2: 2020/09/17(木) 05:47:54.23 ID:LLykEz11M
$399か安っすいな
これで北米でも箱は絶対勝てんな
3: 2020/09/17(木) 05:47:54.79 ID:S+TPvK2E0
なんだこれ…
5: 2020/09/17(木) 05:47:56.28 ID:AVwHwxKP0
箱X死産確定wwwwww
6: 2020/09/17(木) 05:47:57.11 ID:28uC8m1p0
生放送7万とか多すぎワロタ
7: 2020/09/17(木) 05:48:21.18 ID:Ce2VsmvF0
争奪戦になるのは初めだけになりそう
11: 2020/09/17(木) 05:48:38.96 ID:AVwHwxKP0
値段は見えたが日本でも発売日はいつだったんだ?
21: 2020/09/17(木) 05:49:00.24 ID:BmBf8uR30
問題は発売日に買えるかどうかよ
25: 2020/09/17(木) 05:49:19.92 ID:sixDN12Y0
箱よ、新ハード発表時のソフト発表とはこういうものだ。
もう少し勉強した方がいいぞ。
249: 2020/09/17(木) 06:05:19.38 ID:Pzma8qVB0
>>25
ほんまな
35: 2020/09/17(木) 05:49:47.52 ID:U885CTi70
日本も11/12なのは良かった
41: 2020/09/17(木) 05:50:04.04 ID:NWiUoq/00
PS5安すぎやろ
箱はあの価格で下位モデルが足引っ張るとかwwww
箱は勝ち目ないだろwwww
44: 2020/09/17(木) 05:50:12.79 ID:Jbwvq5Nka
49800円+4980円
ソフト入れたら60000越えるなw
47: 2020/09/17(木) 05:50:22.06 ID:GjYhJi1j0
PSプラスコレクションはほとんど持ってるタイトルだからどうでもいい
新規は嬉しいだろうけど
69: 2020/09/17(木) 05:51:35.31 ID:NWiUoq/00
>>47
3年分plus買ってるから、それ使えないなら暴れるわ
61: 2020/09/17(木) 05:51:06.23 ID:Fo2r8Ybd0
税込みで55000円弱、44000円弱
ロンチで買うのはあんまりオススメできないかな
待ってれば値下げされたりストレージ増えたりするのがPSだしね
83: 2020/09/17(木) 05:52:26.08 ID:5BtMlS8T0
>>61
その程度であれば一年以上我慢する理由ないなー
101: 2020/09/17(木) 05:53:42.02 ID:AVwHwxKP0
>>83
だな
高校生でも数時間のバイトでペイできる程度の金額で
年スパン待つやつって年収どんくらいなんだろwwwe
75: 2020/09/17(木) 05:52:06.88 ID:F30jeMaud
値段頑張って箱と同額に抑えてきたか
まあそれでも税込み55000は国内じゃ厳しかろう
92: 2020/09/17(木) 05:52:58.12 ID:W0Zl6Afb0
44000円のデジタル版は結局容量足りなくなってHDD必要になるよね。PS3って最初定価5万近くしなかったっけ?
106: 2020/09/17(木) 05:54:14.27 ID:dRof4tri0
まぁ、速攻4桁は固い
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600289258/
836: 2020/09/17(木) 05:44:45.03 ID:UtGY9NoU0
11月12日、約5万か
837: 2020/09/17(木) 05:44:45.29 ID:IR7xiWAc0
11/12キタ━(゚∀゚)━!
839: 2020/09/17(木) 05:44:45.54 ID:QwjmgEL+H
5万、4万
841: 2020/09/17(木) 05:44:45.85 ID:fMppDgvOM
おお、頑張ったな
842: 2020/09/17(木) 05:44:45.91 ID:Dz5sU79I0
確定399/499ドル
844: 2020/09/17(木) 05:44:46.22 ID:47HPl+MI0
499に合わせてきたなー
845: 2020/09/17(木) 05:44:46.65 ID:dRof4tri0
最低限の5万か
847: 2020/09/17(木) 05:44:47.44 ID:Ce2VsmvF0
価格は予想通り
849: 2020/09/17(木) 05:44:47.77 ID:wJk8iDGGd
(´・ω・`)PS5勝利確定!5万円!
