1: 2020/09/28(月) 09:19:59.55 ID:lGeO46Ye0
https://comicbook.com/gaming/news/marvels-spider-man-miles-morales-file-size-ps4-ps5/
ハイグレードなPS5版の方が容量が少ないのははっきり言って魔法だ
2: 2020/09/28(月) 09:21:38.22 ID:zhapkThT0
1つのソフトでストレージ容量の50/800取るのか……予想できたとはいえ
4: 2020/09/28(月) 09:24:00.36 ID:DA6AkJjf0
2T使う位の気概を見せろよ、プレイ出来ないゲームとして名が残るぞ
8: 2020/09/28(月) 09:25:55.50 ID:s9EQn6wO0
次世代は200GBになってゲーム2本しか入らんとか言ってたな
減るのかよw
12: 2020/09/28(月) 09:29:16.28 ID:ckgBNpmxd
すげぇな2GBって言ったらSwitchのゲーム10本分相当だろ
管理人おすすめ記事
14: 2020/09/28(月) 09:30:32.61 ID:3JCOibUc0
圧縮効率が上がった結果だと思うけど
日頃からSwitchの圧縮効率無視して叩いてる連中はどう反論するのかなw
日頃からSwitchの圧縮効率無視して叩いてる連中はどう反論するのかなw
20: 2020/09/28(月) 09:34:54.71 ID:RYRCOgFMa
>>14
PS4のムービーはH.264でH.265使えないから
PS5はムービーの圧縮効率が次世代で上がってんのかな
PS4のムービーはH.264でH.265使えないから
PS5はムービーの圧縮効率が次世代で上がってんのかな
82: 2020/09/28(月) 10:20:26.96 ID:AJU/BcPOH
>>20
265は264の半分に出来るけど
PS5は4K対応で画素数が4倍になるので結局2倍
265は264の半分に出来るけど
PS5は4K対応で画素数が4倍になるので結局2倍
90: 2020/09/28(月) 10:24:31.87 ID:iyuNig7kd
>>82
出力解像度が増してもデータ量は別に増えるわけじゃない
というか、PS5は基本的に1440p描画でアプコン4KだからPS4版と同じテクスチャで問題ない
出力解像度が増してもデータ量は別に増えるわけじゃない
というか、PS5は基本的に1440p描画でアプコン4KだからPS4版と同じテクスチャで問題ない
93: 2020/09/28(月) 10:32:55.52 ID:XqmGxTNP0
>>90
問題無いって公式がアセットを変えてあるて言ってるんだけどw
全部4Kテクスチャとは書いてないけど、PS4と同じでは無い
問題無いって公式がアセットを変えてあるて言ってるんだけどw
全部4Kテクスチャとは書いてないけど、PS4と同じでは無い
106: 2020/09/28(月) 10:47:47.36 ID:8zy7zXbla
>>93
>>82の理屈と一緒で、PS4版に使用したテクスチャをさらに50%圧縮するという離れ業やってもデータサイズは2倍だ
4Kテクスチャなんてほとんど使ってないね、手抜きだね
>>82の理屈と一緒で、PS4版に使用したテクスチャをさらに50%圧縮するという離れ業やってもデータサイズは2倍だ
4Kテクスチャなんてほとんど使ってないね、手抜きだね
111: 2020/09/28(月) 10:52:06.81 ID:/macrvvcd
>>106
ゲームがテクスチャだけで出来てるとか草
ゲームがテクスチャだけで出来てるとか草
114: 2020/09/28(月) 10:53:12.40 ID:8zy7zXbla
>>111
一番容量食うのはテクスチャだけど?
一番容量食うのはテクスチャだけど?
117: 2020/09/28(月) 10:54:46.10 ID:/macrvvcd
>>114
だからそのテクスチャデータを半分から1/3程度に圧縮出来るようになったんだが
だからそのテクスチャデータを半分から1/3程度に圧縮出来るようになったんだが
16: 2020/09/28(月) 09:33:11.65 ID:3InZHlIxM
圧縮効率に関して進化してるのは確かみたいね
17: 2020/09/28(月) 09:33:39.32 ID:H/DfFIKPd
読み込みのために重複データをストレージに置く必要がなくなるからサイズ小さくする余地ができるとは以前から言ってたぞ
もちろん4Kのテクスチャが基準になるしポリゴン数も増えるから個々のアセットのサイズ自体は増えるだろうけど
もちろん4Kのテクスチャが基準になるしポリゴン数も増えるから個々のアセットのサイズ自体は増えるだろうけど
18: 2020/09/28(月) 09:33:47.48 ID:5Dd1P9Zu0
重複データが必要ない分容量減ってるんだろうけど
19: 2020/09/28(月) 09:34:04.78 ID:CaCizLpL0
こんくらいの容量にしないとストレージがいくつあっても足りない
大容量は悪だと気付いてくれ
大容量は悪だと気付いてくれ
21: 2020/09/28(月) 09:35:52.39 ID:/cNsEI8X0
チェッカーボード確定のお知らせ
24: 2020/09/28(月) 09:37:04.08 ID:8pfPl0i70
Krakenと別の圧縮のやつ組み合わせて40%-60%容量削減できてるみたいだし妥当じゃね?
