1: 名無しさん必死だな ID:vspofaKWd
メタルギアソリッド 94
メタルギアソリッド2 96
メタルギアソリッド3 91
メタルギアソリッド4 94
メタルギアソリッド5 93
メタルギアソリッド2 96
メタルギアソリッド3 91
メタルギアソリッド4 94
メタルギアソリッド5 93
3: 名無しさん必死だな ID:qa8vXqLw0
こんな評価高いのに売上がパッとしない不思議
国内ミリオンすらいけないのはちょっとかわいそう
国内ミリオンすらいけないのはちょっとかわいそう
4: 名無しさん必死だな ID:DzAQhnGc0
4高すぎだろ…。加点式って言ったって94はないわ。
16: 名無しさん必死だな ID:qKKbTM/F0
>>4
個人的には本編だけならそんなにだけど
同梱のMGO2も入れたらそれぐらいになるな
個人的には本編だけならそんなにだけど
同梱のMGO2も入れたらそれぐらいになるな
66: 名無しさん必死だな ID:5yiVQ8Jt0
>>4
4は光学迷彩と無限バンダナ手に入れて2周目をTPSシューターとして楽しめるから高得点納得
4は光学迷彩と無限バンダナ手に入れて2周目をTPSシューターとして楽しめるから高得点納得
5: 名無しさん必死だな ID:o0RCO3CB0
当然の結果
当時の水準で見てメタルギアよりグラフィックが綺麗で面白いステルスアクションが有るなら教えて欲しいものだわ
当時の水準で見てメタルギアよりグラフィックが綺麗で面白いステルスアクションが有るなら教えて欲しいものだわ
7: 名無しさん必死だな ID:C23a99900
1除けば3が1番面白かった
8: 名無しさん必死だな ID:E8mGPeRTd
>>7
じゃあなんで3が一番低いの?
じゃあなんで3が一番低いの?
9: 名無しさん必死だな ID:dbQiTd1t0
3が一番低いとか無能過ぎる
10: 名無しさん必死だな ID:N9EKF1BK0
MGS5はあの時代で600万本売れているからな
むしろ今のSteamで更に海外に販路が広がり和ゲーが海外で売れて売上本数のベースが上がってる今だとバイオみたいに1000万本狙えた可能性があったなコナミさん惜しいッ
むしろ今のSteamで更に海外に販路が広がり和ゲーが海外で売れて売上本数のベースが上がってる今だとバイオみたいに1000万本狙えた可能性があったなコナミさん惜しいッ
管理人おすすめ記事
11: 名無しさん必死だな ID:31KAsPrT0
メタギソ2がいっちゃん好き
13: 名無しさん必死だな ID:DzAQhnGc0
おっさんになるとMGS2タンカー編とかGZくらいのボリュームが丁度良くなっちゃった。
14: 名無しさん必死だな ID:dbQiTd1t0
【人気投票結果】「メタルギア」シリーズで最も票を集めたタイトルとは……?
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/50535/
第1位となったのは、1390票を獲得した「メタルギアソリッド3 スネークイーター(MGS3)」。投票率は43.3%にも達しました。
圧倒的な投票数で1位を獲得したMGS3。なぜここまで絶大な人気を誇っているのでしょうか。
ダントツで人気の作品なのに…
15: 名無しさん必死だな ID:onSWeS6Od
メタルギアの版権は
ソニーが買うべきだろ
コナミにあってももはや意味がない
ソニーが買うべきだろ
コナミにあってももはや意味がない
17: 名無しさん必死だな ID:wCvUjdTL0
2と4が高いのは脳が腐ってる
20: 名無しさん必死だな ID:0GysRHMs0
これでも低いくらいだな、小島にもボーナスポイント付けろよ
21: 名無しさん必死だな ID:KoUzFYc50
3が4と5以下とかありえねーから
22: 名無しさん必死だな ID:TRHDrjkC0
2がゲーム部分は一番よかった
23: 名無しさん必死だな ID:wCvUjdTL0
突き詰めると名作は1のみ
2以降は1がヒットしたから作ったというだけの、いわば延命であり蛇足
2以降は1がヒットしたから作ったというだけの、いわば延命であり蛇足
24: 名無しさん必死だな ID:Itge1gak0
映画らしい演出は良かったけど、説明台詞が異様に長かったりお世辞にも上手くまとめられた脚本とは言い難かったよね
5で監督がコナミ退社してからは必要以上にこのシリーズ神格化されてるけど
5で監督がコナミ退社してからは必要以上にこのシリーズ神格化されてるけど
25: 名無しさん必死だな ID:uGaUHS+Pd
評価高いならなんで現行機やSteamに移植されないんだ?
29: 名無しさん必死だな ID:mxqHRSOnd
>>25
コジカンがいないから
コジカンがいないから
27: 名無しさん必死だな ID:oiP8VBCc0
後半あの様な5が93なのか…
34: 名無しさん必死だな ID:MNSg+g2m0
ゲームの出来というかストーリーの評価なのでは。
35: 名無しさん必死だな ID:R78rQufxd
ハリウッドにスタジオ作ったり、このゲームために新エンジンまで開発したり、キーファーまで呼んだMGSV…
ケツで売ったニーアと同程度だった…
39: 名無しさん必死だな ID:WI5KNkxxr
3が1番低いとか凄いな
まあ自分は初代を超えられた作品は出なかった認識だけどな
まあ自分は初代を超えられた作品は出なかった認識だけどな
42: 名無しさん必死だな ID:DzAQhnGc0
ピースウォーカーみたいに細切れミッションにしたVは個人的にはイマイチだった。
44: 名無しさん必死だな ID:Itge1gak0
2は「未来を見事予言させましたで賞」っていう後年再評価ぶんが大きいと思う
47: 名無しさん必死だな ID:XnZg2N/Kd
>>44
発売当時の点数だろ
発売当時の点数だろ
51: 名無しさん必死だな ID:XxwDI0LU0
あんま小鳥さんのゲームやってないから
なんとも言えんが
好きな人はもうほんとにこの人すきやな。
なんとも言えんが
好きな人はもうほんとにこの人すきやな。
54: 名無しさん必死だな ID:4mcHbjsY0
4はPS3しかできないのを何とかしろよ
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673745129/