
管理人
果たしてどう勝負してくるのか...
1: 2020/09/16(水) 11:01:59.32
早く阿鼻叫喚の図が見たいぜ
93: 2020/09/16(水) 12:21:57.25 ID:Is/aM9WBd
>>1
お前と違って金あるから10万でも買うよ
むしろ確実に予約したいから、そんくらいでいい
俺が買ったあと値下げすりゃいい
転売ヤーのクズからは買いたくねーしな
お前と違って金あるから10万でも買うよ
むしろ確実に予約したいから、そんくらいでいい
俺が買ったあと値下げすりゃいい
転売ヤーのクズからは買いたくねーしな
2: 2020/09/16(水) 11:03:10.43 ID:Y313hwaM0
普通に考えたら4万前後にしてくるでしょ
5: 2020/09/16(水) 11:04:16.81 ID:0UqPWTnr0
>>2
3万9800円くらいがゲハのアンチソニーが一番喜ぶ値段だな
3万9800円くらいがゲハのアンチソニーが一番喜ぶ値段だな
268: 2020/09/16(水) 16:39:00.13 ID:3Kr0q1jr0
>>5
その値段だとアンチの敗北じゃない?
その値段だとアンチの敗北じゃない?
14: 2020/09/16(水) 11:12:23.45 ID:L1pOK/EL0
>>2
それ決算でソニーアンチ大歓喜確定だぞ
それ決算でソニーアンチ大歓喜確定だぞ
152: 2020/09/16(水) 13:22:04.53 ID:5Pa3cD2XM
>>2
吉田「は?」
吉田「は?」
3: 2020/09/16(水) 11:04:02.45 ID:hduyGsTbM
間違いなく2020年ゲハ最大の祭りになる
4: 2020/09/16(水) 11:04:02.64 ID:cV6cx0fm0
また「安すぎたかも」が聞けるのか?
管理人おすすめ記事
6: 2020/09/16(水) 11:07:09.74 ID:QQ4u3NCYM
結局はxboxの価格に縛られるから面白くないわ
7: 2020/09/16(水) 11:08:34.90 ID:C3cxpY91d
安かったら逆鞘でSIEが悲鳴を上げる
高かったらユーザーの財布が悲鳴を上げる
楽しみだな~w
8: 2020/09/16(水) 11:09:10.60 ID:zXc7Qobv0
そもそもいつ発表なの
9: 2020/09/16(水) 11:09:31.18 ID:ZlDkfpbEp
400ドル以上はバカ丸出しだから399ドルに収めてくるだろ
10: 2020/09/16(水) 11:09:37.60 ID:2qF4BHXfM
54990円
11: 2020/09/16(水) 11:10:19.19 ID:WyAKDigH0
安すぎても逆鞘でソニーが厳しい
高すぎても覇権取れる可能性が低くなる
このバランス考えるとやっぱり449~499ドル辺りが一番バランスいいな
高すぎても覇権取れる可能性が低くなる
このバランス考えるとやっぱり449~499ドル辺りが一番バランスいいな
17: 2020/09/16(水) 11:13:58.76 ID:EAxBVNSk0
>>11
どっちに転んでも面白いからな
どっちに転んでも面白いからな
12: 2020/09/16(水) 11:11:37.38 ID:O6V3mrea0
結局Xboxと同じ価格にするんじゃないの
86: 2020/09/16(水) 12:13:15.03 ID:wZ1BTgbIa
>>12
XSXより低性能なんだからXSXと価格合わせても逆鞘はまだましなんじゃね?
XSXより低性能なんだからXSXと価格合わせても逆鞘はまだましなんじゃね?
90: 2020/09/16(水) 12:21:01.94 ID:zG2x3tJtp
>>86
アンチによると、ps5の魔法のssdはコストがバカ高く、gpuも高クロックが災いして、歩留まり低く電源、冷却コスト増大で、ps5のがずっと高いらしいよ。
xsxは超魔法のssdだから安価で超高性能って話みたい。
このあたりは最低分解レポート、出来れば中の人がいないとわからんね
104: 2020/09/16(水) 12:35:22.82 ID:wZ1BTgbIa
>>90>>91
あれそんなに高いのか…XSXやXSSのはまだ安いのかな?
バランスって大事ね
あれそんなに高いのか…XSXやXSSのはまだ安いのかな?
バランスって大事ね
110: 2020/09/16(水) 12:43:46.35 ID:OmFMQHV60
>>104
ぶっちゃけ、XSXの499ドルもマトモな値段じゃない
PS5よりSSDは安くても、肝心のSoCが遥かに高い
ホントは599ドルで売りたいはず
普通のゲームビジネスでは取り返せないレベルの逆ザヤだと思われる
ゲーム機一つに10本もゲームを買えば、立派なゲーマーよ?