851: 2020/09/17(木) 05:44:48.43 ID:AVwHwxKP0
はい
終戦
852: 2020/09/17(木) 05:44:49.27 ID:G0eq0RhxM
完全勝利
853: 2020/09/17(木) 05:44:50.18 ID:Kjjozr5/0
がんばったじゃん
855: 2020/09/17(木) 05:44:50.32 ID:hrT9Xsjo0
DE、39990円か
頑張ったほうだな
856: 2020/09/17(木) 05:44:51.16 ID:RepANvoW0
やったじゃんお手頃価格での提供だぞ
858: 2020/09/17(木) 05:44:53.33 ID:HRLymEna0
五万切ってきたのは評価する
861: 2020/09/17(木) 05:44:53.91 ID:GYAC6d6h0
まぁこの値段しかねぇわな
863: 2020/09/17(木) 05:44:55.23 ID:thlgn6XV0
ほぼ予想通りか
875: 2020/09/17(木) 05:44:59.52 ID:WQ5WpFUb0
やっすw
876: 2020/09/17(木) 05:45:00.08 ID:kPNn8SZZd
デジタル意外と下げたな…
879: 2020/09/17(木) 05:45:00.64 ID:1+eJ0Cr50
箱に合わせてきたかwwww
885: 2020/09/17(木) 05:45:05.25 ID:FoIFJ5Hm0
頑張ったじゃん
これなら少なくとも箱は敵じゃない
887: 2020/09/17(木) 05:45:06.45 ID:6B2tWa7S0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
安すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
891: 2020/09/17(木) 05:45:08.77 ID:SpOZw2hPa
5万円か
頑張ったと思うけど買う人は一気に絞られたなー
896: 2020/09/17(木) 05:45:12.02 ID:lvz8HWvD0
よっしゃー!
902: 2020/09/17(木) 05:45:16.34 ID:Q/oaVYgO0
やっす デジタル完全に逆ザヤだろ……
906: 2020/09/17(木) 05:45:18.26 ID:ndImZnJ30
399ドルでやっぱり来たね
今回もPS5が勝ちそうだ
915: 2020/09/17(木) 05:45:23.81 ID:YyqBXvTO0
欧米でも勝ったな
921: 2020/09/17(木) 05:45:27.58 ID:tWVTOXYA0
値段来たね
予約するか
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600288155/
4: 2020/09/17(木) 05:08:24.73 ID:Upv4c2dT0
独占はワロタ
やるなソニー
8: 2020/09/17(木) 05:08:38.92 ID:6j2wFocL
独占とは思わんかった
9: 2020/09/17(木) 05:08:57.62 ID:MuqyYrZYp
FFってどんどんダサくなってないか?
マジでカッコいい要素皆無なんだが
22: 2020/09/17(木) 05:10:49.05 ID:N4H+6Bb70
>>9
お、いつもの嫉妬か?
157: 2020/09/17(木) 06:01:52.38 ID:12ZOclRl0
>>9
いや野村のFFよりはまともになってるだろ?
PS5は買わないけどもしswitchにFF15みたいな感じで出してくれたらやってみたいぞ俺はw
12: 2020/09/17(木) 05:09:11.73 ID:qD9UeEZn
FF16ほんとに来ちゃったら終戦だろうが・・・
15: 2020/09/17(木) 05:10:01.41 ID:NvbPF8gf0
PS5大勝利確定だなぁ…
17: 2020/09/17(木) 05:10:24.83 ID:wSjLtPpfa
はぁ一年後かよ
PCも同じだろうな
ホントやる事同じだな
70: 2020/09/17(木) 05:22:48.26 ID:iI5HvGL30
>>17
一年ってすぐだぞ
19: 2020/09/17(木) 05:10:41.01 ID:rrA7h57dH
市場勝利
21: 2020/09/17(木) 05:10:48.59 ID:8BxwD22i0
囲い込んだね、箱は無理だ
24: 2020/09/17(木) 05:11:01.69 ID:rgSiwneh0
時限独占じゃねーだろうな
54: 2020/09/17(木) 05:19:26.46 ID:ioEDRnj10
>>24
普通に考えたら時限独占でしょ
PC版作ってるわけだから
25: 2020/09/17(木) 05:11:03.93 ID:L767e4tV0
今のFFにそこまで価値があるのか?
