
管理人
相当頑張った価格でしょうから、やはり売れば売るほど赤字になるということでしょうか
1: 2020/09/19(土) 21:25:21.47 ID:svRqQ7nRd
PlayStation 5のディスクドライブを使わない$ 399のデジタルエディションは、このホリデーシーズンの米国の小売店では、標準のディスクドライブを備えた$ 499のバージョンよりもはるかに少ない供給になる可能性があります。
Best Buy CanadaのWebサイトでは、水曜日に利用可能な19,000台のスタンダードエディションに対して、デジタルエディションは3,000台しか予約注文を取れなかったことを報告しています。
これは、デジタルエディションが全体のわずか13%しかないことを意味します。
3: 2020/09/19(土) 21:26:13.09 ID:v+Ys0x0U0
草
4: 2020/09/19(土) 21:26:21.13 ID:lXTV+nzZa
でも39800円でアピール!
5: 2020/09/19(土) 21:26:21.43 ID:31/H3Ege0
DLが売れるんじゃなかったの?
6: 2020/09/19(土) 21:26:41.26 ID:atIlEuEMa
DEなんてそんなに売れるわけないから正解だろ
7: 2020/09/19(土) 21:26:44.49 ID:PEWSteTX0
399ドルでだした理由が分かるわな
出荷しなければええだけや
出荷しなければええだけや
9: 2020/09/19(土) 21:27:43.93 ID:rM2LAe8n0
通常版でもDLは買えるから
DEは劣化版だゾ
DEは劣化版だゾ
10: 2020/09/19(土) 21:27:44.63 ID:Q6CzK5uV0
そら大赤字ハードやもん
399ドルアピールをしたかっただけの存在
399ドルアピールをしたかっただけの存在
11: 2020/09/19(土) 21:27:55.51 ID:iWCuPe9b0
これが本当のマジックプライスってやつ🙄
管理人おすすめ記事
12: 2020/09/19(土) 21:28:16.61 ID:DSwliD/c0
出荷しなければ赤字にならない
流石だわソニー
流石だわソニー
13: 2020/09/19(土) 21:29:11.08 ID:U1TqY6ko0
小売は嫌うだろうし
14: 2020/09/19(土) 21:29:16.67 ID:jhDLOy/Q0
知ってた
15: 2020/09/19(土) 21:29:30.24 ID:lPzI4HmgM
これこそモノ売るってレベルじゃねーわ
16: 2020/09/19(土) 21:29:36.17 ID:JqD1sv1p0
ソニーってこういう小細工ばかりやってるよな
でもこれじゃ箱の優位性は潰せないね
でもこれじゃ箱の優位性は潰せないね
18: 2020/09/19(土) 21:29:54.10 ID:aE5I44BPd
これは酷い
19: 2020/09/19(土) 21:30:01.68 ID:DC+mcLVl0
デジタルの方がずっと抽選倍率高かったけど、こういう理由か
ただそれなりに需要はあると思う
ただそれなりに需要はあると思う
20: 2020/09/19(土) 21:30:04.69 ID:Ha1bxv2n0
むしろ13%も出荷するんかい
ちょっと待てば買えそう?
ちょっと待てば買えそう?
21: 2020/09/19(土) 21:30:13.92 ID:eiQqxaABa
売ったという既成事実が必要なんだろう
赤字ハードだから年々割合は減るだろうな
赤字ハードだから年々割合は減るだろうな
22: 2020/09/19(土) 21:30:20.49 ID:9UR/nrZmr
DEは早々に販売しなくなると思う
でも価格は39980~のままにするんだろうな
でも価格は39980~のままにするんだろうな
25: 2020/09/19(土) 21:33:13.75 ID:PrLsC5JD0
国内はそんなもんでもいいだろうけどDLメインプレイヤーの方が多いであろう海外じゃ普通にDEの方が需要ありそうなのにな
やっぱり逆ざや幅大きいから売りたくないのか
やっぱり逆ざや幅大きいから売りたくないのか
39: 2020/09/19(土) 21:38:39.89 ID:KP39PZASd
>>25
一番売りたくないのは小売だろ
ハード販売じゃ利鞘がないゲーム機でDL専用機売るメリットが無い
一番売りたくないのは小売だろ
ハード販売じゃ利鞘がないゲーム機でDL専用機売るメリットが無い
26: 2020/09/19(土) 21:33:30.74 ID:rM2LAe8n0
DL版は全体の13%
リアルな数字だな
リアルな数字だな
136: 2020/09/19(土) 22:16:24.17 ID:PrxfBK0h0
>>26
フリプ除いたDL率もそんなもんってことか
PSのDL販売率って想像以上に低そうやな
フリプ除いたDL率もそんなもんってことか
PSのDL販売率って想像以上に低そうやな
27: 2020/09/19(土) 21:33:42.19 ID:jnN5xfjd0
PSPGOの事があるんで最初は様子見で絞ったんじゃないの?
