1: 2022/09/02(金) 20:12:55.179 ID:ypT/mPsL0
ジャンルは問わない
8: 2022/09/02(金) 20:14:23.199 ID:PN5ESXrUa
ラストオブアス
ダイイングライト
サイコブレイク
ダイイングライト
サイコブレイク
9: 2022/09/02(金) 20:14:30.445 ID:qbD3rJPP0
地球防衛軍6
13: 2022/09/02(金) 20:16:00.713 ID:43AJDYAk0
過去面白いと思ったゲームくらい羅列しとけ
14: 2022/09/02(金) 20:17:13.172 ID:ypT/mPsL0
>>13
ソウルシリーズ
ボイドテラリウム
ヒットマン2
マイクラ
ソウルシリーズ
ボイドテラリウム
ヒットマン2
マイクラ
25: 2022/09/02(金) 20:20:55.864 ID:J5Vprw/r0
トウキョージャングル
これはまじ面白いからやっとけ
これはまじ面白いからやっとけ
管理人おすすめ記事
41: 2022/09/02(金) 20:27:50.368 ID:ypT/mPsL0
>>25
今のところこれおもしろそう
今のところこれおもしろそう
35: 2022/09/02(金) 20:25:09.202 ID:1QhhnMn40
十三機兵防衛圏
スカイリム
SEKIRO
ブラッドボーン
スカイリム
SEKIRO
ブラッドボーン
49: 2022/09/02(金) 20:31:19.576 ID:ypT/mPsL0
>>35
フロムのゲームはやった
フロムのゲームはやった
38: 2022/09/02(金) 20:26:20.382 ID:aqkE3J4L0
龍が如くかジャッジアイズ
42: 2022/09/02(金) 20:28:05.922 ID:fGuPhzaMa
新サクラ大戦500円だったからやってみたが結構面白かった
45: 2022/09/02(金) 20:28:55.474 ID:eaT/fstI0
SEKIRO
47: 2022/09/02(金) 20:30:03.528 ID:iOBs5yKlM
サイコブレイク
2はSAN値削られまくった
2はSAN値削られまくった
50: 2022/09/02(金) 20:31:32.788 ID:AX/zBBFB0
>>47
たびたび聞くタイトルだな
末Mというと怒られるかも知れんがそのSAN値削るというのは正直興味ある
たびたび聞くタイトルだな
末Mというと怒られるかも知れんがそのSAN値削るというのは正直興味ある
63: 2022/09/02(金) 20:43:04.684 ID:iOBs5yKlM
>>50
1もかなりのもんだけど2は数倍ヤバいって感じ
ネタバレは避けるけど敵によっては姿捉えなくてもSAN値ガリガリ削られる
1もかなりのもんだけど2は数倍ヤバいって感じ
ネタバレは避けるけど敵によっては姿捉えなくてもSAN値ガリガリ削られる
56: 2022/09/02(金) 20:37:42.637 ID:PN5ESXrUa
>>47
面白いよね
1のローディング長過ぎだけ不満だった
ラストオブアスとか一瞬なのに
面白いよね
1のローディング長過ぎだけ不満だった
ラストオブアスとか一瞬なのに
59: 2022/09/02(金) 20:39:42.625 ID:a+ZAos/80
>>47
面白いのか
同じ所が作ったゴーストワイアトーキョーは楽しめたから
ゲーパスでやれるしやってみるかな
面白いのか
同じ所が作ったゴーストワイアトーキョーは楽しめたから
ゲーパスでやれるしやってみるかな
54: 2022/09/02(金) 20:36:30.461 ID:ypT/mPsL0
最近だとStrayは良ゲーだなと思った
もうすぐトロコンする
もうすぐトロコンする
55: 2022/09/02(金) 20:37:39.216 ID:9onzKabrd
デスループ面白いよ
75: 2022/09/02(金) 21:39:21.123 ID:MInHfQ6g0
トランスフォーマー fall of cybertron
変形を駆使したTPSが最高だった
変形を駆使したTPSが最高だった
17: 2022/09/02(金) 20:19:35.759 ID:FdRZdqe/0
5ならリターナルが超オススメ
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662117175/