発売も何年後になるのか
26: 2020/09/17(木) 05:11:17.51 ID:X1BlgLnE0
それよりグラフィックがなんかショボかった
FF14やってる人ならピンと来ると思うけど使いまわしてるよな
FF15のPVの方が次世代感あったわ
117: 2020/09/17(木) 05:37:41.51 ID:HAdWksLo0
>>26
プロデューサーは吉田みたいだからな、ゲームはグラより体験と言って旧14バッサリ作り直した人だし、15や7Rみたいな事にはならんわな。
31: 2020/09/17(木) 05:12:55.38 ID:19Eiuy1m0
野村のゴミデザインから脱却してくれてほんと良かった
45: 2020/09/17(木) 05:15:44.30 ID:0qz8OCke0
>>31
目の形野村デザインだったけどな
34: 2020/09/17(木) 05:13:11.08 ID:bbNbYP5c
FFTみたいな雰囲気だったな
36: 2020/09/17(木) 05:13:21.79 ID:b6ms/JHl0
7R も独占だったし
41: 2020/09/17(木) 05:14:09.86 ID:L7ZUFjsRd
>>36
ff15は?
40: 2020/09/17(木) 05:13:54.22 ID:CzfRsZpb0
後追い今見たけど洋ゲーに寄せてきた感じするねw
でも楽しみ
43: 2020/09/17(木) 05:14:57.92 ID:pSRjEfsj0
初期のFFみたいな世界観で面白そうだった
46: 2020/09/17(木) 05:15:47.10 ID:7//NFUhf0
アクションだったな
FF15は成功扱いって事か
47: 2020/09/17(木) 05:15:51.80 ID:4D7knZAh0
やるなソニー
48: 2020/09/17(木) 05:16:52.03 ID:0H9kL9tl0
FF15はなんやったんや
これこそFFやん
1~5までの世界観に近いしキャラデザインもビジュアル系みたいにダサくないし
59: 2020/09/17(木) 05:20:24.83 ID:c1uV5guQ
>>48
竜騎士とかも出てきたし「FF」作れって声がようやくスクエニに届いたなw
49: 2020/09/17(木) 05:17:57.72 ID:N4GZ+VatK
世界観は良さそうだな
2っぽい雰囲気ある
50: 2020/09/17(木) 05:18:14.00 ID:iMx6GupZd
ますますFF15がいらない子にw
ただの実験作で踏み台扱いだなw
51: 2020/09/17(木) 05:18:46.32 ID:rrA7h57dH
FF16と同時に買うわ同梱版で
何年後だろうか
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600286870/
434: 2020/09/17(木) 05:12:22.15 ID:Kjjozr5/0
PS4のスパイディーやりこんだけど、グラ全然違うぞ。
435: 2020/09/17(木) 05:12:22.18 ID:v4SL5an2d
スパイディもう映画じゃん
436: 2020/09/17(木) 05:12:26.48 ID:iBjyBqzG0
FFスパイダーに負けとるやんけ
437: 2020/09/17(木) 05:12:28.31 ID:hrT9Xsjo0
パイダマなげーよ
洋ゲー興味ないからつれーわ
442: 2020/09/17(木) 05:12:43.24 ID:5klrR3OX0
なんか動きに重量感があるな
PS4よりリアルな動きっつーか
444: 2020/09/17(木) 05:12:44.43 ID:DApH31kcM
しゅごい
445: 2020/09/17(木) 05:12:48.84 ID:iEjY8RyE0
読み込みないな…
448: 2020/09/17(木) 05:12:53.53 ID:mW5TY4+l0
ほぼQTEじゃん
450: 2020/09/17(木) 05:12:57.23 ID:/sqkfF+P0
映画ホームカミングで同じことやってたなw
451: 2020/09/17(木) 05:12:59.73 ID:edjck/l/d
まさにプレイする映画だな
凄すぎる
452: 2020/09/17(木) 05:13:01.42 ID:pUopTavla
QTE好きだねー
453: 2020/09/17(木) 05:13:01.87 ID:FnSeUMti0
これに比べたらFFの戦闘は前世代感丸出しやね
特にモーションが酷かった
482: 2020/09/17(木) 05:13:46.10 ID:UtGY9NoU0
>>453
FFはアクションじゃないしな
462: 2020/09/17(木) 05:13:10.69 ID:lJugnKTF0
スパイダーマンヒョロヒョロの体形がダサい…
463: 2020/09/17(木) 05:13:11.03 ID:8nTkoCxQd
ぴょんぴょんしてお使いする良キャラゲーやろ?