デジタルエディションが想像以上に需要があるってわかれば生産増やすと思うけどね
デジタルエディションが想像以上に需要があるってわかれば生産増やすと思うけどね
37: 2020/09/19(土) 21:38:13.39 ID:eiQqxaABa
>>27
創れば作るほど赤字になるのに?
創れば作るほど赤字になるのに?
89: 2020/09/19(土) 21:58:46.99 ID:jnN5xfjd0
>>37
その代わりみんながDL買うようになれば中古に売られるリスクや値崩れのリスクが無くなるからな
DL版の方がソフト一本あたりの利益率はいいはずだしソニーとしてもDEが売れることのメリットは大きいと思うよ
その代わりみんながDL買うようになれば中古に売られるリスクや値崩れのリスクが無くなるからな
DL版の方がソフト一本あたりの利益率はいいはずだしソニーとしてもDEが売れることのメリットは大きいと思うよ
140: 2020/09/19(土) 22:20:39.57 ID:mT2pYmY90
>>89
値崩れするってことは市場に在庫が余ってるって事なんだけど
その過剰出荷のお陰で誰が助かってるのかを考えろよ
値崩れするってことは市場に在庫が余ってるって事なんだけど
その過剰出荷のお陰で誰が助かってるのかを考えろよ
137: 2020/09/19(土) 22:17:01.90 ID:F6dubVYM0
>>37
SSDを少し増やして値上げ
SSDを少し増やして値上げ
28: 2020/09/19(土) 21:33:47.93 ID:apjNyE4G0
希少価値で値上がりするパターンか
31: 2020/09/19(土) 21:34:32.31 ID:gaTrY6F60
VITATVというのが過去にあってな
32: 2020/09/19(土) 21:35:13.03 ID:Ha1bxv2n0
1万円差あるからDE版待ちって人も出てくるんじゃないか
33: 2020/09/19(土) 21:35:35.03 ID:7ZCzMf5a0
13%も出荷してしまって大丈夫なのか?
34: 2020/09/19(土) 21:35:55.35 ID:cLBpnA4T0
本当になんで作ったのか
35: 2020/09/19(土) 21:36:04.01 ID:Dw6ALaEE0
価格
39800円~
をするために出したようなもん
36: 2020/09/19(土) 21:37:02.10 ID:Ox+qlFDyd
むしろ13%もあったのかよ!
40: 2020/09/19(土) 21:38:57.25 ID:DC+mcLVl0
低く見積もったなとは思うが、需要はあるぞ
10人に1人はDLオンリーって考えなのか
10人に1人はDLオンリーって考えなのか
45: 2020/09/19(土) 21:42:11.01 ID:w5iHv9Gqd
>>40
需要の問題ではない
ソニーは大赤字ハードだから売りたくない
小売はパッケージが一切売れなくなるハードを売りたくない
二者の意見が合致した出荷量なだけ
需要の問題ではない
ソニーは大赤字ハードだから売りたくない
小売はパッケージが一切売れなくなるハードを売りたくない
二者の意見が合致した出荷量なだけ
191: 2020/09/19(土) 23:00:47.00 ID:XcvOKSzJ0
>>45
需要に反対すればどうなるかは分かるよな?
需要に反対すればどうなるかは分かるよな?
47: 2020/09/19(土) 21:42:37.10 ID:apjNyE4G0
>>40
今のところディスク使う予定無いし
必要になったらその頃には初期型ではなくなってるだろうからね
今のところディスク使う予定無いし
必要になったらその頃には初期型ではなくなってるだろうからね
41: 2020/09/19(土) 21:39:14.91 ID:EbzBsb8X0
真っ赤かで採算割れなんだろう
XSS以上のただの見せ玉じゃん
XSS以上のただの見せ玉じゃん
42: 2020/09/19(土) 21:40:23.00 ID:NHpYit/R0
さっさと超高価SSDと500GB越えのソフト出さんと
SM両方とも逆ざやに溺れる
SM両方とも逆ざやに溺れる
44: 2020/09/19(土) 21:41:10.88 ID:wEeGSCbZa
DL版を買うことがあるユーザーではなく
今後何があっても絶対DL版しか買わないユーザーだから
DL比率とはちょっと違うな
今後何があっても絶対DL版しか買わないユーザーだから
DL比率とはちょっと違うな
46: 2020/09/19(土) 21:42:21.63 ID:DC+mcLVl0
>>44
まあそういうことだよな
まあそういうことだよな
48: 2020/09/19(土) 21:42:41.39 ID:tBLd/MGXM
普通にヤツが原価450ドルらしいから、
DEは、逆さやだからな。
ドライブなしの差なんて本当は2千円くらいのものだからな。
DEが売れたら困るわな
