1: 2022/04/11(月) 07:48:38.87 ID:nOR6+T0C0
4: 2022/04/11(月) 07:49:24.44 ID:Wo3DA4OO0
FF15の世界へ転生したソラ
6: 2022/04/11(月) 07:49:42.84 ID:nOR6+T0C0
10: 2022/04/11(月) 07:50:11.37 ID:Ph6EL48D0
別のワールドに行くと衣装や画風が変わるのと一緒で
今のワールドが東京だからリアルになってるだけだから、、
今のワールドが東京だからリアルになってるだけだから、、
12: 2022/04/11(月) 07:50:17.84 ID:nOR6+T0C0
今作のヒロイン
管理人おすすめ記事
21: 2022/04/11(月) 07:52:07.49 ID:OSG39zcP0
>>12
不気味の谷突っ込んでるやんけ
不気味の谷突っ込んでるやんけ
13: 2022/04/11(月) 07:50:23.48 ID:MqufofNY0
野村どんだけ仕事掛け持ちすんねん
14: 2022/04/11(月) 07:50:35.64 ID:j9iHass2p
ヴェルサスやんけ
ノムリッシュええ加減にせーよ
ノムリッシュええ加減にせーよ
15: 2022/04/11(月) 07:50:42.58 ID:mkRGyOqj0
ディズニーは?????
16: 2022/04/11(月) 07:50:58.45 ID:YkcVACSrM
いい加減に一昔前のホストみたいなキャラデザやめたら
23: 2022/04/11(月) 07:52:44.63 ID:Ua3ZxILed
>>16
これに関しては一昔前から続いてるゲームの主人公やからしゃーない
これに関しては一昔前から続いてるゲームの主人公やからしゃーない
17: 2022/04/11(月) 07:51:21.56 ID:OOVKMo3Bp
街のグラが不安になる
24: 2022/04/11(月) 07:53:12.11 ID:zY/5L2s10
野村過労死しそうだよな
33: 2022/04/11(月) 07:54:59.47 ID:9Cqr99Agd
選ばれし勇者かと思ったらおこぼれで勇者になった心が強いだけの一般人とかずらし過ぎるやろ
85: 2022/04/11(月) 08:12:47.61 ID:qvYQindMp
>>33
いうてリクのおこぼれは初代からの設定やし…
いうてリクのおこぼれは初代からの設定やし…
34: 2022/04/11(月) 07:55:06.39 ID:Ph6EL48D0
38: 2022/04/11(月) 07:56:11.64 ID:6RfwB6If0
ワールドごとに見た目変わるの知らんの?
43: 2022/04/11(月) 07:57:32.90 ID:bemjTkRG0
これってヴェルサスみたいなゲームの世界なん?
61: 2022/04/11(月) 08:04:16.38 ID:xbs4mXt30
いつも通り世界に馴染むような格好になってるだけでディズニーワールド行ったら戻るらしいで
64: 2022/04/11(月) 08:05:16.26 ID:ORfS/NvN0
>>61
馴染んでない
こんな髪型のやつ絶滅危惧種やろ
馴染んでない
こんな髪型のやつ絶滅危惧種やろ
67: 2022/04/11(月) 08:06:15.28 ID:dcanqRnJp
>>61
馴染ませてるのはドナルドの魔法って設定じゃなかった?
馴染ませてるのはドナルドの魔法って設定じゃなかった?
72: 2022/04/11(月) 08:08:19.15 ID:xbs4mXt30
>>67
現地民からの情報しか無いから詳しいことは分からん
現地民からの情報しか無いから詳しいことは分からん
74: 2022/04/11(月) 08:09:11.27 ID:gV1cD4w9r
もうこれ半分FFだろ
76: 2022/04/11(月) 08:11:01.56 ID:jiIFcxm7a
現代の歌舞伎町が舞台なんやろ
88: 2022/04/11(月) 08:13:16.50 ID:smLb5oWrd
最後にいつもどおりのドナルドとグーフィー出てきてたやろ
93: 2022/04/11(月) 08:17:11.31 ID:1NGlBHVUp
別に現代風のフィールドやその世界に合わせた顔グラなのはええけど、これとどうやってディズニーを紐付けるんやろって思うわ
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649630918/