1: 2022/03/18(金) 06:18:12.15 ID:dJVEQdma0
今年のGOTYはホグワーツレガシーやろ
3: 2022/03/18(金) 06:19:13.94 ID:mfIDjNTA0
クオリティ高そうやな
5: 2022/03/18(金) 06:19:46.11 ID:Rbokzr000
キャラゲーの域を超えてるわ
6: 2022/03/18(金) 06:20:06.90 ID:lnMyp/RKr
神ゲー感ある
7: 2022/03/18(金) 06:20:13.02 ID:ShfeBZ+k0
戦闘特化学生すぎんかw
8: 2022/03/18(金) 06:20:30.77 ID:/B+aSIFe0
マジかよ
エクスペリアームズをナーフしろ
エクスペリアームズをナーフしろ
10: 2022/03/18(金) 06:20:46.30 ID:TdW1lfDHd
ホグワーツを自由に歩き回れるだけで楽しいわ
管理人おすすめ記事
11: 2022/03/18(金) 06:20:55.91 ID:QgZJ1I7T0
PS4でまともに動くんか?
12: 2022/03/18(金) 06:21:15.51 ID:qDKLVP/W0
名作ファンタジー映画のゲーム化って結構良作多いよな
18: 2022/03/18(金) 06:22:10.63 ID:BfxWcZYJ0
よくある洋ゲーにしか思えんかったが
ほうき飛行が思ったよりもっさりやし
ほうき飛行が思ったよりもっさりやし
19: 2022/03/18(金) 06:22:14.76 ID:RITQpUv4d
「ハリーポッターのゲーム」っていうのが≒クソゲーっていうのはあんまり知られてない事実やでな
危険性高いぞ気を付けろ
危険性高いぞ気を付けろ
230: 2022/03/18(金) 07:06:53.82 ID:mF5wrBo30
>>19
これがあるから期待できんわ
仮面ライダーのゲームがクソを連発するように、
ハリポタゲームもクソまみれだから期待してない
これがあるから期待できんわ
仮面ライダーのゲームがクソを連発するように、
ハリポタゲームもクソまみれだから期待してない
238: 2022/03/18(金) 07:08:44.75 ID:VJun7ITr0
>>230
後半の題材は割と良かった印象
後半の題材は割と良かった印象
234: 2022/03/18(金) 07:07:33.62 ID:yHS3E61E0
>>19
PS2時代のクソゲー達を知るのはもういいオッサンだけやからな
PS2時代のクソゲー達を知るのはもういいオッサンだけやからな
26: 2022/03/18(金) 06:23:22.35 ID:QgZJ1I7T0
不死鳥の騎士団のゲームは面白かったぞ😠
28: 2022/03/18(金) 06:24:02.51 ID:WwLLrXkUa
おもろそうやったわ
やりたい
やりたい
29: 2022/03/18(金) 06:24:02.66 ID:s6zuc/BP0
アバダケダブラぶっ放してて草
30: 2022/03/18(金) 06:24:05.17 ID:skYDoGMC0
言うほどハリポタに魅力ねえわ
おもろいの三作目くらいまでやろ
おもろいの三作目くらいまでやろ
41: 2022/03/18(金) 06:26:03.78 ID:uPPWVb0Aa
>>30
逆張り知的障害者やん
逆張り知的障害者やん
69: 2022/03/18(金) 06:30:22.35 ID:skYDoGMC0
>>41
三作目までは一般的やろ
それ以降の方が面白いとでも?
三作目までは一般的やろ
それ以降の方が面白いとでも?
75: 2022/03/18(金) 06:33:03.20 ID:7fz8JCml0
>>30
4・5は中弛みやが6・7おもろいやん?
4・5は中弛みやが6・7おもろいやん?
38: 2022/03/18(金) 06:25:43.54 ID:7rDiYt4pM
魔法の使い方が完全にヴィラン寄りで草やった
42: 2022/03/18(金) 06:26:06.00 ID:YF2DTgwn0
いやーこりゃ凄そうだわ
まあとんでもないがっかりゲーになる可能性も少なくないけど
まあとんでもないがっかりゲーになる可能性も少なくないけど
43: 2022/03/18(金) 06:26:16.85 ID:zxrcXBFx0
ボタン操作でどうやって魔法出すのか気になるわ
システム情報ぜんぜんないのがサイバーパンクと同じ感じある
システム情報ぜんぜんないのがサイバーパンクと同じ感じある
45: 2022/03/18(金) 06:26:30.68 ID:s6zuc/BP0
マルチの有無でだいぶ評価分かれる
50: 2022/03/18(金) 06:27:41.03 ID:bdDQ3hnQ0
魔法使いのくせに魔法をローリングで避けるな
57: 2022/03/18(金) 06:28:19.18 ID:bEV2HHY0M
20万人見てて草
結構期待されとるんやなこれ
結構期待されとるんやなこれ
66: 2022/03/18(金) 06:30:06.12 ID:GQaj9oHB0
スリザリン入りたいなあ
67: 2022/03/18(金) 06:30:09.68 ID:YHKeoajZ0
ホグワーツの再現度はかなり良さそう
73: 2022/03/18(金) 06:32:43.66 ID:zxrcXBFx0
単純にホグワーツだけじゃマップ狭そうよな
74: 2022/03/18(金) 06:32:45.30 ID:bdDQ3hnQ0
なんか前出たスパイダーマンの戦闘重視した感じやな
86: 2022/03/18(金) 06:36:23.40 ID:YnhnKwL/0
スリザリン入ってアバダケするわ😁
64: 2022/03/18(金) 06:29:32.40 ID:a224VOuEr
正直期待してる
引用元:・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647551892/