1: 2022/10/16(日) 08:00:16.14 ID:jUICyryo0
むずくね?
2: 2022/10/16(日) 08:00:54.04 ID:nuwk6OAB0
どのナンバリングまでやったんや
7: 2022/10/16(日) 08:02:08.10 ID:jUICyryo0
>>2
1~5
1~5
6: 2022/10/16(日) 08:01:43.20 ID:BGRWAu8E0
敵を皆殺しにして先に進みたい人には向かない
8: 2022/10/16(日) 08:02:18.32 ID:jUICyryo0
>>6
殺さずにもクリアしてるぞ😡
殺さずにもクリアしてるぞ😡
9: 2022/10/16(日) 08:02:59.90 ID:nuwk6OAB0
4もう1回やり直せば大体分かると思う
10: 2022/10/16(日) 08:03:12.31 ID:6XxqqfiV0
mgs2はいきなりデジタルいいだして分からんくなったな
1と3はストーリー分かりやすいけどさ
1と3はストーリー分かりやすいけどさ
13: 2022/10/16(日) 08:04:58.89 ID:jUICyryo0
>>10
3はなんとなくわかったわ
始まりの物語だけあってワイにでもわかる
ヴォルギンが核撃たなきゃザボスもアメリカに戻ってこれたのにねえ🥲
3はなんとなくわかったわ
始まりの物語だけあってワイにでもわかる
ヴォルギンが核撃たなきゃザボスもアメリカに戻ってこれたのにねえ🥲
11: 2022/10/16(日) 08:03:43.41 ID:hF9w8gXR0
mgしてmgsしないとわからんよ
数字も順番どおりに
数字も順番どおりに
16: 2022/10/16(日) 08:05:42.59 ID:6XxqqfiV0
>>11
mgとかはウィキでなぞったらええわ
mgとかはウィキでなぞったらええわ
12: 2022/10/16(日) 08:04:26.97 ID:6XxqqfiV0
まじで2は頭こんがらがるわ
いきなりコジマの思想を盛り込んでデジタル云々言ってくるから
いきなりコジマの思想を盛り込んでデジタル云々言ってくるから
14: 2022/10/16(日) 08:05:30.03 ID:5TbHo3sfM
ヴェノムくんはあれマザーベースのスタッフに影武者だとバレとるやろ
だってマザーベーススタッフにあなたが誰であろうと自分のビッグボスはあなたですとか言われとるし
せっかく整形して暗示まで使って身代わりになっとるのにええんかそれは
だってマザーベーススタッフにあなたが誰であろうと自分のビッグボスはあなたですとか言われとるし
せっかく整形して暗示まで使って身代わりになっとるのにええんかそれは
管理人おすすめ記事
26: 2022/10/16(日) 08:14:17.66 ID:TEj0G8Jm0
>>14
マザーベースにいるやつらも全員オセロットに洗脳されてそうだし、仲間と行っても敵をフルトンで回収したやつらばっかだし
マザーベースにいるやつらも全員オセロットに洗脳されてそうだし、仲間と行っても敵をフルトンで回収したやつらばっかだし
27: 2022/10/16(日) 08:15:27.96 ID:obKE8GIW0
>>14
本物よりカリスマ性やリーダーとしての素質あるからセーフや
本物よりカリスマ性やリーダーとしての素質あるからセーフや
17: 2022/10/16(日) 08:06:24.11 ID:obKE8GIW0
2はむしろ今の時代なら分かりやすくなってるやろ
4が全作やってても一番登場人物全員の目的や行動が分かりにくくてキツイ
4が全作やってても一番登場人物全員の目的や行動が分かりにくくてキツイ
19: 2022/10/16(日) 08:06:56.92 ID:jUICyryo0
2はカメラワークが慣れんかったな
とはいえおもろかった
後半のストーリー覚えてないけど
20: 2022/10/16(日) 08:08:33.59 ID:IIhToPxq0
ややこしいの2ぐらいじゃない
23: 2022/10/16(日) 08:11:49.84 ID:+boajD6P0
youtubeで解説見るまでわからんわ
24: 2022/10/16(日) 08:12:29.58 ID:TEj0G8Jm0
5はわからなくていい
25: 2022/10/16(日) 08:13:55.48 ID:z+4RuBS20
PSPのだけやったわ
ちんぷんかんぷんだった
ちんぷんかんぷんだった
28: 2022/10/16(日) 08:17:57.28 ID:rtyurvjt0
いまだに一番好きなの4やわ
リメイクしろや
リメイクしろや
30: 2022/10/16(日) 08:19:52.90 ID:wKDIZPRx0
