1: 2022/12/07(水) 03:37:10.74 ID:lxxhWt060
衝撃波が避けられん
2: 2022/12/07(水) 03:37:45.46 ID:4bH254uE0
パールなんか後回しでええよ
3: 2022/12/07(水) 03:37:52.83 ID:t3pzV2qv0
NPCに囮になってもらえ
4: 2022/12/07(水) 03:38:54.99 ID:lxxhWt060
>>2
後回しでええんか?
>>3
あいつ10秒持たずに死ぬ
後回しでええんか?
>>3
あいつ10秒持たずに死ぬ
5: 2022/12/07(水) 03:38:57.10 ID:VrfTU99h0
序盤でやると絶望感半端ないよな
6: 2022/12/07(水) 03:39:18.48 ID:TelboiVQ0
倒さなくてもクリアできるボスだから後回ししろ
7: 2022/12/07(水) 03:39:31.76 ID:9KcsuT7U0
石槌が輝くボス
ため攻撃でハメ殺しや
ため攻撃でハメ殺しや
8: 2022/12/07(水) 03:40:08.31 ID:TelboiVQ0
獣特攻武器が弱点
ノコギリ鉈とかノコギリ槍とかギザギザ系武器
ノコギリ鉈とかノコギリ槍とかギザギザ系武器
9: 2022/12/07(水) 03:41:00.69 ID:lxxhWt060
>>8
斧に強化素材全部使ったんや
斧に強化素材全部使ったんや
10: 2022/12/07(水) 03:41:25.75 ID:0lLpG5+F0
ロックオンするのやめる事を教えてくれるボスやね
管理人おすすめ記事
11: 2022/12/07(水) 03:42:43.07 ID:1KIIsCyB0
なんか遠くからアイテム投げて勝てるずるい方法があった気がする
12: 2022/12/07(水) 03:43:05.56 ID:fxs4f6bn0
パールはあのゲームでも最強クラスの強敵や
最初に人攫いに連れてかれた時点で勝つのは無理や
最初に人攫いに連れてかれた時点で勝つのは無理や
13: 2022/12/07(水) 03:43:51.30 ID:lxxhWt060
輸血液貯まったから再挑戦するわ
14: 2022/12/07(水) 03:45:44.48 ID:2BxJhN+90
火炎壺投げろ
15: 2022/12/07(水) 03:45:46.73 ID:lxxhWt060
死んだ
16: 2022/12/07(水) 03:46:40.63 ID:7QwuBKHh0
ああ、黒獣パールってあの弱いやつか
ひたすら連続で殴ってればスタンして攻撃し放題になるやつでしょ
ひたすら連続で殴ってればスタンして攻撃し放題になるやつでしょ
37: 2022/12/07(水) 04:14:44.47 ID:Oimt1HIQ0
>>16
動画勢っぽい言い回しやな
動画勢っぽい言い回しやな
17: 2022/12/07(水) 03:47:02.17 ID:4bH254uE0
現在、どういう経緯で隠し街来たん?
18: 2022/12/07(水) 03:48:47.86 ID:7QwuBKHh0
黒獣パール相手には逃げると負けるんよね
ひたすら前に出て殴ってれば勝てると思う
ひたすら前に出て殴ってれば勝てると思う
19: 2022/12/07(水) 03:51:45.29 ID:6r6/Q//60
ノーロックで変形後の仕込み杖を振り回してたわ
20: 2022/12/07(水) 03:55:26.40 ID:dVD8m1fa0
黒獣パールくんはかわいい
ローランの黒獣ガチで死んでほしい
ローランの黒獣ガチで死んでほしい
21: 2022/12/07(水) 03:56:01.79 ID:3IAu1NCo0
当たり判定狭すぎやあいつ
22: 2022/12/07(水) 03:59:06.80 ID:lxxhWt060
勝った
23: 2022/12/07(水) 03:59:49.31 ID:Pz7DeBQe0
黒獣はホンマにキツイ
最後の最後までキツかった
最後の最後までキツかった
24: 2022/12/07(水) 04:02:23.75 ID:lxxhWt060
何これ
次どこ行けばいいんや
次どこ行けばいいんや
26: 2022/12/07(水) 04:05:10.88 ID:7y+9c0CL0
もうあんま覚えてないけどそんなに倒す意味なかったよな
27: 2022/12/07(水) 04:05:18.59 ID:QHj6W4XT0
ブラボって難易度どれくらい?
ダクソ1でヒィヒィ言ってるワイにはキツいか?
ダクソ1でヒィヒィ言ってるワイにはキツいか?
30: 2022/12/07(水) 04:07:28.58 ID:7QwuBKHh0
>>27
ブラッドボーンには防御って概念がなくて全ての攻撃を避けないといけないから無理だと思う
血に乾いた獣のザンギエフなみの吸い込みにキレると思うわ
ブラッドボーンには防御って概念がなくて全ての攻撃を避けないといけないから無理だと思う
血に乾いた獣のザンギエフなみの吸い込みにキレると思うわ
49: 2022/12/07(水) 04:23:15.48 ID:Oimt1HIQ0
>>30
盾は一応あるんだよなまぁシステムとテキストで否定されてるけど
盾は一応あるんだよなまぁシステムとテキストで否定されてるけど
34: 2022/12/07(水) 04:10:56.44 ID:Cw87d9tn0
>>27
ダクソ1とブラボ、ダクソ3は結構違う
ダクソ1とブラボ、ダクソ3は結構違う
28: 2022/12/07(水) 04:05:21.50 ID:3OingvfE0
ちいかわには苦労したけどパールは初見ゴリ押しでいけちゃった
29: 2022/12/07(水) 04:06:40.81 ID:9oM70uJy0
黒獣パールのエリア
レベル100超えの終盤に行ったからノーダメで倒せたわ
レベル100超えの終盤に行ったからノーダメで倒せたわ
31: 2022/12/07(水) 04:07:43.87 ID:2U/278B00
レベル上がってきて帰ってくると簡単に勝てるようになってるから後回しにしとけ
38: 2022/12/07(水) 04:16:35.45 ID:xy5bJcWY0
パールは距離とりながら戦うとクソ強いけど何も考えずに足元で殴ってれば勝てるのよね
あんまりボスとしていいものではないように思う
あんまりボスとしていいものではないように思う
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670351830/