1: 2022/03/06(日) 06:38:50.35 ID:U7UaDIqh0
面白すぎて睡眠時間がなくなる
2: 2022/03/06(日) 06:39:31.16 ID:0YU0wv9La
出来が良すぎて他のゲームをプレイする気がなくなる
5: 2022/03/06(日) 06:41:21.40 ID:VvSAHi/2a
今後発売するゲームのハードルを上げすぎたこと
14: 2022/03/06(日) 06:48:24.98 ID:1zlnM1Cwp
広いくせにイベントが少ない。
ダクソとは相性悪い
17: 2022/03/06(日) 06:50:27.40 ID:ZdikonMHa
>>14
はいエアプ発見
25: 2022/03/06(日) 06:59:08.37 ID:icKeyshtd
どれもブッ壊れあるけど脳筋が今のところ面白みに欠けてるような気がして不満かな
26: 2022/03/06(日) 07:00:12.88 ID:u5AfZ2GY0
広いだけでダクソのが面白い
27: 2022/03/06(日) 07:02:14.72 ID:SMpVV4H40
ラニちゃんエンドの後日談がないとこ
29: 2022/03/06(日) 07:03:09.53 ID:f+yxwqEd0
npcのイベントはちょっとわかりずらいわ
33: 2022/03/06(日) 07:10:11.23 ID:NgGwS6dCd
>>29
ちょっとどころじゃないんだよなぁ…まず開始するにも見つけづらいところにいたり、進行するごとに頻繁に移動するやつ多いし頭おかしい
クエストマーカーって有情なんだなって思ったわ
37: 2022/03/06(日) 07:21:49.00 ID:f+yxwqEd0
>>33
キャラの名前も覚えづらいのも余計にいらつくよな
44: 2022/03/06(日) 07:39:55.00 ID:YUFLM6Wvd
>>37
雰囲気重視か知らんけど字幕に名前表示しろよな
30: 2022/03/06(日) 07:06:11.64 ID:vqU7wJPq0
さっきラダーンフェスティバルwやっと終わったけどホンマに酷いわ
よくこんなクソ戦闘入れる気になったな
31: 2022/03/06(日) 07:06:30.17 ID:+xAFp9SQM
攻略の自由度が高すぎるのも問題かなぁと思った
めちゃくちゃ楽しんでるけどね
34: 2022/03/06(日) 07:15:11.23 ID:xhN/az/2d
オンに繋いでないと進まないイベントあるって本当?
ヴァレーだか仮面だか
38: 2022/03/06(日) 07:24:58.67 ID:f+yxwqEd0
>>34
たぶん進む
144: 2022/03/06(日) 12:17:40.26 ID:Iz9oG5GA0
オフラインでも進められるなら方法を>>38が教えてくれるはず
俺はわからん
140: 2022/03/06(日) 12:03:03.02 ID:Iz9oG5GA0
>>34
オンラインアイテム使うの必須だから進まない
後はラダーンまつりの時はNPCサインあるけどマルギットの時とか他に攻略情報みながら進めたのにNPCの召喚サインないからオフラインだと基本的にボス戦でNPC召喚できない遺灰召喚しか無理っぽい
143: 2022/03/06(日) 12:10:29.57 ID:xhN/az/2d
>>140
マジかよ
回線工事してるから見送るしかないのか
パッチなんかはスマホでいけるけど
147: 2022/03/06(日) 12:24:20.71 ID:Iz9oG5GA0
>>143
すまんNPC召喚サインは勘違いっぽい
オフラインプレイで配信してる人のアーカイブ見直したら召喚サインあった
39: 2022/03/06(日) 07:27:56.10 ID:lJe2jhsDd
開幕死ぬ癖にマルチホストやるやつばかり
ある程度避けれる様になってからやれよ
41: 2022/03/06(日) 07:32:18.36 ID:nTkxaFhxF
足踏みしてればpvpでも結構勝てて楽しい
45: 2022/03/06(日) 07:42:52.48 ID:gNQxI9QM0
>>41
霜踏み対人じゃ使いづらくない?てか全部の敵怯むわけじゃないよあれ。
