1: それでも動く名無し ID:6h6csKZk0
ラストレイヴンがいっちゃん面白い
2: それでも動く名無し ID:NTzIGOiXd
4系とかいう信者含めてゴミなシリーズ
3: それでも動く名無し ID:LZH65DGN0
人によってぜんぜん評価違うからなんとも
5は駄作と思ってるんやがやってる人多かったよな
5は駄作と思ってるんやがやってる人多かったよな
4: それでも動く名無し ID:Ms6dquF90
6が最高傑作になるやろな
12: それでも動く名無し ID:BKGszDDx0
>>4
予算規模がすごいロボゲーてだけで前代未聞や
低予算でやりくりしてるのがACなのに
予算規模がすごいロボゲーてだけで前代未聞や
低予算でやりくりしてるのがACなのに
6: それでも動く名無し ID:u4P1jLBC0
初見がLRやったら全員がクソゲー認定するもよう
8: それでも動く名無し ID:6h6csKZk0
>>6
ネクサス含めてのシナリオはええですわ
ネクサス含めてのシナリオはええですわ
9: それでも動く名無し ID:UyvtQftK0
正直ACFA以外は凡作
11: それでも動く名無し ID:GTauq4X/a
>>9
fa以外遊んだ事ないエアプです、だよね?😅
fa以外遊んだ事ないエアプです、だよね?😅
10: それでも動く名無し ID:6h6csKZk0
っぱ青バルよ
14: それでも動く名無し ID:pRwq77vLM
初代三部作以外はゴミ
2はゴミ
ここまでしか知らない
2はゴミ
ここまでしか知らない
29: それでも動く名無し ID:6h6csKZk0
>>14
AAは対戦バランス神だったから
AAは対戦バランス神だったから
管理人おすすめ記事
15: それでも動く名無し ID:gcHyZxoyM
ゲイヴンとか登場人物をホモ認定する動きに時代を感じる
16: それでも動く名無し ID:6h6csKZk0
ラスジナが一番カッコイイ
17: それでも動く名無し ID:bBO2k4E80
fa→Vあたりって別ゲーすぎない?
28: それでも動く名無し ID:g9Iy96nZ0
>>17
LR→4も全然別ゲーやしナンバリングでリセットや
LR→4も全然別ゲーやしナンバリングでリセットや
39: それでも動く名無し ID:xwQrLspA0
>>17
4faでガラッと変わった後VVDでまたガラッと変えたからな
4faでガラッと変わった後VVDでまたガラッと変えたからな
18: それでも動く名無し ID:FoFMTFD30
ストリートの雰囲気はAC4が好きなんやけどパーツが少なすぎる
faはノリが軽すぎるねん
faはノリが軽すぎるねん
20: それでも動く名無し ID:NLu987W10
マスターオブアリーナで高いビルの上からミサイル連打して倒してた
21: それでも動く名無し ID:6h6csKZk0
万能兵装ハンドレールガンがクソゴミなの草
23: それでも動く名無し ID:28JNsMYL0
ワイ下手やから3系がちょうどいい
24: それでも動く名無し ID:AWuj0DJI0
サイレントラインやりまくったわ
25: それでも動く名無し ID:pBQHLgmb0
vが一番ゴミなのはとりあえず間違いない
27: それでも動く名無し ID:6h6csKZk0
>>25
シングルのナインボール
シングルのナインボール
26: それでも動く名無し ID:6h6csKZk0
6は唐澤は出てくるだろうな
30: それでも動く名無し ID:PcEeNxw/0
壁蹴りゲーにした戦犯は誰なんだろうな
このせいで高低差のない戦闘になってスキャンといい面倒くささがマッハ
このせいで高低差のない戦闘になってスキャンといい面倒くささがマッハ
51: それでも動く名無し ID:i5MK4V5T0
>>30
逆に4系のQB使いこなして高低差とスピードのインフレが問題になってたからそれを抑えて地形使いこなす戦略性でてVの壁蹴りは褒められる要素ちゃうか?