時系列やと3→PW→GZ→TPP→1→2→4で合ってるよな
91: 2022/10/16(日) 08:50:34.79 ID:QUIx92E+a
>>30
3とPWの間にOPSがあると思う
3とPWの間にOPSがあると思う
92: 2022/10/16(日) 08:51:34.26 ID:Ot8SExCu0
>>91
opsはパラレル扱いやろ
opsはパラレル扱いやろ
32: 2022/10/16(日) 08:20:57.77 ID:Mb4EvYxe0
オセロットの中身はリキッドだけどその正体はオセロットなんや
33: 2022/10/16(日) 08:21:08.63 ID:eKnu2dAz0
リキッド(オセロット(リキッド(オセロット)))
34: 2022/10/16(日) 08:21:41.02 ID:ueHQVLil0
3はまだわかりやすいやろ
36: 2022/10/16(日) 08:23:22.34 ID:eKnu2dAz0
3も3でゲームやっとるときはなんでザ・ボス倒さなきゃいけないのか
あんま理解してなかった記憶
あんま理解してなかった記憶
37: 2022/10/16(日) 08:23:57.91 ID:MS37vKbW0
ゲーム未プレイで小説版1~ピースウォーカーまで読んだけど
過去編のスネークことビッグボスと現在編の狂気のテロリストのビッグボスが同一人物だとは思えん
今は亡き伊藤計劃もそこカバーできてなかったと思う
過去編のスネークことビッグボスと現在編の狂気のテロリストのビッグボスが同一人物だとは思えん
今は亡き伊藤計劃もそこカバーできてなかったと思う
47: 2022/10/16(日) 08:29:30.38 ID:nuwk6OAB0
>>37
小説版を知らんけど
5以降愛国者達が暴走したせいで自分らの居場所失って対立した結果やないのか
小説版を知らんけど
5以降愛国者達が暴走したせいで自分らの居場所失って対立した結果やないのか
38: 2022/10/16(日) 08:24:56.59 ID:YVZ4mNpm0
ストーリー的にはMGS2が最高傑作やね
ニコニコ動画にプレイしながら込められた意図を解説してる動画があったはず
ニコニコ動画にプレイしながら込められた意図を解説してる動画があったはず
39: 2022/10/16(日) 08:25:05.23 ID:obKE8GIW0
3はエヴァは偽物とかオセロットの三重スパイのあたりは確かに当時よく分からんかった記憶あるわ
42: 2022/10/16(日) 08:27:27.95 ID:eKnu2dAz0
>>39
ぶっちゃけオセロットが全然わからん
4ではビッグボスに惹かれて意志を引き継いだって解説はあってるのか?
ぶっちゃけオセロットが全然わからん
4ではビッグボスに惹かれて意志を引き継いだって解説はあってるのか?
46: 2022/10/16(日) 08:28:41.50 ID:IIhToPxq0
>>42
ビックボスを愛国者から解放するため
ビックボスを愛国者から解放するため
49: 2022/10/16(日) 08:30:00.68 ID:eKnu2dAz0
>>46
そういやラストでビッグボス登場でエンディングか
死体を2のラスボスで偽装したんだっけ?
そういやラストでビッグボス登場でエンディングか
死体を2のラスボスで偽装したんだっけ?
44: 2022/10/16(日) 08:28:12.05 ID:Yuty+EQua
とりあえず実はスネークが騙されていて黒幕には本当の目的がありました、っていう展開と終盤で核が撃たれそうになる展開を両立させるために
敵が狂気的になるよな毎回
敵が狂気的になるよな毎回
45: 2022/10/16(日) 08:28:12.37 ID:wKDIZPRx0
4はもうオセロットが主人公やろ
51: 2022/10/16(日) 08:31:22.81 ID:MS37vKbW0
5だけ内容知らんのやけど重要な話なんか?
57: 2022/10/16(日) 08:35:04.12 ID:wKDIZPRx0
>>51
話の流れ的にはそこまで重要じゃないで
話の流れ的にはそこまで重要じゃないで
58: 2022/10/16(日) 08:36:24.39 ID:obKE8GIW0
>>51
5は結局一番肝心な部分が何も分からんからやらんでも大丈夫や
5は結局一番肝心な部分が何も分からんからやらんでも大丈夫や
56: 2022/10/16(日) 08:34:44.34 ID:84Ur0wnD0
MGS2はガチで名作やと思う
ネットミームとか最近の話題を先取ってたよな
ネットミームとか最近の話題を先取ってたよな
引用元:・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665874816/