1: 2022/08/12(金) 20:48:45.87 ID:GQ5mqqYG0
ソニックアドベンチャー2バトル
4: 2022/08/12(金) 20:49:23.74 ID:OTGb2Fnz0
ブレワイだな
その次がICO
その次がICO
97: 2022/08/12(金) 21:25:46.66 ID:GV507ePD0
>>4
ブレワイええよな
ブレワイええよな
11: 2022/08/12(金) 20:53:07.07 ID:Pa/S45w00
新光神話パルテナの鏡
71: 2022/08/12(金) 21:12:04.27 ID:rxssR5Sm0
>>11
これ
クッソハマったからほんまずっと続編待ってるんやが
これ
クッソハマったからほんまずっと続編待ってるんやが
92: 2022/08/12(金) 21:24:59.52 ID:p4mkciJ7a
>>71
ワイもや
オンラインもおもろいし神器集めもおもろい。
なにより下画面で永遠にくっちゃべってる神達の会話がクソおもろい
102: 2022/08/12(金) 21:28:56.23 ID:rxssR5Sm0
>>92
わかるで、オン対戦やりまくってたわ
ストーリーも面白かったよなぁ
わかるで、オン対戦やりまくってたわ
ストーリーも面白かったよなぁ
14: 2022/08/12(金) 20:53:15.20 ID:Ss09n1UB0
ドラクエ8
15: 2022/08/12(金) 20:53:19.25 ID:4lQbV8V+0
sekiroとブレワイ
管理人おすすめ記事
18: 2022/08/12(金) 20:53:59.54 ID:iRNhCVoO0
思い出補正込みでドラクエ9
19: 2022/08/12(金) 20:55:45.96 ID:g/SXUTM80
ディアブロ2
エイジオブエンパイア2
シヴィライゼーション2
このへんも候補
23: 2022/08/12(金) 20:57:13.05 ID:9B2hZgGt0
エーペックス
24: 2022/08/12(金) 20:57:35.51 ID:5+DW2hOl0
メイプルストーリー
15年ぐらい前のな
15年ぐらい前のな
28: 2022/08/12(金) 20:58:32.93 ID:F1E89lYg0
たぶん、いちばんよくできてるゲームはブレワイだろうけど
当時時間を忘れて夢中になれたのはクロノトリガーだなあ
当時時間を忘れて夢中になれたのはクロノトリガーだなあ
32: 2022/08/12(金) 20:59:54.03 ID:I8LM5wEna
モンハンワールド
33: 2022/08/12(金) 20:59:54.66 ID:aOcGSCmA0
FF12
35: 2022/08/12(金) 21:00:13.22 ID:4n01/mtha
Skyrim
10年やってるけど飽きんわ
10年やってるけど飽きんわ
36: 2022/08/12(金) 21:00:25.13 ID:R6F+fI/00
ロマサガ1
完成度でいったら低いがあれの代わりになるゲームはただの一つもない
完成度でいったら低いがあれの代わりになるゲームはただの一つもない
37: 2022/08/12(金) 21:00:46.14 ID:kiGJsAfm0
スパイダーマン
38: 2022/08/12(金) 21:01:09.23 ID:DhPs5gIt0
ラグナロクオンラインや
あそこでワイは自分と違う別人になれて
仲間がいて、冒険して、人生を駄目にしたんや
あそこでワイは自分と違う別人になれて
仲間がいて、冒険して、人生を駄目にしたんや
41: 2022/08/12(金) 21:01:34.67 ID:BK037kYR0
>>38
悲しいオチやめろ
悲しいオチやめろ
47: 2022/08/12(金) 21:02:30.87 ID:UaLF7A1M0
>>38
楽しかった思い出があるなら無駄じゃなかった筈や
楽しかった思い出があるなら無駄じゃなかった筈や
39: 2022/08/12(金) 21:01:09.09 ID:BK037kYR0
マイクラ
43: 2022/08/12(金) 21:01:50.06 ID:4gTMyh08d
一番長くやったのはドラクエ7の記憶ある
ようあんな毎日夜更かししてやってたわ小学生の時
ようあんな毎日夜更かししてやってたわ小学生の時
44: 2022/08/12(金) 21:01:50.50 ID:dK6m/p/Nd
エルデンリング
53: 2022/08/12(金) 21:04:13.25 ID:R8AeN70E0
こういう系で割と新しいゲームあげる奴は浅いよな
今のゲームは親切すぎるわ
今のゲームは親切すぎるわ
62: 2022/08/12(金) 21:09:00.49 ID:731ao6fGa
>>53
典型的な老害思考で草
ドラクエとかポケモン好きそう
典型的な老害思考で草
ドラクエとかポケモン好きそう
56: 2022/08/12(金) 21:04:36.47 ID:8lsOaE1v0
スプラ2
何千時間やったかわからん
何千時間やったかわからん
61: 2022/08/12(金) 21:08:11.99 ID:I+UoPOwBa
Fallout3
バイオショックの初代とインフェニット
バイオショックの初代とインフェニット
66: 2022/08/12(金) 21:10:15.35 ID:GM0Wg7020
ff10
初めてやったffがこれやから他シリーズが霞んでまう
初めてやったffがこれやから他シリーズが霞んでまう
69: 2022/08/12(金) 21:11:36.46 ID:BK037kYR0
マイクラはわりと新しいゲームやけど不親切の極みやと思うぞ
70: 2022/08/12(金) 21:11:42.54 ID:tUeL/qmud
ラチェットアンドクランク
80: 2022/08/12(金) 21:17:51.51 ID:rZTD81IU0
一つとか選べんわ
ジャンルが違うもの同士で比べてもしょうがないし
ジャンルが違うもの同士で比べてもしょうがないし
89: 2022/08/12(金) 21:23:11.89 ID:675Od9XSp
思い出補正込みだがFO3
さすがに今じゃ神ゲーとは思えんが
さすがに今じゃ神ゲーとは思えんが
91: 2022/08/12(金) 21:23:37.22 ID:Rm1uRHk60
FF11
一番MMOしてた
一番MMOしてた
94: 2022/08/12(金) 21:25:28.82 ID:eLGOO+u+0
MGO2
引用元:・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660304925/