
管理人
準備するのって楽しいですよね!
1: 2020/09/22(火) 11:25:46.863 ID:0slIkVHn0
準備ばんたんー!
2: 2020/09/22(火) 11:26:36.385 ID:nywVjXTN0
出ないぞ
4: 2020/09/22(火) 11:28:26.793 ID:z9wNNB+K0
普通4K120hz買うよね
6: 2020/09/22(火) 11:29:29.650 ID:0slIkVHn0
>>4
お高い
お高い
8: 2020/09/22(火) 11:31:06.931 ID:4uuLkYmG0
FHD?
10: 2020/09/22(火) 11:31:14.431 ID:0slIkVHn0
>>8
そう
そう
9: 2020/09/22(火) 11:31:08.387 ID:0slIkVHn0
144hz、ips液晶、1msで22000円は安くないか
11: 2020/09/22(火) 11:32:15.277 ID:v0Yf0GK20
妥協したね
安物買い
安物買い
16: 2020/09/22(火) 11:33:15.264 ID:0slIkVHn0
>>11
4k144hzは流石に高い
4k144hzは流石に高い
12: 2020/09/22(火) 11:32:27.383 ID:FPoMSeU50
でないぞ
18: 2020/09/22(火) 11:33:29.819 ID:0slIkVHn0
>>12
DELL
DELL
管理人おすすめ記事
13: 2020/09/22(火) 11:32:30.610 ID:ntTK1b+Ep
240じゃないとかカクカクしてない?大丈夫か?
20: 2020/09/22(火) 11:33:49.163 ID:0slIkVHn0
>>13
目の性能そんなに高くない
目の性能そんなに高くない
14: 2020/09/22(火) 11:32:39.532 ID:V5+w+cjM0
4k 120Hzだったらいくらくらい
17: 2020/09/22(火) 11:33:15.578 ID:+NaOz6xcd
>>14
安いので10万
安いので10万
22: 2020/09/22(火) 11:34:24.717 ID:0slIkVHn0
>>17
やっぱ高ぇよな
やっぱ高ぇよな
15: 2020/09/22(火) 11:32:48.011 ID:oY/9XWQid
普通QHDじゃない?
21: 2020/09/22(火) 11:34:09.139 ID:0slIkVHn0
>>15
あんまかわんなくね
あんまかわんなくね
19: 2020/09/22(火) 11:33:48.800 ID:9B1uQNO+0
ちゃんとHDMI2.0のやつ買った?
23: 2020/09/22(火) 11:34:30.586 ID:0slIkVHn0
>>19
多分いける
多分いける
24: 2020/09/22(火) 11:34:41.783 ID:+zBVTX4o0
安物でスペック良いやつは肝心の発色がクソだからなあ
29: 2020/09/22(火) 11:36:45.167 ID:0slIkVHn0
>>24
px247ってやつ
評判はよさそ
px247ってやつ
評判はよさそ
25: 2020/09/22(火) 11:34:49.400 ID:V5+w+cjM0
PS5ってhdmi2.1じゃなかったっけ
28: 2020/09/22(火) 11:36:07.688 ID:9B1uQNO+0
>>25
2.1は8k対応ってだけ
2.1は8k対応ってだけ
26: 2020/09/22(火) 11:34:52.974 ID:4IQ9xI/r0
コンシューマーをモニターでやるってよくわからん
TVでやるからコンシューマー買うんでしょ?
TVでやるからコンシューマー買うんでしょ?
31: 2020/09/22(火) 11:37:14.447 ID:0slIkVHn0
>>26
実家だけどうちのテレビ4kでない
実家だけどうちのテレビ4kでない
27: 2020/09/22(火) 11:35:45.532 ID:Vp841N7D0
2.1だね
30: 2020/09/22(火) 11:36:47.586 ID:NHWm74qmM
高FPSはDP入力だけというオチがあった
33: 2020/09/22(火) 11:37:38.621 ID:0slIkVHn0
>>30
それは泣く
それは泣く
36: 2020/09/22(火) 11:38:08.871 ID:nywVjXTN0
PS4でも60fps出るタイトルなんか数えるほどしかないのに60+とかなんで出ると思ったの?
38: 2020/09/22(火) 11:39:23.520 ID:0slIkVHn0
>>36
ps5だから
ps5だから
44: 2020/09/22(火) 11:42:00.805 ID:z9wNNB+K0
>>36
PS5のスペックからしたら4Kなら60fpsでないのだらけだろうけどFHDで60でないなんてありえないぞ
PS5のスペックからしたら4Kなら60fpsでないのだらけだろうけどFHDで60でないなんてありえないぞ
47: 2020/09/22(火) 11:42:44.924 ID:0slIkVHn0
>>44
わかる
わかる
39: 2020/09/22(火) 11:39:41.080 ID:+UdNYvar0
やっと144?2015か16年頃の話題だろそれ
40: 2020/09/22(火) 11:40:06.888 ID:0slIkVHn0
>>39
ライトゲーマーなので
ライトゲーマーなので
41: 2020/09/22(火) 11:40:30.080 ID:4uuLkYmG0
HDMI2.1だと4K120fpsとか8K60fpsいけるってのとかVRR対応HDR進歩eARC対応とかって認識
43: 2020/09/22(火) 11:41:59.657 ID:0slIkVHn0
>>41
HDMI1.4でもFHD120fpsは出るよね?
HDMI1.4でもFHD120fpsは出るよね?
