1: 2022/09/21(水) 13:03:03.79 ID:sUQ/0h/v0
面白い方を先にやりたい
2: 2022/09/21(水) 13:03:41.57 ID:c/cYfwFqp
戦闘がしたいならSEKIRO
探索がしたいならツシマ
探索がしたいならツシマ
6: 2022/09/21(水) 13:04:12.42 ID:sUQ/0h/v0
>>2
ありがとう、ならツシマのほうがいいかも
ありがとう、ならツシマのほうがいいかも
10: 2022/09/21(水) 13:05:16.89 ID:NvtxrBSua
>>6
やめとけ
探索多すぎて嫌になるから
やめとけ
探索多すぎて嫌になるから
3: 2022/09/21(水) 13:03:44.15 ID:buPffORga
仁王
7: 2022/09/21(水) 13:04:47.91 ID:NvtxrBSua
セキロー
対馬はなんか違う
対馬はなんか違う
9: 2022/09/21(水) 13:05:12.67 ID:sUQ/0h/v0
>>7
どう違うんや?
どう違うんや?
13: 2022/09/21(水) 13:06:13.53 ID:NvtxrBSua
>>9
ゲームとしてのおもしろさかな
セキローはしっかり探索含めてきっちりそのエリア終わらせて先に進める
テンポよくな
ここが大事
ゲームとしてのおもしろさかな
セキローはしっかり探索含めてきっちりそのエリア終わらせて先に進める
テンポよくな
ここが大事
8: 2022/09/21(水) 13:05:07.73 ID:/tZgIAW40
弦一郎と戦いたいならSEKIRO
蒙古殺したいならツシマ
蒙古殺したいならツシマ
11: 2022/09/21(水) 13:06:00.42 ID:xJxqQlsm0
ツシマ崇拝されとる割に街もないしつまらんかったわ
管理人おすすめ記事
12: 2022/09/21(水) 13:06:02.27 ID:d7KCdPGS0
セキロプレイしたらお前絶対詰むからな
詰んだらツシマプレイしろ
詰んだらツシマプレイしろ
14: 2022/09/21(水) 13:06:18.86 ID:sUQ/0h/v0
どっちもなんか面白そうやなーって興味湧いてるとこで詳しい内容は知らんのや
15: 2022/09/21(水) 13:06:39.26 ID:O1TR+sZZa
戦闘がしたいならsekiro
探索がしたいならエルデンリング
探索がしたいならエルデンリング
16: 2022/09/21(水) 13:06:49.92 ID:ZcvlamBB0
ワイはツシマの方がよかったな
テンポよかったし
テンポよかったし
17: 2022/09/21(水) 13:07:03.34 ID:r2qFvzzCa
アクションに拘らないならツシマのが作品としてのクオリティは遥かに高い
19: 2022/09/21(水) 13:07:43.64 ID:ap34WmdS0
両方ともおもろいで
どっちか下げるほどの差もない
どっちか下げるほどの差もない
20: 2022/09/21(水) 13:07:45.33 ID:1/zCOQJI0
どっちもおもろいで
21: 2022/09/21(水) 13:08:46.00 ID:vsvbdJ38d
先にやるならツシマかなークリアだけならサクサク進められるし
22: 2022/09/21(水) 13:09:02.96 ID:sUQ/0h/v0
同じくらいなんかな
操作性はSEKIROのがいいみたいやしツシマを先にやった方がよさそうか
操作性はSEKIROのがいいみたいやしツシマを先にやった方がよさそうか
23: 2022/09/21(水) 13:09:04.68 ID:CeqC0Qjca
ツシマはストーリーに興味ないと途中で飽きるかもしれない
というか飽きた
というか飽きた
25: 2022/09/21(水) 13:09:51.30 ID:QpWQKiAN0
鎌倉時代に街あったん?
しかも対馬ってど田舎やろ
しかも対馬ってど田舎やろ
27: 2022/09/21(水) 13:10:05.19 ID:uAi2K0CE0
ツシマは戦闘アクションもめちゃくちゃ面白いだろ
そのおかげでオンラインもハマったし
そのおかげでオンラインもハマったし
28: 2022/09/21(水) 13:10:09.32 ID:hyVx3OGi0
SEKIRO難しすぎるわ
2週目やりたいけどラスボス倒せなくて詰んでる
2週目やりたいけどラスボス倒せなくて詰んでる
35: 2022/09/21(水) 13:11:39.22 ID:bZc32h6/d
>>28
どのルートや
どのルートや
62: 2022/09/21(水) 13:17:46.29 ID:hyVx3OGi0
>>35
踏みにじらせはせぬぞ!の方や
踏みにじらせはせぬぞ!の方や
46: 2022/09/21(水) 13:13:34.19 ID:IX1UrgWw0
>>28
槍モードは少し離れれば乱舞歩き避けできるから気合や
槍モードは少し離れれば乱舞歩き避けできるから気合や
29: 2022/09/21(水) 13:10:22.17 ID:0XZuZKO60
アサシンクリードの新作気になるわ
いつ発売されるかしらんけど忍者でどこまで飛び回れるのか気になる
いつ発売されるかしらんけど忍者でどこまで飛び回れるのか気になる
33: 2022/09/21(水) 13:11:26.10 ID:jU/E2Ug+M
アサクリ好きならツシマ
34: 2022/09/21(水) 13:11:34.87 ID:4ZjhUemv0
全然ジャンルちがくね 比較するあれではない
40: 2022/09/21(水) 13:12:14.70 ID:sUQ/0h/v0
>>34
そうなんやな
ストーリー重視かアクション重視かみたいな感じ?
そうなんやな
ストーリー重視かアクション重視かみたいな感じ?
36: 2022/09/21(水) 13:11:48.56 ID:O3DjK6Wma
アクションとしてはSEKIRO
でもストーリーとか探索だとツシマ
総合的にはツシマの方が面白い
でもSEKIROも面白い
つまり両方やれ
でもストーリーとか探索だとツシマ
総合的にはツシマの方が面白い
でもSEKIROも面白い
つまり両方やれ
41: 2022/09/21(水) 13:12:32.03 ID:N/ghX/EY0
>>36
これ
どっちも名作だから両方やるべき
これ
どっちも名作だから両方やるべき
42: 2022/09/21(水) 13:12:40.76 ID:WcWnzYj50
ツシマは出来がいいけど普通のOWゲームだがセキロはやったことないならやるべき
43: 2022/09/21(水) 13:12:49.70 ID:bZc32h6/d
SEKIROは死ぬほど難しいけど一度クリアできたら周回余裕で人生で初めてトロコンしたゲーム
44: 2022/09/21(水) 13:12:59.27 ID:MEClsJTzM
今安くなってるしどっちもやれ
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663732983/