43: 2022/03/06(日) 07:39:34.22 ID:iBLbV/V50
敵「オープンワールドになったので自由に好きなところから攻略できます!」
ぼく「よっしゃ、じゃあここから行くか」
敵「あ、そこを先に攻略しちゃいましたか。ではこのイベントは失敗扱いなのでこの装備と魔法は取得できませんね」
ぼく「・・・」
46: 2022/03/06(日) 07:44:14.98 ID:gNQxI9QM0
>>43
え、そんなんあるのか…ちなみにどこ?気を付けたいから教えて。
47: 2022/03/06(日) 07:45:52.34 ID:YUFLM6Wvd
>>43
ぼく「へー、序盤から後半のエリアに行くこともできるなんてすごい自由度だ!神ゲー!」
敵「ようこそ!歓迎するよ」
ぼく「グアッ(なでられただけで即死)」
85: 2022/03/06(日) 09:23:57.18 ID:wveYePqHa
>>43
別にいいんじゃないのそれ
48: 2022/03/06(日) 07:56:45.11 ID:Yy63C1S10
なんか突然ネームドの敵が襲って来たから倒したけどどうやらクエストNPCが流れ弾で敵対してたぽい
それでクエスト永久に進行不能とかアホすぎやろ
96: 2022/03/06(日) 09:55:27.97 ID:kknmww6Er
>>48
イベント持ちNPCなら、贖罪で復活する筈よ
49: 2022/03/06(日) 07:58:46.12 ID:gyZwAwO/0
小黄金樹のマリカの楔が機能しないのを早く直してほしい
あと騎乗しながらランタンを消せるようにしてほしい
どっちもバグだよな?
55: 2022/03/06(日) 08:08:55.69 ID:ihJYY6lU0
戦技と武器が変わるだけで、出来る事が増える訳じゃないのでもう飽きてきた
56: 2022/03/06(日) 08:10:02.86 ID:YzKIc9Vy0
探索してもステに縛られて装備出来ない物ばかりで萎える
武器の強化とステ振り直し制限いらない
ダッシュしたくてもバックステップが先に発動するの糞
それを狙ったような足場の配置はゴミすぎ
フィールドの落下死いらねえ どれくらいの高さで死ぬのか分かりづれえ
ルーンロストもいらねえ
時限イベントはふざけんな
敵はアーマーで多段ゴリ押しするくせにこちらの強靭意味無さすぎ
ガードカウンター死んでる
57: 2022/03/06(日) 08:10:58.67 ID:AKLMimKld
>>56
やばい、全て同意できるw
129: 2022/03/06(日) 11:27:38.14 ID:pMo3dUBG0
>>56
他は同意だがガードカウンターは死んでないだろ
過去作と比べても盾強すぎるくらいだと思うんだが
63: 2022/03/06(日) 08:24:21.29 ID:mj6wsRmP0
戦闘が壊滅的にダクソシリーズより劣化してる
主にボスが霊体魔法使う前提の高速ブンブンブン連撃と隙潰しな
64: 2022/03/06(日) 08:34:01.66 ID:zKc1yVYI0
死体転がってても無視する敵
海に入ると転落死するところ
65: 2022/03/06(日) 08:39:04.04 ID:ijQjAxQZd
>>64
浜辺歩いてたら突如奈落に落ちてウワーはほんまクソ
水の流れは普通なのにどんな地形してんだよ
66: 2022/03/06(日) 08:42:38.76 ID:RQq8ldDC0
敵が強すぎて、だんだんやりたくなくなってきてる
67: 2022/03/06(日) 08:45:28.85 ID:mJQpIw8ud
不親切すぎて調べながらプレイ前提
同じような洞窟(ダンジョン)やマップが多すぎる
クエスト一覧が無いのでNPCとの会話を全て覚えるかメモしていないとわからなくなる
ゲームバランスが悪い
誘導が下手
嫌がらせばかりで気分が悪くなる
良いゲームなのに残念なとこも多い
もう少し丁寧に作ってほしかったな
69: 2022/03/06(日) 08:48:49.03 ID:WHWNOh7Ld
>>67
わかる
とことんプレイヤーに嫌がらせしてやるって制作者の悪意を感じて、気が滅入る
74: 2022/03/06(日) 08:57:14.27 ID:2NA5DR+nd
