1: 2022/10/29(土) 13:06:43.50 ID:bBo6Fim/dNIKU
PS4のアクションRPGの中でも3本の指に入る
4: 2022/10/29(土) 13:34:10.13 ID:MIAJWukL0NIKU
ファルコム社員乙
5: 2022/10/29(土) 13:39:02.01 ID:froyHp1U0NIKU
先に産んだのはVitaちゃんなのになかったことにされてて草
6: 2022/10/29(土) 13:44:08.52 ID:r4WU0ANmFNIKU
>>5
当初はVitaとPS4同時発売の予定だったんだよ
当初はVitaとPS4同時発売の予定だったんだよ
8: 2022/10/29(土) 13:56:17.82 ID:sxvadYwI0NIKU
防衛戦があるからクソゲーはい論破
9: 2022/10/29(土) 14:03:46.40 ID:mxvlXZI10NIKU
防衛戦は別に引っかかるような点無くない?
簡単にクリアしたからドギが恐竜にパンチでもしてるのかぐらいのイメージしかない
簡単にクリアしたからドギが恐竜にパンチでもしてるのかぐらいのイメージしかない
11: 2022/10/29(土) 14:08:25.65 ID:bQz48GCF0NIKU
個人的にストーリーが実はあれ一地方だけなんですよw
的なので評価下がったかな・・・いや、続編だから仕方ないんだろうけどそれやる意味あるの?って
的なので評価下がったかな・・・いや、続編だから仕方ないんだろうけどそれやる意味あるの?って
14: 2022/10/29(土) 14:13:08.37 ID:kQ6M89fF0NIKU
ストーリーはめっちゃすきなんだけどな。豪華客船とかオーバーテクノロジーじゃないかと思ってこない?
16: 2022/10/29(土) 14:16:15.88 ID:mxvlXZI10NIKU
防衛戦はこのままだと村がやべえぞってのを簡単なミニゲームで表現してるだけだからストーリーの一部
管理人おすすめ記事
17: 2022/10/29(土) 14:21:54.97 ID:ZOdcI7tK0NIKU
今のシステムで1+2作ってほしいなぁ
半ずらしはさすがに無理あるし
半ずらしはさすがに無理あるし
18: 2022/10/29(土) 14:27:22.67 ID:siEnDAuCMNIKU
ファルコムが作ったという意味では奇跡的な神作だな
一般的には良ゲーくらいかな
一般的には良ゲーくらいかな
19: 2022/10/29(土) 14:32:15.48 ID:QFqSn+KYdNIKU
神ゲーの評価に騙された
空の軌跡も評価よかったからPS3でやったけど途中で投げた
ニーアも雰囲気ゲームなだけでゲーム自体が面白いとは思えん
PSが衰退するのがよくわかるわ
空の軌跡も評価よかったからPS3でやったけど途中で投げた
ニーアも雰囲気ゲームなだけでゲーム自体が面白いとは思えん
PSが衰退するのがよくわかるわ
41: 2022/10/29(土) 19:52:50.27 ID:PY7j7z8I0NIKU
>>19
自分が合わないからクソゲーか
評価されているという現実は変わらんよ
22: 2022/10/29(土) 14:38:16.67 ID:7QWEnALPdNIKU
新しい世界観だとステータスと唱えることで自身の能力値や所有スキルその他を閲覧できるのが普通なんだっけ
あと何やってもさすが何々!って称賛されたり
あと何やってもさすが何々!って称賛されたり
23: 2022/10/29(土) 14:39:57.41 ID:MWhTWsHF0NIKU
イース8モバイルどうなんだっけと検索したら一応まだ進んでるのか
グラブルリリンクとかもそうだけど、国内国外問わずまともな開発環境が整ってないところばかりなんやろかね
グラブルリリンクとかもそうだけど、国内国外問わずまともな開発環境が整ってないところばかりなんやろかね
27: 2022/10/29(土) 15:27:45.97 ID:STb8rBoEMNIKU
面白かったけどかなり過大評価だとは思う
序盤のストーリーが酷いとかフラガフラム強過ぎてアクションあんま意味無いとかゲームになってない防衛戦とか
この辺は無視出来ない
序盤のストーリーが酷いとかフラガフラム強過ぎてアクションあんま意味無いとかゲームになってない防衛戦とか
この辺は無視出来ない
28: 2022/10/29(土) 15:55:25.40 ID:TeY1gYho0NIKU
アクションのモーションが全体的に軽過ぎるし
マップも平面を移動するだけでつまらん
何が評価されてるのかさっぱり分からない
マップも平面を移動するだけでつまらん
何が評価されてるのかさっぱり分からない
30: 2022/10/29(土) 15:58:30.54 ID:52wZrt2N0NIKU
いっせいトライアルで遊べたのこれだっけ?
あまりの古臭さにひっくり返った覚えがある
あまりの古臭さにひっくり返った覚えがある
36: 2022/10/29(土) 17:02:09.58 ID:dEAihOG20NIKU
パリィゲー
それなりに面白かった
それなりに面白かった
38: 2022/10/29(土) 18:26:11.06 ID:B3WBMOyo0NIKU
ファルコムってだけで条件反射で叩いてる奴多いな神ゲーとまでは行かんが普通に面白かったよ
39: 2022/10/29(土) 19:10:24.18 ID:TgYI3wBf0NIKU
vita版とSwitch版やっての感想
防衛線は別に良い、呼び戻されるのがウザい時もあったけど普通に楽しめた
PS4版で追加された敵地に乗り込むバージョンは糞だった
空き瓶再利用できなくなる難易度の追加も要らなかった
ダーナ1人で挑むダンジョンよりも全員で挑むボスを追加すべきだった
Switch版でDLC一緒にするなら釣り餌もつけて欲しかった
防衛線は別に良い、呼び戻されるのがウザい時もあったけど普通に楽しめた
PS4版で追加された敵地に乗り込むバージョンは糞だった
空き瓶再利用できなくなる難易度の追加も要らなかった
ダーナ1人で挑むダンジョンよりも全員で挑むボスを追加すべきだった
Switch版でDLC一緒にするなら釣り餌もつけて欲しかった
42: 2022/10/29(土) 21:48:25.07 ID:Z0SIm8sYMNIKU
神ゲーは言い過ぎだけどかなりの良ゲー
50: 2022/10/29(土) 23:37:39.96 ID:RaacIOwTdNIKU
世間では評価の低い9のほうが面白かったな
8は仲間がダーナ以外空気すぎるわ
65: 2022/10/30(日) 16:37:06.06 ID:pSfvxsQD0
1-2リメイクせぇや
67: 2022/10/30(日) 16:44:24.16 ID:T1qiFy6q0
>>65
今のファルコムには触って欲しくないタイトルw
今のファルコムには触って欲しくないタイトルw
66: 2022/10/30(日) 16:43:06.00 ID:NGbnKTSh0
面白いけど短すぎる
無人島脱出してからが本番だったら高評価だったけど
無人島脱出ENDだし
47: 2022/10/29(土) 23:22:59.83 ID:Rt9VH6VX0NIKU
色々移植されてるがもとはPSPなんだっけ?
そう考えると十分なクオリティと面白さだったよ
そう考えると十分なクオリティと面白さだったよ
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667016403/