1: 2022/03/23(水) 22:45:38.37 ID:+RmD2d8e0
いま砂漠に来た
2: 2022/03/23(水) 22:45:57.70 ID:+RmD2d8e0
声付きで初めからやり直してる
3: 2022/03/23(水) 22:46:10.95 ID:+RmD2d8e0
シルヴィアかっこええ
6: 2022/03/23(水) 22:46:33.83 ID:ahAW+5+w0
やっぱ声ありのほうがおもろい?
15: 2022/03/23(水) 22:48:25.16 ID:+RmD2d8e0
>>6
結構ええわ
カミュとベロニカはすき
ボスモンスターにも声ついてるのシュールで楽しい
12: 2022/03/23(水) 22:47:46.82 ID:zxdNzaRO0
声はいらんかった
全ての敵が強いが最初のPS版にあれば最高やった
全ての敵が強いが最初のPS版にあれば最高やった
17: 2022/03/23(水) 22:49:28.35 ID:0iyYnd1/a
12は声付くんやろか
懐古のおっちゃん以外からは好評だったやろ
懐古のおっちゃん以外からは好評だったやろ
25: 2022/03/23(水) 22:51:21.98 ID:HoalAl7j0
>>17
ベロニカだけはどの層にも不評やったやろ
ベロニカだけはどの層にも不評やったやろ
管理人おすすめ記事
31: 2022/03/23(水) 22:52:07.03 ID:UhT4KIwg0
>>25
いやワイはええけど
一番微妙やったのはゴリアテや
いやワイはええけど
一番微妙やったのはゴリアテや
20: 2022/03/23(水) 22:49:44.63 ID:bU/Ee2Ih0
ジャゴラさんが海底王国をただ通過しただけの奴は最初めっちゃ萎えたけど後から見たらまじで笑える
21: 2022/03/23(水) 22:50:51.30 ID:U3YyCRRRM
強い縛りで様変わりしたわありゃ適度でおもれぇ
24: 2022/03/23(水) 22:51:06.23 ID:m6p/U6d/a
プレイ前「オカマいらないだろ」
プレイ後「ゴリアテイケメンすぎる」
プレイ後「ゴリアテイケメンすぎる」
27: 2022/03/23(水) 22:51:36.59 ID:T+wQ5YlV0
パチスロやったことなかったのにスロットにハマって3日くらい抜け出せなくなった
アレやばいだろ
アレやばいだろ
28: 2022/03/23(水) 22:51:41.78 ID:xedMkUC6p
黄金っぽいところから何故か辞めたわ
36: 2022/03/23(水) 22:53:45.70 ID:0y/wdaZG0
>>28
キラゴルドだせぇよな
キラゴルドだせぇよな
29: 2022/03/23(水) 22:51:43.17 ID:Yx3llu8R0
声つくとドラクエというかffぽいからつけなかったわ
32: 2022/03/23(水) 22:52:33.37 ID:+RmD2d8e0
>>29
新鮮だったからそのまま進めて消せるの忘れてたわ
次作も声有りでオンオフなんやろかね
新鮮だったからそのまま進めて消せるの忘れてたわ
次作も声有りでオンオフなんやろかね
33: 2022/03/23(水) 22:53:26.02 ID:0VkFPPt8r
声とか最後まで聞いてるの最初だけやわ
めんどいし読んだらスキップする
めんどいし読んだらスキップする
34: 2022/03/23(水) 22:53:37.19 ID:HoalAl7j0
次は主人公も喋るんやなかった?
49: 2022/03/23(水) 22:55:23.56 ID:+RmD2d8e0
>>34
ドラクエにそこまで思い入れないし
ヒーローズみたいにならないなら別にええわ
ドラクエにそこまで思い入れないし
ヒーローズみたいにならないなら別にええわ
35: 2022/03/23(水) 22:53:41.26 ID:2JxiTBz60
声付けるのはいいけどそのせいで主人公が喋らなくて違和感モリモリなんだよな
ベラベラ喋らせたらまたドラクエじゃないって怒られるだろうし
ベラベラ喋らせたらまたドラクエじゃないって怒られるだろうし
40: 2022/03/23(水) 22:54:15.80 ID:INRAmL+Sa
シルビアは強いワイは使わんかったけどシルビアは強い
54: 2022/03/23(水) 22:55:49.51 ID:DTkx7mtza
>>40
強いか?女の子キャラに順番渡すだけにしか使わなかったわ
強いか?女の子キャラに順番渡すだけにしか使わなかったわ
64: 2022/03/23(水) 22:56:33.51 ID:bOKJcRcD0
ワイは11sからやったけどマジでおもろかった
10年ぶりぐらいにまじめにゲームやったわ
10年ぶりぐらいにまじめにゲームやったわ
70: 2022/03/23(水) 22:57:28.37 ID:NYSNiuDI0
結局三人揃って作った最後の作品になったしこういうのでいいんだよの極地みたいなゲームよな
74: 2022/03/23(水) 22:58:01.16 ID:O5yg9m700
>>70
12は作曲はしたらしいが
12は作曲はしたらしいが
71: 2022/03/23(水) 22:57:44.74 ID:+cHBMLhT0
いい意味で酒飲みながらダラダラ楽しめた
100: 2022/03/23(水) 23:01:46.45 ID:yD2qAcsO0
ワイ結局裏ボスのニズゼルファ倒してないわ
ラスボス倒したのになんでまたシコシコレベル上げしなきゃないねん
ラスボス倒したのになんでまたシコシコレベル上げしなきゃないねん
111: 2022/03/23(水) 23:02:47.37 ID:sw35I76ra
>>100
あいつはおまけだよもっとヤバイの更に裏におるやん
あいつはおまけだよもっとヤバイの更に裏におるやん
106: 2022/03/23(水) 23:02:07.90 ID:DU7mowOP0
125: 2022/03/23(水) 23:04:17.23 ID:okKrUVcn0
>>106
そらもうカミュのディアル叩き込んでKOよ
そらもうカミュのディアル叩き込んでKOよ
142: 2022/03/23(水) 23:06:13.99 ID:ZFlJ3y0P0
>>106
これ倒した後エンディングあるんか?
これ倒した後エンディングあるんか?
158: 2022/03/23(水) 23:08:13.50 ID:DU7mowOP0
>>142
ない、だいぶ苦労して倒したから虚脱感が半端なかった
ない、だいぶ苦労して倒したから虚脱感が半端なかった
136: 2022/03/23(水) 23:05:24.66 ID:DKTAP2Im0
ウルノーガ倒すまでは万人受けする良作だが
過ぎ去りし時求めてからは好き嫌い分かれるやろな
過ぎ去りし時求めてからは好き嫌い分かれるやろな
引用元:・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648043138/