>>67
クエスト一覧は欲しい
ダクソならまだ分かるけどオープンフィールドでは絶対にいるわ
導線はゲームデザインとしてわざと分かりにくしてる。
自分で回って発見する楽しみや驚きは有るからそのままでいいわ
70: 2022/03/06(日) 08:49:58.82 ID:rhga69r70
最初面白かったが、なんかずっと陰鬱な感じなんで辛くなってきた
71: 2022/03/06(日) 08:53:22.36 ID:zvNXOhi7a
言われてた通りに敵がコピペ使い回しばかり
81: 2022/03/06(日) 09:21:13.58 ID:+WiVc68F0
死んでしまうとルーン回収する必要あるけど、散策目的だと次は逆方向行ってみようといった事が気軽に出来ない仕様なのは少し残念かな
ルーン無視すりゃいいんだけどそういう訳にもいかないし…
83: 2022/03/06(日) 09:22:32.84 ID:Z5ieAlVCd
>>81
落下死も多いしいちいち落とすのいらんかったよなぁ
89: 2022/03/06(日) 09:37:55.03 ID:2NA5DR+nd
操作性も良くないのにダンジョンでジャンプゲーさせるの止めてほしい。
あれだけはマジでクソ
256: 2022/03/08(火) 05:30:08.05 ID:zVOOfHHdd
>>89
結晶坑道の高いとこの酷いよなあれ
急に操作性悪い3Dマリオやらされてる気分
100: 2022/03/06(日) 10:14:48.71 ID:P4nNBHxZ0
後半のボスがつまらなさすぎる
遺灰前提の作りになっててつまらん
102: 2022/03/06(日) 10:21:45.69 ID:Ywjd3ehxM
>>100
ガイコツ君とクラゲさんにはいつもお世話になってます
ただしかぼちゃ頭2体テメーは駄目だ
103: 2022/03/06(日) 10:23:57.80 ID:gjpF5Layd
>>102
あいつは馬乗れば雑魚やで
101: 2022/03/06(日) 10:21:00.08 ID:vvWZ51fSp
敵のディレイ攻撃が性格悪すぎ
105: 2022/03/06(日) 10:25:59.48 ID:v8FPIEZ5d
どいつもこいつも振りにいちいちディレイかけるの、何が面白いの?
不快なだけなんだが、
107: 2022/03/06(日) 10:29:11.01 ID:gjpF5Layd
>>105
フロムの開発者はその反応見て愉快だから
119: 2022/03/06(日) 11:00:20.81 ID:3tDhMGkI0
ディレイが本当にひどいのは振りが速いのかなんなのかしらんがディレイに引っ掛からず我慢したのに見てから回避じゃ間に合わないから結局先読み回避しなきゃいけないとこ
138: 2022/03/06(日) 11:56:02.35 ID:Q+EiaAgHd
UIごみだよなぁ
装備選択画面で武器の説明見るボタンと現在装備画面の武器外しボタン同じとかゴミでしかない
統一しとけよ。つーか武器はずしショトカいらんやろ
146: 2022/03/06(日) 12:22:51.98 ID:snxLg/aw0
エルデン3大クソボス
ラダーン
マレニア
エルデの獣
150: 2022/03/06(日) 12:30:50.51 ID:SrBjeUG40
>>146
降る星
動ける刺剣デブ
あとなんか
152: 2022/03/06(日) 12:31:23.68 ID:B+8W7iBE0
魔法使えないの大杉
201: 2022/03/07(月) 01:13:48.79 ID:olA3x9CF0
戦闘状態中でもマップ開かせろや糞が
FTだけ停止すりゃいいじゃねーか
211: 2022/03/07(月) 03:23:03.68 ID:+SWO9ZqFd
ジャンプは探索の自由度上げてるし戦闘でも色々活用できるしむしろエルデン最大の評価点だと思う
216: 2022/03/07(月) 05:02:14.77 ID:50zKbkGd0
ミニマップ欲しい、もしくはマップ見ながら歩かせろ
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646516330/