新着ゲーム関連記事

トレンドタイムライン

まとめ

ホグワーツレガシーの主人公←魔法天才的なこいつが後の世で語られないのおかしくね?

1: ゲーム好きの名無しさん ID:XRrI5C88M
魔法戦闘は100年に1人レベルの逸材やん

2: ゲーム好きの名無しさん ID:R8ZeMfPUa
闇の魔術研究しすぎた

 

3: ゲーム好きの名無しさん ID:aHIzc4+N0
卒業後になんかやらかしてタブーなんやろ

 

4: ゲーム好きの名無しさん ID:0Hp3Aovc0
動かしてる奴が天才じゃないから

 

6: ゲーム好きの名無しさん ID:Nnp6t7me0
>>4
つまんな

 

5: ゲーム好きの名無しさん ID:wa+nEptd0
すぐにダンブルドア入学してくるし

 

7: ゲーム好きの名無しさん ID:73QP7zT6r
ハリーポッター本編で古代魔術がサッパリ出てこない辺りでまあifくらいに思っとく方がへへやろ
管理人おすすめ記事

 

8: ゲーム好きの名無しさん ID:laxC3OSb0
その後バケモノ世代やろ

 

9: ゲーム好きの名無しさん ID:E/BVYtId0
丁度ダンブルドアが入学してくるタイミングやから
ダンブルドアの卑怯な作戦で貶められたんやろ

 

11: ゲーム好きの名無しさん ID:N1DsfPbma
闇の魔法使いだから

 

12: ゲーム好きの名無しさん ID:RpuFNOlIp
主人公が最期世界に忘却術かけたんや

 

13: ゲーム好きの名無しさん ID:WM4lLvfY0
作者公認なんか?
違うなら同人みたいなもんやろ

 

16: ゲーム好きの名無しさん ID:tSLnF4C50
>>13
原作者はノータッチ

 

18: ゲーム好きの名無しさん ID:W4Dd/Gfz0
JKからは一切認められてない同人作品やからしゃーない

 

19: ゲーム好きの名無しさん ID:tSLnF4C50
今JKが関わってたら敵が女装している男のカルト集団になってまうからな

 

22: ゲーム好きの名無しさん ID:gR5IgEM40
古代魔術使えるしアバダ連発するしこんなやつ世に残したくないわ

 

23: ゲーム好きの名無しさん ID:Edl+WSON0
もっとむかしの設定にすればええのに原作から100年前ぐらいやと余裕で名前知れ渡ってるやろって思う

 

24: ゲーム好きの名無しさん ID:aRgQfPQZM
古代魔術と普通の魔術って何が違うんや?

 

25: ゲーム好きの名無しさん ID:aH1NZv1x0
こいつヴォルデモート程度なら軽く捻れるよな

 

30: ゲーム好きの名無しさん ID:orWqHzdVp
同じワーナーのロードオブザリングシャドウオブウォーはなんか良い感じに落としてたよな
原作通りじゃ無いし矛盾もあるけどまあこんな感じで頑張って整合性取れないすか?みたいな

 

31: ゲーム好きの名無しさん ID:6qILEXXJ0
ダンブルドアのせいで影薄いんやろ

 

32: ゲーム好きの名無しさん ID:iRqMDJKs0
古代魔術の使い手はあらゆる魔術と独特な親和性がある
ゲーム主人公に相応しい設定やな

 

36: ゲーム好きの名無しさん ID:EQbhqkF50
実は本編のコイツやったみたいなオチが欲しかった

 

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676689185/

まとめポータル

<みんなに読まれた記事>

合わせて読みたい

-まとめ

© 2023 PS5速報:プレステ関連まとめサイト