1: 風吹けば名無し ID:ZJYNrlNj0
ちなブラボとダーマン1&2は持ってる
3: 風吹けば名無し ID:26hqLe4+d
ゴーストオブツシマ
4: 風吹けば名無し ID:aovm8yhzr
原神
6: 風吹けば名無し ID:FxQqzUX90
キムタクが如くどっちもやな
あれはおもろすぎる
あれはおもろすぎる
7: 風吹けば名無し ID:lUe86vpYd
ホライゾンゼロドーン
8: 風吹けば名無し ID:dtyOPQGa0
エルデンリング
9: 風吹けば名無し ID:ZJYNrlNj0
エルデンって面白い?
ブラボは結構楽しめてる
ブラボは結構楽しめてる
10: 風吹けば名無し ID:PakXRHtK0
ワイもps5持ってるけど正直壊れたps4の代わりとしてしか使ってないな
11: 風吹けば名無し ID:uL7sRZgh0
ブラボ楽しめるならバッチリやんけ
12: 風吹けば名無し ID:k68fQdEB0
ラスアスリメイク
part2はやらんでええぞ
part2はやらんでええぞ
14: 風吹けば名無し ID:ojCcB4KO0
エルデンは自分で魔法とかを縛って難易度選べる
捨てフリ直し複数回可能
基本はダクソだけどブラボ要素もあってブラボ好きでも楽しめる
捨てフリ直し複数回可能
基本はダクソだけどブラボ要素もあってブラボ好きでも楽しめる
管理人おすすめ記事
19: 風吹けば名無し ID:/aEHlORk0
ホライゾンは王道だからやっておけ
22: 風吹けば名無し ID:PakXRHtK0
エルデンってセキロを天守閣の海馬で投げたレベルのアクション下手でもできるんか?
26: 風吹けば名無し ID:ojCcB4KO0
>>22
協力プレイするなり、遺灰使えば楽ちんぱ
協力プレイするなり、遺灰使えば楽ちんぱ
29: 風吹けば名無し ID:PakXRHtK0
>>26
友達1人もいないから前者は無理やな
友達1人もいないから前者は無理やな
32: 風吹けば名無し ID:ojCcB4KO0
>>29
ネット繋いでプラス入れば、野良の変態が倒してくれるぞ
ネット繋いでプラス入れば、野良の変態が倒してくれるぞ
38: 風吹けば名無し ID:ZFJXOdi/d
>>26
僕と友達になる?
僕と友達になる?
28: 風吹けば名無し ID:k68fQdEB0
>>22
レベル上げて強技ブッパで勝てるぞ
セキロみたいに反射神経もいらん
レベル上げて強技ブッパで勝てるぞ
セキロみたいに反射神経もいらん
24: 風吹けば名無し ID:JUtqnTVj0
ワイもPS5買ったけど4より読み込みが早いだけでソフトは4のものしかやってないわ
30: 風吹けば名無し ID:d+1+Uii10
おめでとう!ワイは未だに買えんわ
まあまだいらんけどいつでも買えるならほしいんやけどな
まあまだいらんけどいつでも買えるならほしいんやけどな
35: 風吹けば名無し ID:ZJYNrlNj0
ツシマはグラだけのゲームとか言われてたけど戦闘はあんま面白くないんか?
43: 風吹けば名無し ID:JUtqnTVj0
>>35
ワイはまさにそうやったわ
ワイはまさにそうやったわ
36: 風吹けば名無し ID:k68fQdEB0
セキロはステータス上げとかじゃなくてやればやるだけ勝てるようになるから上手くなってる感があって楽しいんよな
39: 風吹けば名無し ID:x1RPWOGWa
ApexやCodについては
1番まともな環境がPS5だと思われる
PCはスペックでは勝るがチートも多い
1番まともな環境がPS5だと思われる
PCはスペックでは勝るがチートも多い
40: 風吹けば名無し ID:FePaq6O3a
一昨日からPS4でエルデンやってるけど死にまくりでしょっちゅうロード入るからPS5欲しくなる
ゲーム内容はクエストもヒントもないからドドーンとオープンワールド出されると何していいかさっぱり分からない
馬貰えるのも1日経って検索してから初めて知ったし
ゲーム内容はクエストもヒントもないからドドーンとオープンワールド出されると何していいかさっぱり分からない
馬貰えるのも1日経って検索してから初めて知ったし
42: 風吹けば名無し ID:ZJYNrlNj0
ホライゾンってゼロドーンからやったほうがええんか
ストーリー的なつながりはある?
ストーリー的なつながりはある?
45: 風吹けば名無し ID:26hqLe4+d
>>42
続編
やったほうがええ
続編
やったほうがええ
48: 風吹けば名無し ID:ql3ejr/l0
エルデンやるくらいならセキロだろ
エルデンはステマ
エルデンはステマ
52: 風吹けば名無し ID:ZJYNrlNj0
ウィッチャー3?ってのは面白い?
54: 風吹けば名無し ID:k68fQdEB0
>>52
すごいゲームだけど楽しくはなかった
すごいゲームだけど楽しくはなかった
53: 風吹けば名無し ID:JBj5jtem0
地球防衛軍6
55: 風吹けば名無し ID:ZJYNrlNj0
>>53
あれってあんまグラ良くないように見えるんやけどどんなとこが面白いんや?
あれってあんまグラ良くないように見えるんやけどどんなとこが面白いんや?
68: 風吹けば名無し ID:JBj5jtem0
>>55
オンラインでわちゃわちゃやるのがええな
敵はnpcだから気楽だし
でも簡単じゃない
オンラインでわちゃわちゃやるのがええな
敵はnpcだから気楽だし
でも簡単じゃない
60: 風吹けば名無し ID:k68fQdEB0
ウィッチャー3は探索が快適じゃないのと戦闘がつまらんのがきついねん
作り込みやストーリーはすこ
アサクリ並の快適さになってドグマみたいな戦闘があれば神ゲーや
作り込みやストーリーはすこ
アサクリ並の快適さになってドグマみたいな戦闘があれば神ゲーや
62: 風吹けば名無し ID:i1p2NjFh0
>>60
ゲーム化されたらゴミでしたでおk?なのかな
ゲーム化されたらゴミでしたでおk?なのかな
66: 風吹けば名無し ID:k68fQdEB0
>>62
うん
小説は知らんがゲームとしては凡や
うん
小説は知らんがゲームとしては凡や
70: 風吹けば名無し ID:ZJYNrlNj0
>>66
グラとかはどう?
グラとかはどう?
73: 風吹けば名無し ID:k68fQdEB0
>>70
ワイはps4でそんなええモニターやなかったけどまあ悪くはなかったで
ワイはps4でそんなええモニターやなかったけどまあ悪くはなかったで
65: 風吹けば名無し ID:q38KhpMD0
地球防衛隊6良かったで
脳死で楽しめる
脳死で楽しめる
69: 風吹けば名無し ID:k68fQdEB0
ワイはドラゴンズドグマ2が神になると信じとるぞ
引用元:・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672811249/