1: 2020/08/12(水) 10:49:12.28 ID:79ClwNBd0
ブレワイとかガキゲー過ぎて二時間くらいでクリアできておもんなかったわ
2: 2020/08/12(水) 10:51:17.91 ID:Ams9ALqCd
クリア2時間とか無茶苦茶ハマってたやん
3: 2020/08/12(水) 10:52:16.88 ID:vuxFfWfna
あれのどこがオープンワールドなんだよ…
4: 2020/08/12(水) 10:52:33.00 ID:2P5E+IDl0
ブレワイかゼノクロの2択
5: 2020/08/12(水) 10:52:57.49 ID:arT1e2FC0
そもそもMHWはMHシリーズの中でトップなのか?
7: 2020/08/12(水) 10:54:44.21 ID:TxS5MPX4a
オープンワールドはmod有りskyrim超えてるゲームが無いんだよな
204: 2020/08/12(水) 19:02:46.60 ID:l0/tUP+j0
>>203
>>7
CS専用のゼルダや発売直後の対馬じゃmod無理だし
バニラのスカイリムと比較するレベルだ
>>7
CS専用のゼルダや発売直後の対馬じゃmod無理だし
バニラのスカイリムと比較するレベルだ
9: 2020/08/12(水) 10:56:13.66 ID:0WC6rrvi0
MHWはオープンワールドですらない
183: 2020/08/12(水) 14:38:51.63 ID:pGVuJWDG0
>>9
いや、行けもしない闘技場や集会所や拠点のデータが古代樹に入っててデータ上行き来できるから
全く役にたってないがオープンワールド
導きの裏にもムフェトやアルバのフィールドがあるし
いや、行けもしない闘技場や集会所や拠点のデータが古代樹に入っててデータ上行き来できるから
全く役にたってないがオープンワールド
導きの裏にもムフェトやアルバのフィールドがあるし
管理人おすすめ記事
10: 2020/08/12(水) 10:58:26.24 ID:J2m8DHJp0
バンパラやサンセットオーバードライブみたいな高低差含めて作り込まれたワールドをあちこち行ける奴が好き
11: 2020/08/12(水) 10:58:52.25 ID:wEZGWttka
MHWってエリア制箱庭だよな
近いのはゼノブレ2
近いのはゼノブレ2
13: 2020/08/12(水) 10:59:27.56 ID:J1V9eWebd
MHWがOWの最高傑作は無いわ
15: 2020/08/12(水) 11:00:26.28 ID:/AuM/oJ80
全然OWじゃないじゃん
どうやって古代樹の森から地脈の収束地とかそういうフィールドに歩いて行くんだよ
どうやって古代樹の森から地脈の収束地とかそういうフィールドに歩いて行くんだよ
17: 2020/08/12(水) 11:00:59.98 ID:izpLGWey0
エリア間を狭くしてロード挟んでるの知らんのか?
てか何か月前からタイムスリップしてきたんだよ 今PS団の間でアボーンは触れちゃいけない話題だぞ?
てか何か月前からタイムスリップしてきたんだよ 今PS団の間でアボーンは触れちゃいけない話題だぞ?
20: 2020/08/12(水) 11:02:34.94 ID:vDCbrszl0
雰囲気はRDR2
最高傑作はスカイリムとオブリビオンとウィッチャー
最高傑作はスカイリムとオブリビオンとウィッチャー
22: 2020/08/12(水) 11:03:42.89 ID:Es42PJKnM
名前にワールドってついてるからオープンワールドだと思っちゃったんだね
24: 2020/08/12(水) 11:04:37.80 ID:KExJdyYM0
総合的にはまだスカイリムのような気がする
個人的にはボリュームが増えてダッシュできるFO3があればそれだが
個人的にはボリュームが増えてダッシュできるFO3があればそれだが
27: 2020/08/12(水) 11:08:41.70 ID:UqlHYv8Td
セインツロウ3が一番ハマった
28: 2020/08/12(水) 11:09:20.27 ID:dDY7PdAY0
完全なオープンワールドなんて無いからな
ブレワイすらオープンワールドでは無い
GTA5が一番オープンワールドしてるかな
ブレワイすらオープンワールドでは無い
GTA5が一番オープンワールドしてるかな
34: 2020/08/12(水) 11:13:07.60 ID:S/Zpu0Wo0
せめてドラゴンズドグマって言って欲しかった
37: 2020/08/12(水) 11:16:16.41 ID:/w5KNTYh0
モンハンってオープンワールドだったんだ
39: 2020/08/12(水) 11:16:43.65 ID:0cKv3pRg0
自由度が無いからそれはない
46: 2020/08/12(水) 11:32:10.85 ID:UqlHYv8Td
ドラゴンズドグマあるやん
49: 2020/08/12(水) 11:36:10.80 ID:D2nu2W5ca
二時間でガノン倒すとか相当やり込んでるな
110: 2020/08/12(水) 12:22:57.93 ID:QmMWFwBB0
>>49
ゼルダのRTA動画なんていくらでもあるしな、あちこちハシゴして気分は記録保持者だろうよ
ゼルダのRTA動画なんていくらでもあるしな、あちこちハシゴして気分は記録保持者だろうよ
50: 2020/08/12(水) 11:36:59.77 ID:MauiZvAT0
ワールド結局従来どおりやんけ
57: 2020/08/12(水) 11:38:56.45 ID:qBmc0Ldya
カプコンはさっさとドグマ2作れ
61: 2020/08/12(水) 11:44:05.69 ID:GaO/A2Xr0
カプコンレベルじゃオープンワールドなんて無理だろうね
62: 2020/08/12(水) 11:44:55.06 ID:/A8AGV9nM
エリア制だよなワールド
イッチーはオープンの定義を知らないレベル
イッチーはオープンの定義を知らないレベル
65: 2020/08/12(水) 11:47:17.64 ID:jxl+EUES0
各マップのエリアがくっついたらオープンワールドなの?
73: 2020/08/12(水) 11:52:20.67 ID:Ayp8buM+0
>>65
初代ゼルダもオープンワールドになるな
初代ゼルダもオープンワールドになるな
66: 2020/08/12(水) 11:47:24.70 ID:CC9znRSB0
ロード長すぎて辞めたわ
67: 2020/08/12(水) 11:47:44.15 ID:DE0qvpU+a
俺の中ではRDR2
今でもたまに放浪する
今でもたまに放浪する