ボリュームあればいいね
464: 2020/09/17(木) 05:13:16.04 ID:9pFO7aiZ0
前作やってないけどなんかインファマスみたいだなこのゲーム
469: 2020/09/17(木) 05:13:20.13 ID:0tOATk9W0
まじでロードなくてワロタ
470: 2020/09/17(木) 05:13:22.78 ID:2aMwTFro0
スイッチなら度々ロード挟んでるやろな
472: 2020/09/17(木) 05:13:27.09 ID:+0gGsQcW0
洋ゲー凄いけど、打撃がヒットしたときの手応え感だけは成長せんな
やっぱ銃の国だわ
473: 2020/09/17(木) 05:13:29.43 ID:BVoAULcZ0
これ映画で見たシーンまんまじゃん
474: 2020/09/17(木) 05:13:30.61 ID:wJk8iDGGd
(´・ω・`)正義のヒーローかっこいい
478: 2020/09/17(木) 05:13:40.79 ID:QwjmgEL+H
なんか糸が変なかんじ
細過ぎるのか、
487: 2020/09/17(木) 05:13:56.56 ID:Kjjozr5/0
プレイアブルでこれはまじでやばい
488: 2020/09/17(木) 05:13:56.99 ID:iBjyBqzG0
やはりスパイダーの圧勝か
489: 2020/09/17(木) 05:13:57.24 ID:WqvrBibD0
楽しそう
507: 2020/09/17(木) 05:14:19.74 ID:OyZZFg400
凄いクオリティのQTE
流石次世代のゲームだな
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600285382/
513: 2020/09/17(木) 05:14:29.39 ID:19Eiuy1m0
ハリポタきた!!!
524: 2020/09/17(木) 05:14:44.81 ID:wJk8iDGGd
(´・ω・`)ハリポタやん!
525: 2020/09/17(木) 05:14:45.93 ID:2aMwTFro0
ハリポタついにきたかwwwwwwwww
3年前から作ってたしな
527: 2020/09/17(木) 05:14:50.18 ID:Pzma8qVB0
ハリーポッター?マジか
539: 2020/09/17(木) 05:15:12.67 ID:/sqkfF+P0
ハリポタ再現度やべえ
544: 2020/09/17(木) 05:15:21.35 ID:bB8wp6140
ハリーもこれからも数年に1度ゲーム化しそう
546: 2020/09/17(木) 05:15:23.35 ID:v4SL5an2d
ポッターってPS2に出てたよな
551: 2020/09/17(木) 05:15:31.66 ID:UtGY9NoU0
ハリーはいない世界線なのか
553: 2020/09/17(木) 05:15:34.29 ID:+6rpDHTF0
ハリポタのオープンワールドゲーか
557: 2020/09/17(木) 05:15:42.32 ID:5klrR3OX0
歩くモーションが大分自然になってるな
561: 2020/09/17(木) 05:15:48.46 ID:2aMwTFro0
563: 2020/09/17(木) 05:15:49.03 ID:/sqkfF+P0
FF15みたいなハリポタw
564: 2020/09/17(木) 05:15:54.24 ID:p5uuDxMb0
目玉来ちゃった
565: 2020/09/17(木) 05:15:56.43 ID:iBjyBqzG0
再現度は凄いが興味ねーな
566: 2020/09/17(木) 05:15:59.01 ID:BW5lXK130
