1: 2022/10/05(水) 22:16:22.41 ID:/stEvef90
繁栄度あげたり
カードガチャガチャしたり
カーリングしたり
楽しかった😭
カードガチャガチャしたり
カーリングしたり
楽しかった😭
2: 2022/10/05(水) 22:16:47.05 ID:/stEvef90
完全体作るのクッソ難しい😭
3: 2022/10/05(水) 22:17:33.72 ID:/stEvef90
アンドロモンギロモンばっかりなった😭
メタルグレイモンとかギガドラとか作りたいのに
メタルグレイモンとかギガドラとか作りたいのに
4: 2022/10/05(水) 22:17:43.46 ID:a8Lod9+v0
くぉー、ここでディスクを止めて超絶強化!
5: 2022/10/05(水) 22:18:05.03 ID:/stEvef90
>>4
便利くんか?
便利くんか?
6: 2022/10/05(水) 22:18:39.59 ID:jRuwcPISa
ヌメモンにしかならない糞ゲー
7: 2022/10/05(水) 22:18:59.55 ID:cMZmaHHxM
ユキダルモンとかいう攻略サイト見ないと分からないやつ
9: 2022/10/05(水) 22:19:10.94 ID:pvpmZaWZa
たまに完全体に出くわして
ボコボコにされたわ
ボコボコにされたわ
12: 2022/10/05(水) 22:19:48.61 ID:m4gaIJlm0
サンダージャスティスとアイススタチュー強すぎ
14: 2022/10/05(水) 22:20:19.72 ID:/stEvef90
>>12
大好きな技や
あとはオールレンジビーム
大好きな技や
あとはオールレンジビーム
13: 2022/10/05(水) 22:20:18.03 ID:xIGoU+yD0
進化表埋めが大変や🥺
15: 2022/10/05(水) 22:20:43.99 ID:G7X7UXSB0
ガキには難しすぎるゲーム
16: 2022/10/05(水) 22:21:34.46 ID:xIGoU+yD0
sランクは敵硬いから毒で攻めた思い出
管理人おすすめ記事
17: 2022/10/05(水) 22:21:40.40 ID:/stEvef90
ホウオウモンとかあれ自力で作れるの?
18: 2022/10/05(水) 22:21:53.38 ID:vuiO8UEG0
ピッコロモン出現しなくて諦めたわ
23: 2022/10/05(水) 22:22:51.73 ID:/stEvef90
>>18
ランダムやからねマメ族は
仲間するの大変やった
ランダムやからねマメ族は
仲間するの大変やった
20: 2022/10/05(水) 22:22:28.38 ID:nYvytkls0
いつかアーカイブ配信されるのを待ってたけど流石にもう諦めた
75: 2022/10/05(水) 22:36:05.87 ID:9QXK/mwNM
>>20
せめてPSP移植でもしてくれたらその後の移植も楽になってそうだったのにね
せめてPSP移植でもしてくれたらその後の移植も楽になってそうだったのにね
21: 2022/10/05(水) 22:22:33.84 ID:4u+4DhZ80
ネクストオーダーすると、不便なのが良かったんだなぁと思った
22: 2022/10/05(水) 22:22:51.07 ID:1DjGdu7vr
完全体作るのに慣れるとベーダモン作るのが1番ムズイ
26: 2022/10/05(水) 22:23:55.48 ID:/stEvef90
>>22
ベーダはどういう条件やったけ?
ミステリーサークルのエリアで進化とかやったか
ベーダはどういう条件やったけ?
ミステリーサークルのエリアで進化とかやったか
34: 2022/10/05(水) 22:25:36.22 ID:1DjGdu7vr
>>26
時間経過でランダム進化や
他の進化条件満たしてると先にそっちに進化してしまうからムズイんや
時間経過でランダム進化や
他の進化条件満たしてると先にそっちに進化してしまうからムズイんや
37: 2022/10/05(水) 22:26:34.15 ID:/stEvef90
>>34
あー狙って作れないんやな
あー狙って作れないんやな
24: 2022/10/05(水) 22:23:15.69 ID:zy0duFeha
グレイモンとかいう初見殺しを許すな
28: 2022/10/05(水) 22:24:09.04 ID:jRuwcPISa
>>24
初見殺しが多すぎるんよ
初見殺しが多すぎるんよ
32: 2022/10/05(水) 22:24:59.95 ID:/stEvef90
>>24
ジッシの家でセーブして
パートナーデジモンクソ雑魚やと詰みよな
ジッシの家でセーブして
パートナーデジモンクソ雑魚やと詰みよな
35: 2022/10/05(水) 22:25:39.54 ID:jRuwcPISa
>>32
幼年期の頃ならグレイモン来ないから詰まないぞ
幼年期の頃ならグレイモン来ないから詰まないぞ
36: 2022/10/05(水) 22:26:21.44 ID:OY/IA4fha
>>32
オートパイロット使えば良いんやで、持ってなかったら知らん
オートパイロット使えば良いんやで、持ってなかったら知らん
25: 2022/10/05(水) 22:23:36.87 ID:hYmfkBsY0
エンジェモンって最短でアグモンの次に仲間に出来るんかね?
