
管理人
MSさん、他ハード展開ほんとになくすんでしょうか
1: 2020/09/24(木) 18:35:07.08 ID:CXQrY5PQ0
X!
2: 2020/09/24(木) 18:36:08.38 ID:hWRxjEZza
フォールアウトもやぞ
3: 2020/09/24(木) 18:36:29.71 ID:CFf820590
これに関してはガチでPCでいいじゃん
4: 2020/09/24(木) 18:36:41.66 ID:sggRmslcd
PCでやるもんやろあのシリーズは
5: 2020/09/24(木) 18:37:38.03 ID:5dvNd3CT0
PS5というか生きてるうちに遊べるか怪しいもんやろ
今の大学生かてもはや子持ちになってる可能性あるし
今の大学生かてもはや子持ちになってる可能性あるし
6: 2020/09/24(木) 18:38:28.14 ID:UZ4D9zbWa
いつ出るの?
7: 2020/09/24(木) 18:38:34.01 ID:LTNV2ZYB0
いやTESはまだしも
FOはこのまま76の追加データで対応するから続編は物理的にないぞ
FOはこのまま76の追加データで対応するから続編は物理的にないぞ
9: 2020/09/24(木) 18:39:42.94 ID:hWRxjEZza
>>7
76がどんどん改悪されてるやん
もうええから5作ってほしい
76がどんどん改悪されてるやん
もうええから5作ってほしい
12: 2020/09/24(木) 18:40:34.83 ID:LTNV2ZYB0
>>9
WL実装後の76が実質5だ
諦めロン
WL実装後の76が実質5だ
諦めロン
管理人おすすめ記事
8: 2020/09/24(木) 18:39:02.44 ID:UfBMXtNQ0
ベセスダゲーCSでやったらストレス半端なさそう
10: 2020/09/24(木) 18:40:24.73 ID:4H1wCCeOa
>>8
意外にそうでもない
アレはアレでいいぞ
意外にそうでもない
アレはアレでいいぞ
11: 2020/09/24(木) 18:40:30.23 ID:OQBKlFKsd
もう作っても似たようなお使いストーリとクソ田舎で何も無い荒野とか雪原ばっかなんやろ
もう10年20年先は待たないとクオリティが上がらんやろ
13: 2020/09/24(木) 18:40:35.83 ID:ItcOt0aR0
出るの10年後くらい?
14: 2020/09/24(木) 18:40:49.05 ID:TB8soowY0
オブリ3が出来ないハードは売れん
20: 2020/09/24(木) 18:41:44.51 ID:CFf820590
>>14
オブリの時点で4やんけ・・・
オブリの時点で4やんけ・・・
15: 2020/09/24(木) 18:40:51.01 ID:VMh9w3Qc0
ディスオナードもやぞ
16: 2020/09/24(木) 18:40:54.34 ID:2S5YQ9wJ0
出るときには既にPS7とか発売されてそう
というかそもそも今のベゼスダに面白いTES6を作れる気がせんのやが
というかそもそも今のベゼスダに面白いTES6を作れる気がせんのやが
21: 2020/09/24(木) 18:41:46.29 ID:6Lgq7jroa
>>16
それじゃスターフィールド時限独占持ちかけたり、独占ソフト作らせるソニーバカみたいじゃん
それじゃスターフィールド時限独占持ちかけたり、独占ソフト作らせるソニーバカみたいじゃん
52: 2020/09/24(木) 18:47:49.86 ID:2S5YQ9wJ0
>>21
ほんまそれ
あのメーカー今は言うほど人気ないやろ
ほんまそれ
あのメーカー今は言うほど人気ないやろ
57: 2020/09/24(木) 18:48:57.22 ID:+/a+hkqUH
>>21
そんな会社に8000億払ったマイクロソフトアホ過ぎでしょ
そんな会社に8000億払ったマイクロソフトアホ過ぎでしょ
17: 2020/09/24(木) 18:40:57.08 ID:Ps/dAuf00
BethesdaゲーをCSでやるってガイジか…?
18: 2020/09/24(木) 18:41:04.87 ID:2ngACPVF0
もうええやろ
19: 2020/09/24(木) 18:41:39.08 ID:NXoue1El0
スパイダーマン大好きアメコミこどおじにしか需要ないかもな
22: 2020/09/24(木) 18:42:08.67 ID:FQlpa7Zg0
xboxSSちょうど値下げしたしそっち買えばええやん!