ハリポタゲーって一時期めっちゃ出てた気がする
568: 2020/09/17(木) 05:16:01.80 ID:SpOZw2hPa
映像重視のPS5はインティラクティブ映画に力を入れる方向で頑張っていかざるをえないわな
571: 2020/09/17(木) 05:16:06.60 ID:0tOATk9W0
PS5やばすぎソニー本気出しすぎww笑うしかねえ
572: 2020/09/17(木) 05:16:09.68 ID:XI91gR960
ハリポタ映像綺麗だな
574: 2020/09/17(木) 05:16:15.76 ID:23fkccfgd
お前らのハリポタの興味のなさ伝わるわ
601: 2020/09/17(木) 05:16:52.88 ID:47HPl+MI0
>>574
ゲームになって面白いのかよく分からん
580: 2020/09/17(木) 05:16:23.11 ID:1LduFGRF0
ハーマイオニーみせろや
581: 2020/09/17(木) 05:16:24.53 ID:qgwqvmh00
ハリポタみたいなゲーム以外のところから弾は説明不要でいいよね
まあこれだけなら買わんけど
582: 2020/09/17(木) 05:16:24.76 ID:wJk8iDGGd
(´・ω・`)ハリポタの未来の話だろねこれ
587: 2020/09/17(木) 05:16:35.82 ID:UtGY9NoU0
ハリポタとFFで2本購入決定
596: 2020/09/17(木) 05:16:49.43 ID:cPELqfSE0
このグラのクオリティでロード時間がほぼないってのはヤバいな
597: 2020/09/17(木) 05:16:49.87 ID:j7p59Mnna
これはマルチっぽいな
619: 2020/09/17(木) 05:17:35.25 ID:pkQSQgRN0
>>597
てかPSので発表したのが驚きだわ
ハリポタのこれ、2年前から出るのバレてたけど
すべて箱コンだったし
599: 2020/09/17(木) 05:16:51.61 ID:f6sigRXR0
マルチかよ
623: 2020/09/17(木) 05:17:41.08 ID:xSjxStDG0
こんなの見せられたら和ゲー死ぬやん
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600285382/
822: 2020/09/17(木) 05:23:54.29 ID:YQjCB6gyM
バイオきたー
823: 2020/09/17(木) 05:23:55.07 ID:1+eJ0Cr50
路線的には4に戻る感じか?
827: 2020/09/17(木) 05:24:00.25 ID:0tOATk9W0
7路線かよお怖すぎるんだよなああ
835: 2020/09/17(木) 05:24:12.00 ID:Wx44+UjZ0
バイオやりたい!
836: 2020/09/17(木) 05:24:13.56 ID:8nTkoCxQd
田舎ホラーか?いいぞ
839: 2020/09/17(木) 05:24:31.49 ID:iBjyBqzG0
カプコンマジですげーわ
848: 2020/09/17(木) 05:24:52.41 ID:B2KqLYF80
何か暗くて血なまぐさいゲームばっかだな
気がめいってきた
851: 2020/09/17(木) 05:24:55.47 ID:NCxyRw4B0
FF、cod、バイオっていかにもPSって感じのラインナップやな…
852: 2020/09/17(木) 05:24:55.83 ID:wJk8iDGGd
(´・ω・`)PS5はキラーソフト多すぎてやばいな
853: 2020/09/17(木) 05:24:56.59 ID:rrA7h57dH
4っぽい?