27: 2022/10/05(水) 22:24:06.55 ID:OY/IA4fha
攻略本にも完全体の進化条件とか書いてなかったからな
今思うと不親切なところ多すぎや
今思うと不親切なところ多すぎや
29: 2022/10/05(水) 22:24:17.43 ID:l5nb0DLv0
デジモン好きだし情報見たとき欲しかったんだけどなぜか買わなかったわ
発売されるの遅かったんかな。モンスターファームとかは買ってるのに
発売されるの遅かったんかな。モンスターファームとかは買ってるのに
33: 2022/10/05(水) 22:25:28.71 ID:/stEvef90
>>29
もったいねえ
マジで名作やった
もったいねえ
マジで名作やった
42: 2022/10/05(水) 22:27:19.41 ID:l5nb0DLv0
>>33
聞いてたから惜しいと思う
ゲームで発見たまごっちとかすぐ発売されて購入してるからデジモンver1が出てから
1年半開いたのが長かったのかもしれん
聞いてたから惜しいと思う
ゲームで発見たまごっちとかすぐ発売されて購入してるからデジモンver1が出てから
1年半開いたのが長かったのかもしれん
30: 2022/10/05(水) 22:24:46.37 ID:29wdqpOh0
エンジェモンもその辺に野糞する事実
38: 2022/10/05(水) 22:26:35.53 ID:F8cyNB4V0
今年やったけど正直クソゲーやろ
序盤のゲーム進行が遅すぎる
デジモン生まれ変わる度に育成からやり直しやし、目押しできるかどうかが育成効率に絡むし
序盤のゲーム進行が遅すぎる
デジモン生まれ変わる度に育成からやり直しやし、目押しできるかどうかが育成効率に絡むし
44: 2022/10/05(水) 22:27:43.11 ID:/stEvef90
>>38
ワイガッキは目押しとか出来なかったけど
マジで楽しんでたで
ワイガッキは目押しとか出来なかったけど
マジで楽しんでたで
40: 2022/10/05(水) 22:26:57.69 ID:/4KA92Xi0
結局ほとんどの完全体作ったわ
ヘラクルカブテリとホウオウが強かった
スカグレは作るの難しい割に微妙やった気がする
ヘラクルカブテリとホウオウが強かった
スカグレは作るの難しい割に微妙やった気がする
45: 2022/10/05(水) 22:28:31.18 ID:9jQ/gdopa
拠点に人が増えてく系のゲームいいよね
49: 2022/10/05(水) 22:29:36.20 ID:/stEvef90
>>45
初見は仲間増やして街戻るのホントにワクワクした
新しい施設できてたり
初見は仲間増やして街戻るのホントにワクワクした
新しい施設できてたり
46: 2022/10/05(水) 22:28:43.28 ID:vsI8hEXG0
なお2
54: 2022/10/05(水) 22:31:59.76 ID:+tKKiWPOa
シードラかかった時のワクワク感よ
57: 2022/10/05(水) 22:32:29.47 ID:q9dl8QR40
初プレイのワクワク感やばかったわあれ
今のデジモンはデジモンより人間が目立つからおもんないねん
今のデジモンはデジモンより人間が目立つからおもんないねん
65: 2022/10/05(水) 22:33:58.80 ID:/stEvef90
最初はみんな
メラモン ケンタルモン ティラノモン
成長期はこの3体やろ
メラモン ケンタルモン ティラノモン
成長期はこの3体やろ
66: 2022/10/05(水) 22:34:03.19 ID:DFxJlLCy0
ティラノモンになるわ
グレイモンに出来たことない
グレイモンに出来たことない
72: 2022/10/05(水) 22:35:35.86 ID:/stEvef90
>>66
グレイモンにするの難しいんよな
グレイモンにするの難しいんよな
67: 2022/10/05(水) 22:34:18.16 ID:ukTN2qJD0
ヌメモンにしかならんし遠くの敵強いしで子供ワイには高難易度すぎたわ
今やれば大丈夫なんかな
今やれば大丈夫なんかな
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664975782/