PS5はアセット全部4Kだしかなりの進歩だろ
PS5はアセット全部4Kだしかなりの進歩だろ
116: 2020/09/28(月) 10:54:23.03 ID:1D3XLejH0
>>24
Oodle Textureは新しい技術だからまだ適用されていないはず
適用されればもっと減る
Oodle Textureは新しい技術だからまだ適用されていないはず
適用されればもっと減る
25: 2020/09/28(月) 09:38:42.79 ID:/macrvvcd
PS5はデータ圧縮した方がロード速いからな、圧縮して糞ロードのSwitchと一緒にされても困る
34: 2020/09/28(月) 09:43:28.46 ID:/cNsEI8X0
>>25
インストール前のデータが非圧縮な訳ないだろw
インストール前のデータが非圧縮な訳ないだろw
27: 2020/09/28(月) 09:40:37.76 ID:/cNsEI8X0
4K用テクスチャを使ってれば倍以上のサイズになるはずなんだけどな
PC版「Fallout 4」、高解像度テクスチャパックの配信を開始
>問題なのはファイルサイズで、ゲーム本編(30GB)の倍近い容量となる58GBの空き容量が追加で必要となる。
31: 2020/09/28(月) 09:42:27.38 ID:/macrvvcd
>>27
クラーケン+Oodleテクスチャでデータ量半分以下になるからな
クラーケン+Oodleテクスチャでデータ量半分以下になるからな
33: 2020/09/28(月) 09:43:00.42 ID:Lo1dFdc5d
>>27
圧縮技術がそれ以上に進んでる
圧縮技術がそれ以上に進んでる
30: 2020/09/28(月) 09:41:18.90 ID:F1FfOzIzd
圧縮技術発達してきたんだな
そのうちRDR2も10GBくらいに出来そう
そのうちRDR2も10GBくらいに出来そう
35: 2020/09/28(月) 09:45:01.54 ID:wQU9OhCw0
2GBだけかよ
微妙だな
微妙だな
37: 2020/09/28(月) 09:45:52.16 ID:l01pvtQI0
ムービーの圧縮が高効率になったんだろうな
53: 2020/09/28(月) 09:54:36.14 ID:6GScH06J0
魔法のSSDってデータ圧縮しないで済むのがウリとかじゃなかったっけ
55: 2020/09/28(月) 09:55:36.34 ID:/macrvvcd
>>53
データ圧縮してロード速度上げてるんですが
データ圧縮してロード速度上げてるんですが
61: 2020/09/28(月) 10:02:34.30 ID:pCC3V06L0
スイッチの圧縮は汚い圧縮 PS5の圧縮は綺麗な圧縮
みたいなやついっぱいいて笑う
みたいなやついっぱいいて笑う
72: 2020/09/28(月) 10:09:02.24 ID:/macrvvcd
>>61
Switchは圧縮したらロード遅くなるだけだし
Switchは圧縮したらロード遅くなるだけだし
62: 2020/09/28(月) 10:03:09.07 ID:UN8LvyDO0
PS5はSSD専用だからPS4のHDDみたくダミーデータ入れなくて済んだって事でしょ
63: 2020/09/28(月) 10:03:14.28 ID:XeY1BnFiM
魔法でもなんでもない
SSDだと読み込みが早いから無駄な複製データが不要になるんだよ
理解できないやつが魔法魔法いってる
SSDだと読み込みが早いから無駄な複製データが不要になるんだよ
理解できないやつが魔法魔法いってる
64: 2020/09/28(月) 10:03:29.02 ID:uQ9KWLto0
それよりPS4版も見て比較したいのだが、なぜ未だに出さないのか
違いが少ないと思われるのを避けたいのか
違いが少ないと思われるのを避けたいのか
65: 2020/09/28(月) 10:04:42.36 ID:3V8ha00W0
サードは普及してない新ハードに独占で出したくない、は分かるけどファーストは独占にして新ハード普及に努めろよ
そりゃ最初は売れないだろうけどさ
そりゃ最初は売れないだろうけどさ
66: 2020/09/28(月) 10:04:51.13 ID:ABoKy/kOd
性能が良いから大容量も扱えるとか訳のわからん事も聞いたけど
PS4の方が高性能だったって事か
PS4の方が高性能だったって事か
67: 2020/09/28(月) 10:04:53.98 ID:s2eOXxqed
前容量がPS4の10分の1ぐらいになるとか聞いたがこんなもんなのか
71: 2020/09/28(月) 10:08:57.18 ID:mRk9sw3y0
>>67
PS5のが高解像化されてるからじゃん?
そこらの兼ね合いで今後はスパイディみたいにPS5版が減ってたり
逆に増えてる場合もあったりするだろね
PS5のが高解像化されてるからじゃん?
そこらの兼ね合いで今後はスパイディみたいにPS5版が減ってたり
逆に増えてる場合もあったりするだろね
68: 2020/09/28(月) 10:06:06.40 ID:XeY1BnFiM
ゲームサイズが減る話はたしか去年の段階で説明されてたはず
都合悪いからスルーされてたけど
都合悪いからスルーされてたけど
73: 2020/09/28(月) 10:15:29.39 ID:8zy7zXbla
>>68
ええ…もしかしてSSDストリーミングを駆使すれば、マップの重複データを大幅に削減できる!ってアレ?
ゲーム全体で2GBしか削減できないの?
やっぱりSSDをそれなり、代わりにメモリ増やしておけば、ストリーミングいらないじゃん…
ええ…もしかしてSSDストリーミングを駆使すれば、マップの重複データを大幅に削減できる!ってアレ?
ゲーム全体で2GBしか削減できないの?
やっぱりSSDをそれなり、代わりにメモリ増やしておけば、ストリーミングいらないじゃん…
70: 2020/09/28(月) 10:08:39.02 ID:6GScH06J0
単にPS4版から一部要素削っただけ、とかいうオチだったら面白いんだけどなw