854: 2020/09/17(木) 05:24:56.69 ID:/sqkfF+P0
動き早そうなゾンビが
860: 2020/09/17(木) 05:25:17.83 ID:BW5lXK130
雰囲気はいいぞ
ただ独占持ってこないとあんまり意味が…
861: 2020/09/17(木) 05:25:18.05 ID:6UHa6H7H0
悪魔崇拝的な
862: 2020/09/17(木) 05:25:19.61 ID:0tOATk9W0
4と7が合わさった感じかな
864: 2020/09/17(木) 05:25:22.25 ID:XH6gw6SA0
PS5も結局暗いのばかりだな
865: 2020/09/17(木) 05:25:23.20 ID:wtuRIzoh0
バイオはなんか、セピア調フィルターがPS3時代みたいだ
866: 2020/09/17(木) 05:25:32.53 ID:8oGbmVfV0
今回はやたら気合い入ったタイトルばっかぶつけてくるな。
これはPS5欲しくなる奴多いやろ
874: 2020/09/17(木) 05:25:46.42 ID:TdgRovBy0
ティムバートン路線か
876: 2020/09/17(木) 05:25:47.27 ID:lllewqE40
来年すかw
881: 2020/09/17(木) 05:25:55.85 ID:1+eJ0Cr50
ヘイ!ストレンジャー!な商人が出てきそう
888: 2020/09/17(木) 05:26:03.48 ID:iBjyBqzG0
バイオ6からよく復活したものよ
899: 2020/09/17(木) 05:26:21.30 ID:wtuRIzoh0
なんで8はRE2とかRE3みたいな世界的にもトップクラスのフォトリアルから外れちゃったんだ
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600285382/
67: 2020/09/17(木) 05:30:36.68 ID:S+TPvK2E0
DMC5で草
69: 2020/09/17(木) 05:30:38.64 ID:XH6gw6SA0
ドグマ2また作られなかったか
70: 2020/09/17(木) 05:30:39.61 ID:0baWPxTyM
いや、バージル編出すの遅せーよ...
72: 2020/09/17(木) 05:30:41.98 ID:2E4I3ked0
リメイクかよwwww
77: 2020/09/17(木) 05:30:44.05 ID:SOaSBnQFa
まさかのリメイク
83: 2020/09/17(木) 05:30:47.32 ID:28uC8m1p0
84: 2020/09/17(木) 05:30:48.22 ID:fL9zNoDo0
新作じゃないのかよ
87: 2020/09/17(木) 05:30:51.02 ID:uZsnS9sf0
完全版商法キターーーーーwwwwwwwww
93: 2020/09/17(木) 05:30:57.85 ID:OU4kI6480
全体的に音響がかなり良くなってるな
スピーカーとヘッドフォンで全然違う
95: 2020/09/17(木) 05:30:58.39 ID:wJk8iDGGd
(´・ω・`)やっぱカプコンはアクション作らせたら天下一品だな
105: 2020/09/17(木) 05:31:08.55 ID:E3I4Ycay0
デビルメイクライめっちゃ変わってるやん
114: 2020/09/17(木) 05:31:19.10 ID:FIW5QSgG0
うわーノクト入れてきた
クソ笑うわwwww
116: 2020/09/17(木) 05:31:25.62 ID:j9pmdWTr0
水たまり増えただけやんけ
120: 2020/09/17(木) 05:31:29.47 ID:YvTgURd/0
キャラ追加バージルだけ?
121: 2020/09/17(木) 05:31:29.54 ID:PpIQFZKh0
完全版w
128: 2020/09/17(木) 05:31:42.07 ID:pz12G/Xw0
DMCV 見た目変わらんなーと思ったら数出すのね
132: 2020/09/17(木) 05:31:43.95 ID:QwjmgEL+H
お、ロンチw
134: 2020/09/17(木) 05:31:47.90 ID:SpOZw2hPa
やってることは無双
138: 2020/09/17(木) 05:31:57.28 ID:4vTduaNvp
しかしみんな湿った地面好きだなw
141: 2020/09/17(木) 05:32:02.09 ID:noyiw3Yf0
PS4に出さないのかよw
147: 2020/09/17(木) 05:32:11.07 ID:/eyeH95Od
レイトレ使ってたよねDMC
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600288155/
361: 2020/09/17(木) 05:36:16.16 ID:9pFO7aiZ0
デモンズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
368: 2020/09/17(木) 05:36:25.46 ID:AVwHwxKP0
めっさきれいになってんなか
382: 2020/09/17(木) 05:36:33.54 ID:/sqkfF+P0
デモンズプレイデモきたああああああああああああああああああああああああああ
384: 2020/09/17(木) 05:36:34.53 ID:Kjjozr5/0
これは結構がんばってるな
389: 2020/09/17(木) 05:36:38.81 ID:RepANvoW0
楽しみだろお前ら
あのデモンズをロードなしで遊べるんだぞ
399: 2020/09/17(木) 05:36:49.54 ID:28uC8m1p0
めちゃくちゃきれいになっててくさ
400: 2020/09/17(木) 05:36:55.18 ID:iBjyBqzG0
何かお前らの好きそうなのきたな
403: 2020/09/17(木) 05:36:59.14 ID:AM/Ny54R0
ブルーポイント流石だなぁ
409: 2020/09/17(木) 05:37:00.91 ID:tNMoHdxE0
デモンズそんなに面白いのか
411: 2020/09/17(木) 05:37:03.20 ID:edjck/l/d
キレイすぎて違和感半端ねえ
412: 2020/09/17(木) 05:37:03.57 ID:/eyeH95Od
ゴブリンスレイヤーさん!!
