1: 2022/11/26(土) 22:11:50.250 ID:w0G+Hflhr
これはシャドウハーツ2
2: 2022/11/26(土) 22:12:14.989 ID:sAHR+zfR0
PS2って面白いのあったっけ?
3: 2022/11/26(土) 22:12:23.874 ID:TAqOrAigd
武神0
4: 2022/11/26(土) 22:12:31.674 ID:jE6+HDv40
メタルギア2あたりで
5: 2022/11/26(土) 22:12:48.719 ID:fToG9ww60
たくさんあるけど真三國無双2
弟と狂ったようにやってたわ
弟と狂ったようにやってたわ
6: 2022/11/26(土) 22:13:11.794 ID:0BGHmCUd0
FF12かな
7: 2022/11/26(土) 22:13:22.139 ID:fb6Kx/Pg0
エースコンバットzeroとFF12で迷う
18: 2022/11/26(土) 22:15:12.970 ID:DdW+udMt0
>>7
どっちも大好きなタイトルだけどPS2だったか
どっちも大好きなタイトルだけどPS2だったか
8: 2022/11/26(土) 22:13:34.651 ID:O1i9JF6+0
SIREN
9: 2022/11/26(土) 22:13:36.500 ID:DrkmGv9mM
エヴァーグレイスかドラクエ8
15: 2022/11/26(土) 22:14:40.332 ID:w0G+Hflhr
>>9
エヴァーグレイス2すき
エヴァーグレイス2すき
10: 2022/11/26(土) 22:13:41.974 ID:aLrHo4mM0
トルネコ3
管理人おすすめ記事
12: 2022/11/26(土) 22:13:48.487 ID:G6RM41Ff0
アバチュは最高だった
320点ぐらいの面白さ
320点ぐらいの面白さ
14: 2022/11/26(土) 22:14:30.716 ID:XYO1BXJS0
1番やったのは多分首都高バトル01
23: 2022/11/26(土) 22:15:39.397 ID:sAHR+zfR0
どんなソフトがあるか調べてきた
ペルソナ4
ドラクエ8
FF10
うーん、この辺かねぇ
ペルソナ4
ドラクエ8
FF10
うーん、この辺かねぇ
25: 2022/11/26(土) 22:15:48.125 ID:FHZnycwv0
ACE COMBAT 4
ACE COMBAT 5
英雄になれるゲームだった
28: 2022/11/26(土) 22:16:16.292 ID:sFpttTJ9d
ワンダと巨像出てないとか終わってんな
34: 2022/11/26(土) 22:17:35.532 ID:fToG9ww60
>>28
雰囲気ゲーって好きだけど最高に面白いかというと違うと感じてしまう
雰囲気ゲーって好きだけど最高に面白いかというと違うと感じてしまう
37: 2022/11/26(土) 22:18:04.137 ID:V2y2DpKR0
>>28
ワンダは面白かったけど二度とやりたくないゲーム
ワンダは面白かったけど二度とやりたくないゲーム
29: 2022/11/26(土) 22:16:16.861 ID:kzu9bB570
メタルギア3かFF10か風のクロノア2か
30: 2022/11/26(土) 22:16:33.531 ID:0wDublmx0
スカイガンナー
39: 2022/11/26(土) 22:18:36.218 ID:FHZnycwv0
>>30
あれクリアできた?
難易度超鬼だったんだけど
あれクリアできた?
難易度超鬼だったんだけど
43: 2022/11/26(土) 22:19:44.268 ID:dRRNqjN/0
>>39
操作方法がエスコン方式じゃない事が逆に取っつきにくい感はある
エスコン方式が苦手な人には遊びやすいんだろうけどね
操作方法がエスコン方式じゃない事が逆に取っつきにくい感はある
エスコン方式が苦手な人には遊びやすいんだろうけどね
32: 2022/11/26(土) 22:16:50.769 ID:naU+qHCEd
エースコンバット4は新時代きた感が凄かった
33: 2022/11/26(土) 22:17:05.020 ID:eFVKcNpk0
エターナルリングの続編はよ
42: 2022/11/26(土) 22:19:43.465 ID:PKbem/Jia
ラチェクラやろナンバリングまでは決められないけど
57: 2022/11/26(土) 22:26:35.031 ID:YLZ6uiH+M
>>42
ラチェクラなら圧倒的に1だなぁ最近になって初めて2やってるけどステージが印象残らん
3は面白くて4も別物と考えれば悪くない
ラチェクラなら圧倒的に1だなぁ最近になって初めて2やってるけどステージが印象残らん
3は面白くて4も別物と考えれば悪くない
45: 2022/11/26(土) 22:20:49.125 ID:v8SC3MBg0
キングダムハーツファイナルミックスか真・三国無双2
49: 2022/11/26(土) 22:22:48.150 ID:fb6Kx/Pg0
GT4忘れてたわ一番はこれだ
50: 2022/11/26(土) 22:22:55.174 ID:kk1SLD++0
鬼武者シリーズだろ
52: 2022/11/26(土) 22:23:35.394 ID:g7TCiiBO0
みんなで集まってやったウイイレ6
59: 2022/11/26(土) 22:27:15.795 ID:5QYO/U550
モンハンも良かったけど右スティックで攻撃が馴染めなかったなぁ
ついボタン押しちゃうんだよな
ついボタン押しちゃうんだよな
61: 2022/11/26(土) 22:27:39.096 ID:BaB8FY9Qa
ジャックxダクスター
74: 2022/11/26(土) 22:33:29.043 ID:bZR6WtCva
>>61
キミは正しいよ
キミは正しいよ
63: 2022/11/26(土) 22:28:03.161 ID:weJ2C6RRK
RPGならジルオールかミンサガかFF12
SLGならベルウィックサーガ
ACTなら剣豪3
SLGならベルウィックサーガ
ACTなら剣豪3
66: 2022/11/26(土) 22:29:56.935 ID:fToG9ww60
>>63
剣豪シリーズって神ゲーになり得る要素てんこ盛りなのに神ゲーになれなかったゲームってイメージ
剣豪シリーズって神ゲーになり得る要素てんこ盛りなのに神ゲーになれなかったゲームってイメージ
65: 2022/11/26(土) 22:28:54.305 ID:ati/1LiW0
ギャラクシーエンジェル
あの指示だけ出して後は見守るだけだがそれが良かった
なので2はうん〇
あの指示だけ出して後は見守るだけだがそれが良かった
なので2はうん〇
70: 2022/11/26(土) 22:31:38.067 ID:G0OWyBeu0
マーセナリーズ
73: 2022/11/26(土) 22:32:48.931 ID:fToG9ww60
>>70
空爆面白いよな
空爆面白いよな
80: 2022/11/26(土) 22:36:40.787 ID:IHlXUgsRa
地球防衛軍めっちゃハマった
楽しかったなぁあの時は
楽しかったなぁあの時は
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669468310/