1: 2022/10/11(火) 02:25:13.19 ID:OUzz32t90
他にやったゲームの記憶がない
2: 2022/10/11(火) 02:26:06.50 ID:hE2ad/L80
プロジェクトDIVAとゴッドイーターと太鼓の達人はやった
8割モンハンだったけど
8割モンハンだったけど
3: 2022/10/11(火) 02:27:26.94 ID:OUzz32t90
>>2
やったっていってもちょこちょこっと遊んだ程度やろ?
やったっていってもちょこちょこっと遊んだ程度やろ?
5: 2022/10/11(火) 02:28:13.66 ID:oPFqx/tAa
>>3
8割モンハンって言ってるやんガイジか?
8割モンハンって言ってるやんガイジか?
4: 2022/10/11(火) 02:27:35.64 ID:v8v7kfpB0
キングダムハーツbbsとmgspw
7: 2022/10/11(火) 02:28:52.48 ID:0YDBgCXL0
アマガミやってたわ
あとダンボール戦機
あとダンボール戦機
8: 2022/10/11(火) 02:29:30.11 ID:3dPNA5SJ0
PSP改造して色んなソフト無料でやってたわ
あんな遊び倒せる神機もう出ないと思う
あんな遊び倒せる神機もう出ないと思う
13: 2022/10/11(火) 02:38:14.59 ID:66+w9+9A0
>>8
そこまでやるゲームあったか?
そこまでやるゲームあったか?
9: 2022/10/11(火) 02:29:31.41 ID:CR6+o49h0
ユーディーのアトリエ😡
10: 2022/10/11(火) 02:32:07.43 ID:M9f5k2sad
まぁ一人でやるんなら据え置きのソフトやるしね
PSPはみんなで持ち寄ってワイワイ遊ぶってやり方が出来たから楽しかった
PSPはみんなで持ち寄ってワイワイ遊ぶってやり方が出来たから楽しかった
11: 2022/10/11(火) 02:32:29.02 ID:sFDUKOR30
FF7CCは割とがっつりやったわ
管理人おすすめ記事
12: 2022/10/11(火) 02:32:50.83 ID:mNfdn+7D0
P2Gが良すぎたからな
14: 2022/10/11(火) 02:38:17.50 ID:naf6IbOra
遊べるゲームばっかだったな
ソシャゲが現れる前のCS最後の晩餐や
ソシャゲが現れる前のCS最後の晩餐や
16: 2022/10/11(火) 02:39:25.95 ID:r264BUut0
モンハンとメタルギアしかやってねえ
17: 2022/10/11(火) 02:40:24.91 ID:dVLz0RHk0
貧乏ワイ、ヨドバシのフリーWi-Fiで落としたピポサルレーサー体験版を擦り続ける
18: 2022/10/11(火) 02:42:33.72 ID:M9f5k2sad
ワイちゃんがハードオフで集めまくったソフト一覧や
他になんかオススメあるか
https://i.imgur.com/dazCjfZ.jpg
他になんかオススメあるか
https://i.imgur.com/dazCjfZ.jpg
19: 2022/10/11(火) 02:43:59.11 ID:CR6+o49h0
>>18
シェルノサージュ
シェルノサージュ
24: 2022/10/11(火) 02:47:33.54 ID:v8v7kfpB0
>>18
煉獄
煉獄
36: 2022/10/11(火) 03:05:01.91 ID:sJBnJmmU0
>>18
零の軌跡あるなら碧の軌跡もいこうや
零の軌跡あるなら碧の軌跡もいこうや
38: 2022/10/11(火) 03:08:09.31 ID:M9f5k2sad
>>36
まとめ買いで安かったから買っただけで軌跡シリーズ多過ぎて手出す気にならんわ
一応ストーリー全部つながっとるんやろ?
まとめ買いで安かったから買っただけで軌跡シリーズ多過ぎて手出す気にならんわ
一応ストーリー全部つながっとるんやろ?
39: 2022/10/11(火) 03:12:20.54 ID:sJBnJmmU0
>>38
知ってるとより楽しめるというのは間違ってないが
その2つでセットみたいなもんや
零やっておもろかったらでええと思うが
知ってるとより楽しめるというのは間違ってないが
その2つでセットみたいなもんや
零やっておもろかったらでええと思うが
20: 2022/10/11(火) 02:44:46.92 ID:naf6IbOra
クラシックダンジョンは良いハクスラしてたぞ
21: 2022/10/11(火) 02:45:22.92 ID:69a7NumDM
動画見て音楽聴くための機械だったろ
22: 2022/10/11(火) 02:46:12.12 ID:M9f5k2sad
>>21
当時から既に動画入るiPodあったしなぁ
当時から既に動画入るiPodあったしなぁ
26: 2022/10/11(火) 02:53:09.18 ID:vx2nAVaM0
vitaというノベルゲー専用機よりマシなのだ
28: 2022/10/11(火) 02:55:04.90 ID:Gxvu2TZ/0
>>26
VITAはペルソナ4ゴールデン専用機や
VITAはペルソナ4ゴールデン専用機や
27: 2022/10/11(火) 02:54:16.70 ID:x+keDjAzM
モンハンより三国志9の方がプレイ時間長かったわ
30: 2022/10/11(火) 02:58:03.56 ID:0PLk/GCJ0
クロスワード天国とかいうクソゲー覚えてるのワイだけ説
33: 2022/10/11(火) 03:02:25.56 ID:hTvwOr1G0
地味にPSPで終わったシリーズあるよね😳
42: 2022/10/11(火) 03:13:21.66 ID:+mqtd4nUp
モンハンライクなゲーム色々あったイメージ
45: 2022/10/11(火) 03:16:39.37 ID:M9f5k2sad
>>42
スト2が流行った頃に餓狼伝説や鉄拳が生まれた、ポケモンが流行った頃にテリワンやメダロットが生まれたみたいなもんやけど狩りゲーに関してはモンハンしか生き残らなかったな
スト2が流行った頃に餓狼伝説や鉄拳が生まれた、ポケモンが流行った頃にテリワンやメダロットが生まれたみたいなもんやけど狩りゲーに関してはモンハンしか生き残らなかったな
43: 2022/10/11(火) 03:14:10.44 ID:ytLRDN/+d
モンハンが飽きてきたなーと思った頃にゴッドイーターが売られて
繋ぎで友達と遊んでた思い出
最近実家でpspを見つけて久しぶりにp3を起動したけど装備枚セットにサポガン装備を見つけて電源切ったわ
みんなと遊んだから面白かったんだなって
44: 2022/10/11(火) 03:16:12.31 ID:R92HydTzp
>>43
電池膨張してなかったんか?すげえな
電池膨張してなかったんか?すげえな
47: 2022/10/11(火) 03:20:02.53 ID:pP3379yy0
psp久しぶりに引っ張り出したらバッテリーパンパンになってて草
50: 2022/10/11(火) 03:23:42.22 ID:rqtDsvmw0
HgとかEveryExtendExtraとかブレイドダンサーとかドラグナーズアリア
意味不明なソフト買ったのワイだけか?
意味不明なソフト買ったのワイだけか?
48: 2022/10/11(火) 03:21:33.97 ID:eiMeP42D0
ピースウォーカーもやったで
引用元:・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665422713/