414: 2020/09/17(木) 05:37:06.87 ID:zlj0CMyH0
リメイクやんこれ
424: 2020/09/17(木) 05:37:22.47 ID:qgwqvmh00
変わってねえのが逆に安心できるわ
425: 2020/09/17(木) 05:37:22.88 ID:9pFO7aiZ0
尖兵まで見せてくれよ
427: 2020/09/17(木) 05:37:25.14 ID:8nTkoCxQd
絵の雰囲気すばらしい
431: 2020/09/17(木) 05:37:26.40 ID:WqvrBibD0
グラやベー!!
435: 2020/09/17(木) 05:37:28.49 ID:oCiEBfCi0
ああ、何かデモンズが出てきてホッとしたw
443: 2020/09/17(木) 05:37:43.69 ID:g8DAsfKR0
ガード軽すぎて草
445: 2020/09/17(木) 05:37:44.49 ID:BVoAULcZ0
綺麗になっただけで追加ステージないの?
457: 2020/09/17(木) 05:37:59.72 ID:/sqkfF+P0
足音いいな
458: 2020/09/17(木) 05:38:01.03 ID:0aRNEARB0
デモンズFPSヤバくないっすか
461: 2020/09/17(木) 05:38:02.29 ID:PpIQFZKh0
ハァハァハァ
462: 2020/09/17(木) 05:38:04.66 ID:4vTduaNvp
互換とは
463: 2020/09/17(木) 05:38:05.32 ID:8oGbmVfV0
デモンズPS4でも出ないかなー(´・ω・`)
このためにわざわざPS5買いたくねぇ・・・
464: 2020/09/17(木) 05:38:06.71 ID:BW5lXK130
なんか軽くない?
493: 2020/09/17(木) 05:38:43.53 ID:rrA7h57dH
ガード最強ゲー?
499: 2020/09/17(木) 05:38:49.94 ID:9pFO7aiZ0
こんな一撃で倒せたっけ
505: 2020/09/17(木) 05:38:56.31 ID:8nTkoCxQd
ボスまでやりますw
510: 2020/09/17(木) 05:38:58.53 ID:BVoAULcZ0
なんか軽い動きそうだなあ
511: 2020/09/17(木) 05:39:00.62 ID:/sqkfF+P0
死んだwwww
514: 2020/09/17(木) 05:39:03.44 ID:1+eJ0Cr50
なんかすげぇ出血表現抑えられてんな
515: 2020/09/17(木) 05:39:03.55 ID:lJugnKTF0
なんか走り方が可愛い
516: 2020/09/17(木) 05:39:04.12 ID:weU282zJ0
これがロードない映像なのか
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600288155/
⇩その他の情報はコチラから⇩
https://www.famitsu.com/news/202009/17205894.html

管理人
いやー、個人的にはソフトの情報が思ったよりも良かったので嬉しかったですが、何よりPS5が日本も早期発売対象かつ、本体価格が5万を切ってくれたことが特に嬉しかったですね~。それと、スパイダーマンやデモンズソウルがローンチだったため買ってすぐに遊べそうなことも良かったです!
あとは、PS4のソフトが遊べそうなこの動画が流れましたが、あの詳細が気になりますね。続報が待ち遠しい。
※追記:上記の追加情報です
ちなみに、予約は明日から始まるそうです!(予約戦争勝てるかなぁ...)