全部定価で買う訳もないし、一本あたりのソニーの取り分は1000円程度かな?DL版なら倍はあるのかも
そこから、宣伝費や開発費を出すって考えれば万も引いたら成り立たない
ゲームパスを盾に、ギリギリを攻めた価格が499ドル。
119: 2020/09/16(水) 12:56:02.92 ID:boEX27Hba
>>110
トータルで採算が見込めるなら問題ない
Amazonだってタブレットは破格ともいえるが買い物それでしてくれるならと
安く提供してるじゃない
トータルで採算が見込めるなら問題ない
Amazonだってタブレットは破格ともいえるが買い物それでしてくれるならと
安く提供してるじゃない
13: 2020/09/16(水) 11:12:10.02 ID:86+Ve2080
初期型PS3が6万だったからそれ以下なら許す
15: 2020/09/16(水) 11:12:33.85 ID:zyXA0RFC0
1000円下げてくるとみた。
16: 2020/09/16(水) 11:13:43.56 ID:1jHekBzU0
税抜き39999円とかにするんじゃね
18: 2020/09/16(水) 11:15:54.20 ID:cmupLM4X0
まー、普通に考えたら399ドル、499ドルにしてくるだろうな
20: 2020/09/16(水) 11:16:23.50 ID:1IiwYazFa
PS5デジタルエディションが39980円でPS5通常版が44980円くらいだよ
後は発売までハードル上げるか下げるかするだけ
後は発売までハードル上げるか下げるかするだけ
21: 2020/09/16(水) 11:17:39.37 ID:x5698Tvq0
通常版39990円
ディスクレスで34990円
これで箱にかつる
ディスクレスで34990円
これで箱にかつる
22: 2020/09/16(水) 11:18:13.37 ID:cLNMF62J0
もの売るレベルかどうか楽しみなんだ🤗
23: 2020/09/16(水) 11:18:49.05 ID:AY03fLGY0
通常版3万 デジタル版2万 たぶんこれやろ
24: 2020/09/16(水) 11:19:07.64 ID:84hXcXBs0
449$と349$で覇権ですね
25: 2020/09/16(水) 11:19:14.59 ID:cU3M8bVw0
「発表出来ない」のが一番祭りになるのでは
26: 2020/09/16(水) 11:19:34.04 ID:aPa2Lo7x0
299/399だと思うがなー
27: 2020/09/16(水) 11:19:50.01 ID:qdIvsOieM
あえて高価格にしてブランドで売り逃げるしかないよ
性能とかよくわからん馬鹿を騙して徳の高い信者向けにするしか道はない
性能とかよくわからん馬鹿を騙して徳の高い信者向けにするしか道はない
28: 2020/09/16(水) 11:20:24.26 ID:6n/v9unh0
高かったら売れなくて死ぬ
安かったら逆ザヤで死ぬ
どう転んでも終わりだから楽しみ
安かったら逆ザヤで死ぬ
どう転んでも終わりだから楽しみ
29: 2020/09/16(水) 11:21:36.31 ID:413fT1Zx0
あとは国内の価格も気になるな
PS4 Proは米国で399ドルなのに日本では4.5万円で売ったけど、それを踏襲するか
それともXSXと同じく1ドル100円で揃えてくれるか
PS4 Proは米国で399ドルなのに日本では4.5万円で売ったけど、それを踏襲するか
それともXSXと同じく1ドル100円で揃えてくれるか
30: 2020/09/16(水) 11:22:12.32 ID:0WYiX9+T0
せっかくMSが先出ししたんだだから$399は期待してる
31: 2020/09/16(水) 11:22:43.26 ID:dgBFz5SZ0
逆ザヤをもろともしないMSの資金力と喧嘩してソニーごときが勝てるわけがない
だからといってSXより高いとかも考えられない
もう完全に詰んでいる
だからといってSXより高いとかも考えられない
もう完全に詰んでいる
32: 2020/09/16(水) 11:24:28.35 ID:2zJBef90d
何より見物なのは週販ソフト売り上げ
33: 2020/09/16(水) 11:25:51.47 ID:sPgIDN0j0
399ドルと449ドルでしょ、普通に考えたら
ただし為替(?)の影響で日本だと4万4900/4万9900(税別)みたいな感じじゃね
ただし為替(?)の影響で日本だと4万4900/4万9900(税別)みたいな感じじゃね
35: 2020/09/16(水) 11:29:15.00 ID:cD1Ip5rRM
449$と399だろうがソフト合わせて税込み5万超えてくる価格帯となるとコア層以外は買わなくなるからなあ
36: 2020/09/16(水) 11:29:58.17 ID:x1jpCPWh0
逆に考えたらゲハ最後の盛り上げリだぜ
もうソニーもMSも最期のコンソールと言ってるわけだしな
もうソニーもMSも最期のコンソールと言ってるわけだしな
37: 2020/09/16(水) 11:30:23.65 ID:dCI/IxZFM
明日の朝5時か
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600221719/
⇩PS5発表会配信は以下から⇩