DEは、逆さやだからな。
ドライブなしの差なんて本当は2千円くらいのものだからな。
DEが売れたら困るわな
49: 2020/09/19(土) 21:42:47.80 ID:ZvLPcI8G0
昨日の予約で買えたやつおるんかね
56: 2020/09/19(土) 21:45:04.57 ID:apjNyE4G0
>>49
DE予約したよ
DE予約したよ
51: 2020/09/19(土) 21:42:59.14 ID:6o6APmx0x
ディスクとかいう旧石器時代の機械
きっとスマホも使わない・使えない年寄り世代が必要としてるんだろうなあ
きっとスマホも使わない・使えない年寄り世代が必要としてるんだろうなあ
52: 2020/09/19(土) 21:43:27.23 ID:eiQqxaABa
でも見た目はDEのほうがスッキリしてるけどな
55: 2020/09/19(土) 21:44:26.90 ID:DC+mcLVl0
>>52
パッと見はなー
絶対3日で気にならなくなるやつ
パッと見はなー
絶対3日で気にならなくなるやつ
54: 2020/09/19(土) 21:44:15.08 ID:gaTrY6F60
もう少しの間中古のゲーム屋さんはまだ生き残れるってこった
57: 2020/09/19(土) 21:45:11.34 ID:+bdjLKw80
DEの方が後々利益生み出すんじゃねえの
DL専用だぞ
DL専用だぞ
76: 2020/09/19(土) 21:54:06.25 ID:6Y/83fPe0
>>57
一本あたりの利益が10ドル多いとしても、10本もゲームを売らないと取り返せないし
DL版のみのユーザーのタイレシオは低いし、セールでゲーム買うがメインのユーザーも多いだろ
俺がそうだし
タイレシオが何本の想定なのよ
61: 2020/09/19(土) 21:49:05.97 ID:qCxPT2uT0
ドライブの原価なんて100ドルも差が無いだろうから
ドライブ有を売った方がソニーの儲けは増える
ドライブ有を売った方がソニーの儲けは増える
62: 2020/09/19(土) 21:49:22.17 ID:O0w9jDTf0
VITAの時と同じやり方だね
399ドル~ってアピールしたいだけの商品
ドライブ無いだけで通常版から100ドルも安くなるわけがないんで
ソニー的には極力販売したくないってことでしょ
399ドル~ってアピールしたいだけの商品
ドライブ無いだけで通常版から100ドルも安くなるわけがないんで
ソニー的には極力販売したくないってことでしょ
63: 2020/09/19(土) 21:50:01.96 ID:d0mmz68J0
箱SSは安いだけのなんちゃって次世代機だけど、PS5DEはダウンロード専用なだけで劣化版ではないからな
71: 2020/09/19(土) 21:52:53.35 ID:P1GbpVpi0
>>63
じゃあもっと作ればいいのにね
台数や売り上げ額を誇るの好きなんだからw
じゃあもっと作ればいいのにね
台数や売り上げ額を誇るの好きなんだからw
75: 2020/09/19(土) 21:53:51.45 ID:3rpm2hhQ0
これ週販じゃDEちゃんと数字分けるのか?
78: 2020/09/19(土) 21:55:11.36 ID:24uzLi6U0
Amazonのような通販メインのところに回してるんじゃないの?
80: 2020/09/19(土) 21:55:53.14 ID:QZxVi2KI0
ディスクドライブないだけで1万プラスとかおかしいだろと思ってたら
DEってあれ赤字なのか
DEってあれ赤字なのか
83: 2020/09/19(土) 21:56:57.30 ID:24uzLi6U0
>>80
ディスク付きも赤字でしょ?
最適化したというがピーキーな作りしてるように見えるし
ディスク付きも赤字でしょ?
最適化したというがピーキーな作りしてるように見えるし
100: 2020/09/19(土) 22:01:37.86 ID:7pm0QEsza
>>80
今回出るハードはPS5も箱も
どちらのどのバージョンも全て赤字
今回出るハードはPS5も箱も
どちらのどのバージョンも全て赤字
81: 2020/09/19(土) 21:56:21.98 ID:W3Kx+yM70
ていうか小売り側がそんなに欲しがるのか?
ソフト販売に繋がらないのに
ソフト販売に繋がらないのに
88: 2020/09/19(土) 21:57:57.71 ID:24uzLi6U0
>>81
予約で買う客には用意するんじゃね?
予約で買う客には用意するんじゃね?
94: 2020/09/19(土) 22:00:15.73 ID:W3Kx+yM70
>>88
じゃあ時間で解決する問題ってことだな
じゃあ時間で解決する問題ってことだな
84: 2020/09/19(土) 21:57:02.84 ID:DC+mcLVl0
デジタル版に全く興味なかったのに、赤字赤字と聞いて買いたくなってしまう貧乏性が発動されつつある