1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UPIyY8fdp
ちゃんと冒険してるRPG感出てるじゃん
3なんてどこいっても干からびた人間みたいなの落ちてて邪魔でしょ
3なんてどこいっても干からびた人間みたいなの落ちてて邪魔でしょ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:KzO17AbO0
わかるけど2はねーわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5Prqx3ry0
対人やる人は3がベスト
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:T6s8p8Ze0
ラスボスが良かったからな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:aASDxlXo0
2はロケーションゲーとしては評価されてるだろ
最後の展開だけ妙に雑なのは気になるが
最後の展開だけ妙に雑なのは気になるが
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mPslmeEu0
そもそもダークソウルに「冒険」なんてワクワクドキドキするワード求めるか?
終末か地獄かって世界を血みどろになって戦うダークファンタジーだから
受けてるわけで
終末か地獄かって世界を血みどろになって戦うダークファンタジーだから
受けてるわけで
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PqkmJNw50
無印はファストトラベルが後半にならないから操作感じるだけじゃね
2と3は最初からファストトラベルあるからRPG感あんまりないわ
2と3は最初からファストトラベルあるからRPG感あんまりないわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:YZZpZS4m0
エルデンリングとかいうオープンワールド版ダクソ3
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cI+Fk19N0
ハイスペ版しかやったことないけど2はないわ
アクションが好きなら3
RPGが好きなら1
アクションが好きなら3
RPGが好きなら1
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PqkmJNw50
2はやっててストレス溜まる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UPIyY8fdp
というかこんなスレ立てといてアレなんだけど
ダクソの違いって正直エリアのグラフィックぐらいで1~3の違いってあんまないと思うんだけど
何をもって2はクソとか3は最高とか1は丁寧にまとまってるってことになるんだ?
トロフィー全部取るぐらいにはしっかり遊んだけどガワ以外ぶっちゃけ全部同じでは?
ダクソの違いって正直エリアのグラフィックぐらいで1~3の違いってあんまないと思うんだけど
何をもって2はクソとか3は最高とか1は丁寧にまとまってるってことになるんだ?
トロフィー全部取るぐらいにはしっかり遊んだけどガワ以外ぶっちゃけ全部同じでは?
管理人おすすめ記事
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:aASDxlXo0
>>22
1は古き良き3dダンジョン系の(ダンマスやらwizやら)
わかりやすくよくできたマップの妙を楽しめるとこが評価されてるな
下手なオープンワールドよりその辺で臨場感あるし
そこ読み取れないならあんまりセンスないとか言わんほうがいいぞ
1は古き良き3dダンジョン系の(ダンマスやらwizやら)
わかりやすくよくできたマップの妙を楽しめるとこが評価されてるな
下手なオープンワールドよりその辺で臨場感あるし
そこ読み取れないならあんまりセンスないとか言わんほうがいいぞ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UPIyY8fdp
>>25
まあそこはわかるかな…
知ってればどうとでも行けるんだぜっていう2週目こそ楽しめるつくりはすごいし
初見プレイでもガッツがあればどこから行ってもいいし
そういうところは1にしかなかった印象はある
まあそこはわかるかな…
知ってればどうとでも行けるんだぜっていう2週目こそ楽しめるつくりはすごいし
初見プレイでもガッツがあればどこから行ってもいいし
そういうところは1にしかなかった印象はある
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:DmNpDOri0
2はモーションがしょぼすぎる 音もチープだし やってて楽しくない
敏捷とかいうゴミステもあるし マップの構造もゴミ
敏捷とかいうゴミステもあるし マップの構造もゴミ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5Prqx3ry0
2の当たり判定うん〇すぎる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWcpakEg0
デモンズが1番だろ
ドキドキハラハラ感がヤバかった
ドキドキハラハラ感がヤバかった
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UPIyY8fdp
>>29
デモンズはすごく良い
暗い世界の中で冒険してる感がすごい
というか世界の個性が強くてめちゃめちゃ楽しかった
デモンズに近いのはやっぱ1かな?でもブラボもかなり似てるよね
デモンズはすごく良い
暗い世界の中で冒険してる感がすごい
というか世界の個性が強くてめちゃめちゃ楽しかった
デモンズに近いのはやっぱ1かな?でもブラボもかなり似てるよね
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9Ojp95yi0
1のマップが好きだった身としては2のマップはなんだこれって感じだった
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UPIyY8fdp
>>33
3はどうなの?