23: 2020/09/24(木) 18:42:51.01 ID:6Lgq7jroa
>>22
まぁゲーパスでやってよけりゃ買えばいい
まぁゲーパスでやってよけりゃ買えばいい
24: 2020/09/24(木) 18:42:55.76 ID:1jpOo1sn0
ベセスダとかPCでいいじゃん
25: 2020/09/24(木) 18:42:56.40 ID:LTNV2ZYB0
オブリが1ならTES6はオブリ3やろ
頭オークか?
頭オークか?
26: 2020/09/24(木) 18:42:56.53 ID:qiyJKdal0
そもそもベセスダゲーを据え置きでやったことない
27: 2020/09/24(木) 18:43:14.95 ID:QC8CQIZI0
マイクロソフトがFallout3のベセスダと
Fallout:NVのオブシディアンの両方を持ってるという事実
これはつまり
Fallout:NVのオブシディアンの両方を持ってるという事実
これはつまり
28: 2020/09/24(木) 18:43:43.08 ID:nZgc93ai0
TES6とかどうでもいいからオブリリメイクしてくれや
29: 2020/09/24(木) 18:43:49.69 ID:OnzNzoDna
スカイリムももう10年ぐらいやってなくても平気やし
続編やれんでもそんな困らんのとちゃうか?
続編やれんでもそんな困らんのとちゃうか?
30: 2020/09/24(木) 18:43:59.46 ID:YZ62+0FRF
それでも箱買う選択肢は無い定期
31: 2020/09/24(木) 18:44:10.07 ID:3WVsFbqlM
買収して独占なんかしたら企業イメージ悪くなるから独占なんかありえない
34: 2020/09/24(木) 18:44:55.21 ID:4H1wCCeOa
>>31
ソニーそんなに企業イメージ悪いですかね?
ソニーそんなに企業イメージ悪いですかね?
42: 2020/09/24(木) 18:46:05.57 ID:YZ62+0FRF
>>34
買収したのはMSやで?
ほんまユーザーに優しくない企業やわ
買収したのはMSやで?
ほんまユーザーに優しくない企業やわ
45: 2020/09/24(木) 18:46:31.11 ID:ofGGSSgV0
>>34
SONYって買収して既存IP独占はあんまりない気が
SONYって買収して既存IP独占はあんまりない気が
32: 2020/09/24(木) 18:44:37.92 ID:gBMg95wT0
PCでいいじゃんて言うけどCSで数百万売れてんだから現実はそんなやつらばっかじゃないよな
35: 2020/09/24(木) 18:45:00.12 ID:LTNV2ZYB0
オブリの帝国の都会感すこ
スカイリムはそういうの一切ないからなぁ
スカイリムはそういうの一切ないからなぁ
36: 2020/09/24(木) 18:45:12.83 ID:Beoly4vd0
次はどこの地域が舞台なんや?
39: 2020/09/24(木) 18:45:49.92 ID:6Lgq7jroa
>>36
レッドガードのおるとこって噂
レッドガードのおるとこって噂
37: 2020/09/24(木) 18:45:44.01 ID:RwpZrYA00
客にバグ取りMOD作らせるゲームはもうええで
38: 2020/09/24(木) 18:45:46.67 ID:xWJoBnZsd
マイクラはどうしたんやっけ
44: 2020/09/24(木) 18:46:24.45 ID:6Lgq7jroa
>>38
マルチで出すの続けることが買収の契約に入ってたから守ってる
マルチで出すの続けることが買収の契約に入ってたから守ってる
40: 2020/09/24(木) 18:45:51.37 ID:M9os608o0
ソニーがマイクロソフト買収すればいいだけの話
43: 2020/09/24(木) 18:46:20.80 ID:YZ62+0FRF
>>40
これ
これ
66: 2020/09/24(木) 18:50:01.97 ID:xT714I2s0
>>40
草
草
41: 2020/09/24(木) 18:46:02.87 ID:cXaFsjnNp
そもそも出るんか?
46: 2020/09/24(木) 18:46:52.00 ID:P3IuB5G90
NVみたいなのまた作ってくれないかな
51: 2020/09/24(木) 18:47:28.56 ID:6Lgq7jroa
>>46
奇遇だよね
オブシダンと同じ企業の傘下なんだよね
奇遇だよね
オブシダンと同じ企業の傘下なんだよね
47: 2020/09/24(木) 18:47:16.92 ID:YZ62+0FRF
ベセスダ社員今頃泣いてそう
53: 2020/09/24(木) 18:48:00.32 ID:6Lgq7jroa
>>47
レイオフはしないって宣言したから嬉し泣きやな
レイオフはしないって宣言したから嬉し泣きやな
48: 2020/09/24(木) 18:47:18.95 ID:INQb4++0M
一年の時限独占はむしろ増えてる気がするから、あるかもしれんな
最初Xboxに出して一年後にpcとps5発売とか
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600940107/