ワイは戦略性のないフィジカルバトルの4系よりVの壁蹴りで地形活かして戦略的に動くほうが好き
好みが出るやろけど
逆に4系のQB使いこなして高低差とスピードのインフレが問題になってたからそれを抑えて地形使いこなす戦略性でてVの壁蹴りは褒められる要素ちゃうか?
ワイは戦略性のないフィジカルバトルの4系よりVの壁蹴りで地形活かして戦略的に動くほうが好き
好みが出るやろけど
31: それでも動く名無し ID:5ZScMVJ20
6こオペレーターは可愛い声の声優使ってくれよ
ゆかなあたりでええから
ゆかなあたりでええから
32: それでも動く名無し ID:cdDri+xaa
4→🙆
fA→🙅
V→👎
VD→🤔
LR→🥰🥰🥰
34: それでも動く名無し ID:zKAboRD+a
3が最高傑作やで
35: それでも動く名無し ID:Va05J0sKM
vシリーズのフロム脳(激臭)みたいなストーリークソだったわ
LRとか4シリーズみたいな表面的にもわかりやすいストーリー必要だわ
LRとか4シリーズみたいな表面的にもわかりやすいストーリー必要だわ
36: それでも動く名無し ID:vFbwZWLE0
初代PPMOAやってから2AAが一番面白いんだよね
37: それでも動く名無し ID:AffjtJDV0
世界観全く変わってもええから唐沢と月光は出してほしい
48: それでも動く名無し ID:6h6csKZk0
>>37
アーマードコアでなさすぎて唐澤貴洋て連想するわ
アーマードコアでなさすぎて唐澤貴洋て連想するわ
38: それでも動く名無し ID:i5MK4V5T0
ストーリーと雰囲気が1,2,3すき
ボリュームあってミッション豊富な2,3すき
ど派手に動けてイケメンマシンの4faすき
アクション麺だけはVすき
なおどれもフロムのネット環境はゴミなので対戦はつまらん模様
6はVみたいに対戦だけのゲームにするのやめろよ
ボリュームあってミッション豊富な2,3すき
ど派手に動けてイケメンマシンの4faすき
アクション麺だけはVすき
なおどれもフロムのネット環境はゴミなので対戦はつまらん模様
6はVみたいに対戦だけのゲームにするのやめろよ
40: それでも動く名無し ID:6h6csKZk0
最初にマザーウィルと戦った時は難しすぎて泣きそうやったわ
今考えてみれば何をそんなに苦戦してたんやろな🤔
今考えてみれば何をそんなに苦戦してたんやろな🤔
41: それでも動く名無し ID:f1c8mPZZa
最近ロボットにハマって気になるんやがワイでもできるか気になるんやが
ダクソとかはやってた
ダクソとかはやってた
49: それでも動く名無し ID:g9Iy96nZ0
>>41
ps3で出てるやつは対戦とかしないなら正直いわれてるほど難しくない
ただパラメーターが多いから取っつきにくいとは思う
ps3で出てるやつは対戦とかしないなら正直いわれてるほど難しくない
ただパラメーターが多いから取っつきにくいとは思う
50: それでも動く名無し ID:6h6csKZk0
>>41
ロボットゲーかと言われたら正直よくわからん
アーマードコアはアーマドコアや
ロボットゲーかと言われたら正直よくわからん
アーマードコアはアーマドコアや
42: それでも動く名無し ID:bL1IvLnPd
フォーミュラフロントが最高傑作やで
52: それでも動く名無し ID:zK8+PM8Q0
>>42
火炎放射最強!
火炎放射最強!
44: それでも動く名無し ID:YFwR42Z/a
3はよくまとまってた気がする
ストーリーも分かりやすいし
ストーリーも分かりやすいし
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673404530/