49: 2020/09/22(火) 11:43:06.655 ID:4uuLkYmG0
>>43
1.4ならFHD144fpsまで出るらしい
1.4ならFHD144fpsまで出るらしい
51: 2020/09/22(火) 11:43:53.582 ID:0slIkVHn0
>>49
じゃあ良いや
じゃあ良いや
54: 2020/09/22(火) 11:45:35.035 ID:4uuLkYmG0
>>51
ケーブルもいいの買っとけよ
ケーブルもいいの買っとけよ
56: 2020/09/22(火) 11:47:11.510 ID:0slIkVHn0
>>54
HDMIに良い悪いある?1.4までしか対応してないし
HDMIに良い悪いある?1.4までしか対応してないし
60: 2020/09/22(火) 11:49:03.823 ID:4uuLkYmG0
>>56
品質悪いとうまくデータ転送出来ないことがある
まあ120までならだいたい大丈夫だろうけど
品質悪いとうまくデータ転送出来ないことがある
まあ120までならだいたい大丈夫だろうけど
63: 2020/09/22(火) 11:50:08.946 ID:0slIkVHn0
>>60
分かったありがとう
分かったありがとう
42: 2020/09/22(火) 11:41:36.562 ID:hEM5SKnkM
デルのコスパいいよな
45: 2020/09/22(火) 11:42:26.917 ID:0slIkVHn0
>>42
DELLのノーパソすぐ壊れたからあんま好きくない
DELLのノーパソすぐ壊れたからあんま好きくない
46: 2020/09/22(火) 11:42:43.365 ID:WDlnzZj60
8K対応テレビじゃないとダメだぞwwwww
48: 2020/09/22(火) 11:43:02.119 ID:0slIkVHn0
>>46
目が4kまでしか対応してない
目が4kまでしか対応してない
50: 2020/09/22(火) 11:43:33.039 ID:hvBa6wnL0
PS4を見るにPS5でようやく60fps張り付きで120fpsは可変ってなりそうだし144hzモニターは宝の持ち腐れになりそう
52: 2020/09/22(火) 11:45:04.947 ID:0slIkVHn0
>>50
前までのモニター発色ゴミだったからips液晶なだけで結構違うかなと
リフレッシュレートもあるに越したことないし
前までのモニター発色ゴミだったからips液晶なだけで結構違うかなと
リフレッシュレートもあるに越したことないし
58: 2020/09/22(火) 11:48:07.876 ID:z9wNNB+K0
>>52
まあ144hzサポートしてないから無意味だけどな
まあ144hzサポートしてないから無意味だけどな
62: 2020/09/22(火) 11:49:43.174 ID:0slIkVHn0
>>58
そうなん
そうなん
53: 2020/09/22(火) 11:45:21.824 ID:sdiLZIHV0
俺も同じとこの湾曲のやつ買おうかと思ってたわ
PXC243とかいうの
PXC243とかいうの
55: 2020/09/22(火) 11:46:25.552 ID:0slIkVHn0
>>53
それも迷ったけど247の方がコスパいいと思う
それも迷ったけど247の方がコスパいいと思う
61: 2020/09/22(火) 11:49:40.503 ID:sdiLZIHV0
>>55
俺もそう思ったけど湾曲というのを一度試してみたくてな
俺もそう思ったけど湾曲というのを一度試してみたくてな
65: 2020/09/22(火) 11:50:34.043 ID:z9wNNB+K0
>>61
吉田製作所がボロクソ言ってたやつか
動画見てみれば
69: 2020/09/22(火) 11:51:21.197 ID:0slIkVHn0
>>65
そうなんだ
微妙なんかな
そうなんだ
微妙なんかな
66: 2020/09/22(火) 11:50:38.534 ID:0slIkVHn0
>>61
湾曲は面白そうだけどips液晶じゃないし結局湾曲も飽きそう
湾曲は面白そうだけどips液晶じゃないし結局湾曲も飽きそう
57: 2020/09/22(火) 11:47:57.326 ID:YtaJ6QEi0
4K 144Hz 欲しいけど高くてなかなか手が出ない
59: 2020/09/22(火) 11:48:46.490 ID:0slIkVHn0
>>57
やっぱ最高性能引き出したいよな
でも僕お貧乏人だから手が出ないよ
やっぱ最高性能引き出したいよな
でも僕お貧乏人だから手が出ないよ
64: 2020/09/22(火) 11:50:21.469 ID:e1GC7u8Q0
ps5 120fpsまでしか出ないらしいけど144hz買う意味ってあるの?あんまよくわからんのだけど
67: 2020/09/22(火) 11:51:03.302 ID:0slIkVHn0
>>64
120hzぴったりのモニターはあんまない
120hzぴったりのモニターはあんまない
73: 2020/09/22(火) 11:52:49.175 ID:GemenhC30
やっぱこいつらゲーミングPCに憧れていながら
買えない連中ってのが改めてわかっちゃうよな
買えない連中ってのが改めてわかっちゃうよな
76: 2020/09/22(火) 11:53:35.885 ID:0slIkVHn0
>>73
貧乏人なので家庭用ゲーム機しか買えないです
貧乏人なので家庭用ゲーム機しか買えないです
78: 2020/09/22(火) 11:54:23.372 ID:z9wNNB+K0
まあやっとCS機もゲーミングデバイス使うレベルになったってことだろ
80: 2020/09/22(火) 11:55:06.232 ID:0slIkVHn0
>>78
技術の進歩だね
技術の進歩だね
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600741546/