3はどうなの?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9Ojp95yi0
>>36
可もなく不可もなくと言ったところ
可もなく不可もなくと言ったところ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UPIyY8fdp
>>40
2と何が違うんだよ
2と何が違うんだよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9Ojp95yi0
>>43
2はエリア間をエレベーターで無理やり繋げてるのが多くて駄目だった
2はエリア間をエレベーターで無理やり繋げてるのが多くて駄目だった
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UPIyY8fdp
>>49
あー…
まあ実質扉開けてロード挟んでるようなもんだしなぁ
そういう見方もあるのか…エリアが繋がってる感は確かにないかもしれない
あー…
まあ実質扉開けてロード挟んでるようなもんだしなぁ
そういう見方もあるのか…エリアが繋がってる感は確かにないかもしれない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PqkmJNw50
デモンズは重量制限がめんどくさかった
なんだかんだで1番遊びやすいのは3だわ
なんだかんだで1番遊びやすいのは3だわ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PqkmJNw50
>>37
デモンズやったのがダクソ無印やった後だったからな
遊びやすいのやってからだと不満出ちゃう
デモンズやったのがダクソ無印やった後だったからな
遊びやすいのやってからだと不満出ちゃう
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UPIyY8fdp
3が完成されてるってのがわかんねえ
ゲームって作品ごとにその世界のルールでプレイヤーが動くもんじゃん
だからエスト飲むのが遅いとかでキレる意味もわからない
そういう世界なんだからそれに従えよ
それでクリアできるように設計されてんだしさ
ゲームって作品ごとにその世界のルールでプレイヤーが動くもんじゃん
だからエスト飲むのが遅いとかでキレる意味もわからない
そういう世界なんだからそれに従えよ
それでクリアできるように設計されてんだしさ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9Ojp95yi0
2はマルチやってる時は楽しかったよ
人数増えてわちゃわちゃしてるの面白かった
人数増えてわちゃわちゃしてるの面白かった
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:TZWNGzaG0
何重視するかで評価点大分変わるからな
1出た頃にやった身としては篝火からボスまでの距離とかそんなものだと思えたが、リマスターから始めた人間には不評らしいあれ
1出た頃にやった身としては篝火からボスまでの距離とかそんなものだと思えたが、リマスターから始めた人間には不評らしいあれ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:nzV2pmALa
DLCは2が一番好き
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UPIyY8fdp
>>61
DLC良いよな
もしかして低評価なのってDLCやってない人からの評価なのか?
DLC良いよな
もしかして低評価なのってDLCやってない人からの評価なのか?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:qSR8UNI8a
結局ブラボ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UPIyY8fdp
>>64
ブラボはブラボで面白いけどちょっと冒険RPG感は薄いかな
ブラボはブラボで面白いけどちょっと冒険RPG感は薄いかな
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lNSGfvz+0
なんやかんや1番長く熱中したのは2だったな
ボリュームたっぷりのDLCを1ヶ月か2ヶ月くらいの間隔で三連続で出したの素晴らしいわ
ダクソ3はほんとDLC勿体ぶった割にショボくてがっかりだった
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lNSGfvz+0
>>68
ダクソ3のDLCなんだったんだろうな
無印は本編の深淵を補完したり、ダクソ2は黒幕にマヌスが絡んで来たりでうおおってなったけど
ダクソ3は黒幕がポッと出のジジイでは?ってなった
ダクソ3のDLCなんだったんだろうな
無印は本編の深淵を補完したり、ダクソ2は黒幕にマヌスが絡んで来たりでうおおってなったけど
ダクソ3は黒幕がポッと出のジジイでは?ってなった
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:fo4gJlJea
ダクソ3>セキロ>デモンズ>ダクソ2>>エルデン>>>ダクソ1>ブラボ
これだわ
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674690598/