03 ID:pazJsfZsp
アットホームな職場はやっぱりダメだね
2: 2022/02/05(土) 03:52:02.87 ID:jig/u0kg0
ワイ積んでるわ
4: 2022/02/05(土) 03:52:47.94 ID:pazJsfZsp
>>2
積ませたままにしとき
主人公がいじめられ続ける作品や
積ませたままにしとき
主人公がいじめられ続ける作品や
3: 2022/02/05(土) 03:52:20.12 ID:pazJsfZsp
中間管理職のアーサーさんはいつも大変です
5: 2022/02/05(土) 03:52:58.55 ID:WhegWRq40
でもダッチには計画があるからな
6: 2022/02/05(土) 03:53:29.51 ID:pazJsfZsp
>>5
ダッチの計画する強盗全部失敗してんだよなぁ…
ダッチの計画する強盗全部失敗してんだよなぁ…
7: 2022/02/05(土) 03:53:53.84 ID:pazJsfZsp
失敗ではないか 問題ばっか起きてんだよなぁ
9: 2022/02/05(土) 03:54:33.43 ID:79VVc4Vc0
アーサーが好きだったので主役交代はちょっと…
12: 2022/02/05(土) 03:55:21.34 ID:pazJsfZsp
>>9
ジョン カッコええやん!
1に比べてアホキャラ化してんのちょっとなぁって感じやけど
ジョン カッコええやん!
1に比べてアホキャラ化してんのちょっとなぁって感じやけど
11: 2022/02/05(土) 03:55:18.21 ID:jig/u0kg0
ヨドバシで2年前1500円で売ってたの知ってるやつおるか?
そん時に買ったわ、ヨドバシ特有の謎損切りや
そん時に買ったわ、ヨドバシ特有の謎損切りや
14: 2022/02/05(土) 03:55:50.34 ID:pazJsfZsp
>>11
憶測でしかないがGTA5並に売れると思ったんやろ
憶測でしかないがGTA5並に売れると思ったんやろ
管理人おすすめ記事
31: 2022/02/05(土) 03:59:23.14 ID:DdbiMqmJM
>>11
ワイもその組やわ
ちなスパイダーマンも1000円で買ったわ
ワイもその組やわ
ちなスパイダーマンも1000円で買ったわ
13: 2022/02/05(土) 03:55:39.15 ID:IVxmBMi/0
アイ ハブァ プラァァン!!(迫真)
16: 2022/02/05(土) 03:56:20.31 ID:pazJsfZsp
>>13
😨←アーサー
😨←アーサー
15: 2022/02/05(土) 03:56:01.07 ID:iXYzOaT50
ダッチの人を見る目のなさが大体の原因だろ
20: 2022/02/05(土) 03:57:28.76 ID:pazJsfZsp
>>15
上手いこと相手につけ込む割には最終的にピストルバキューンばっかやしな
上手いこと相手につけ込む割には最終的にピストルバキューンばっかやしな
17: 2022/02/05(土) 03:56:23.07 ID:HSUKoKK20
そんな話やったっけ?
25: 2022/02/05(土) 03:58:06.67 ID:pazJsfZsp
>>17
ダッチギャングがもろそんな感じやん?
オタサーともとれるけど
ダッチギャングがもろそんな感じやん?
オタサーともとれるけど
18: 2022/02/05(土) 03:56:28.95 ID:YgE/uWWUd
ただのパシリやるだけやからな
21: 2022/02/05(土) 03:57:31.21 ID:e8eb4/v+d
見た感じ戦闘が地味すぎて面白くなさそう
23: 2022/02/05(土) 03:57:59.80 ID:jig/u0kg0
序盤のチュートリアルヤバすぎやろ
GTAV作ったメーカーとは思えないダレ具合、あそこを超えたら楽しさが待ってるんか?
GTAV作ったメーカーとは思えないダレ具合、あそこを超えたら楽しさが待ってるんか?
36: 2022/02/05(土) 03:59:49.85 ID:U7aQttoB0
>>23
もうGTAV作った開発スタッフ残ってないから…
もうGTAV作った開発スタッフ残ってないから…
37: 2022/02/05(土) 04:00:26.53 ID:79VVc4Vc0
>>23
雪山越えてやれることが増えれば楽しくなる
ただUIの煩雑さはいかんともし難い
雪山越えてやれることが増えれば楽しくなる
ただUIの煩雑さはいかんともし難い
24: 2022/02/05(土) 03:58:05.99 ID:E4782YbWd
ゲーム内のストーリーについてか
ゲームメーカーのリアル話かどっちなん?
ゲームメーカーのリアル話かどっちなん?
26: 2022/02/05(土) 03:58:25.63 ID:pazJsfZsp
>>24
ストーリーや
ストーリーや
27: 2022/02/05(土) 03:58:38.22 ID:79VVc4Vc0
クエストの評価システムはいらなかったと思う
32: 2022/02/05(土) 03:59:28.24 ID:ilh5Gump0
登場人物が多すぎて覚えられへん
精々4,5人くらいにして欲しい
精々4,5人くらいにして欲しい
34: 2022/02/05(土) 03:59:41.67 ID:u6RxrmNEd
アンチ乙
ダッチには時間が必要なだけだったから
ダッチには時間が必要なだけだったから
35: 2022/02/05(土) 03:59:44.86 ID:ZQfZLtUa0
序盤のデカい化け物倒せなくて積んでるわ
38: 2022/02/05(土) 04:00:41.85 ID:Em+4COk40
最後の方悲しくてやれないわ
前作やってないから落ちぶれてく感じが悲しかった
前作やってないから落ちぶれてく感じが悲しかった
41: 2022/02/05(土) 04:01:17.60 ID:NnTtaAoD0
ストロベリーとバレンタインの雰囲気めっちゃ好き
51: 2022/02/05(土) 04:03:28.51 ID:pazJsfZsp
>>41
バレンタイン好きやわ
あそこで泥まみれになりまくった
バレンタイン好きやわ
あそこで泥まみれになりまくった
43: 2022/02/05(土) 04:01:44.70 ID:pazJsfZsp
ワイ「アーサーの為に無限バッグ作ったろ!」
アーサー「俺もう動物狩りたくないよ…マイカみたいになってきているかもしれない…」
ワイ「えぇ…」
46: 2022/02/05(土) 04:02:32.87 ID:Em+4COk40
クリア後の家作るイベント好きやわ
48: 2022/02/05(土) 04:03:01.78 ID:nsD73PTn0
操作性の悪さとかUIのクソさとか目立つけどストーリーはほんまよかった
特に病気で死にそうになってから急に金ばらまく善人プレイしだすところ
特に病気で死にそうになってから急に金ばらまく善人プレイしだすところ
49: 2022/02/05(土) 04:03:06.93 ID:nICGD8Szd
このゲーム本当他にない出来だよねなにかする度にすげえすげえって思う
引用元:・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644000710/