
管理人
1: 2020/09/28(月) 04:06:08.05 ID:vFhw0D8Xd
少し古いがPS4でのクリア率一覧
テンポよく進められて適切なボリュームのゲームのクリア率は低くない
タイトル クリア率
Assassin's Creed Origins 37.3%
BIOHAZARD 7 resident evil 39.4%
DARK SOULS III 30.2%
Fate/EXTELLA 43.8%
FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE 19.0%
FINAL FANTASY XV 54.3%
GRAVITY DAZE 2 28.5%
hack//G.U. Last Recode 25.2%
Horizon Zero Dawn 36.0%
NARUTO 疾風伝 ナルティメットストーム4 54.5%
NEWダンガンロンパV3 67.9%
NieR:Automata 26.6%
PsychoBreak 2 69.9%
SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 25.3%
Watch Dogs 2 26.9%
アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 36.3%
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 42.3%
イースVIII -Lacrimosa of DANA- 36.0%
艦これ改 9.2%
ガンダムブレイカー3 49.6%
グランド・セフト・オートV 17.6%
スーパーロボット大戦OG ムーン デュエラーズ 35.9%
スーパーロボット大戦V 51.1%
スターオーシャン5 25.2%
ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- 27.5%
テイルズ オブ ベルセリア 43.3%
デジモンワールド ネクストオーダー 42.2%
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 39.0%
ドラゴンクエストヒーローズII 39.9%
ドラゴンクエストビルダーズ 29.8%
ドラゴンボール ゼノバース2 51.7%
ペルソナ5 57.5%
ワールド オブ ファイナルファンタジー 17.8%
英雄伝説 閃の軌跡 III 46.3%
巨影都市 56.0%
進撃の巨人 31.7%
人喰いの大鷲トリコ 28.5%
仁王 26.7%
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH 36.3%
蒼き革命のヴァルキュリア 10.3%
討鬼伝2 51.7%
龍が如く 極 58.7%
龍が如く 極2 60.5%
龍が如く6 命の詩。 68.8%
3: 2020/09/28(月) 04:32:52.40 ID:1+tlrllm0
サイコブレイクの方が高い無能
4: 2020/09/28(月) 04:43:19.95 ID:agEBEZnQ0
名越は神
8: 2020/09/28(月) 05:24:34.35 ID:kDydSF/p0
FF15 めっちゃ人気やん
9: 2020/09/28(月) 05:32:04.78 ID:igSZlnVw0
ダクソ3みたいなマルチエンディングのゲームはこの数値正確では無いだろ
10: 2020/09/28(月) 05:46:32.95 ID:ReirEtilp
セキロは?
11: 2020/09/28(月) 05:47:12.31 ID:jcF31B7O0
龍ファンは痛いということね
12: 2020/09/28(月) 05:49:23.24 ID:EOWaXXmu0
仁王は海坊主か…
でも次の雪女も結構強いんだよな
13: 2020/09/28(月) 05:50:20.69 ID:4nJeQmRG0
龍が如くシリーズ大好き
龍7が最高傑作だと思う
14: 2020/09/28(月) 05:55:30.56 ID:WweVWSUJ0
いやサイコブレイクがトップじゃねーか池沼
15: 2020/09/28(月) 05:59:42.73 ID:EBFCKx520
GTA5はPS3でストーリークリア済みだからPS4はオンのみってのがほとんどだろうな
16: 2020/09/28(月) 06:07:48.65 ID:610XH5yt0
3DSのブレイブリーデフォルトとかSteamでの調査とかたまにこの手の数字でるよね
RPGのクリア率はだいたい25~30%くらいになるとか
17: 2020/09/28(月) 06:18:20.93 ID:jR2fyGPn0
うたわれるものシリーズは70%超えてたと思ってたが勘違いしてたのかクリア率落ちたのか
18: 2020/09/28(月) 06:38:00.52 ID:RLcjya2J0
GTA5おもろいやん
5週クリアしたぞ
19: 2020/09/28(月) 06:55:03.47 ID:ReirEtilp
オープンワールド系は途中で飽きがち
ストーリー進める為に同じようなお使い繰り返して眠くなるし
22: 2020/09/28(月) 07:25:05.95 ID:RF7qnzbXM
難しくてクリア出来ない
つまらなくてクリア出来ない
どっちなんだ?
23: 2020/09/28(月) 07:27:51.86 ID:v6kSHLa3a
難しいゲーム=つまらないクソゲー
24: 2020/09/28(月) 07:31:09.53 ID:08z8sBhc0
サイコブレイクセールの安い時買ったが
なんか難しそうで他のに手をつけてるうちに放置状態なんだが
クリア率こんなに高いならちょっとやってみようかな
25: 2020/09/28(月) 07:40:08.76 ID:hVvSHcj+a
やくざスゲーな結構な長さなのに最後まで遊ばせるとは
26: 2020/09/28(月) 08:12:44.77 ID:+U938NAP0
サイコブレイクすげえな
この中で俺持ってるゲーム1つだけだわ恥ずかしながらカグラトゥーンなんだが
27: 2020/09/28(月) 08:18:24.77 ID:+805sg61r
GTAってクリアあるんかい
31: 2020/09/28(月) 08:32:46.80 ID:vz5NQ11Pd
龍7は至高
33: 2020/09/28(月) 08:51:59.00 ID:/macrvvcd
ペルソナ5が凄いな、普通に100時間掛かるのに
34: 2020/09/28(月) 09:17:52.83 ID:JAm+tvtnd
ペルソナは中毒性ある
5で初めてやったけどハマって4G→5R→5S→3とやってしまった
35: 2020/09/28(月) 09:32:44.96 ID:UuOODT6F0
ペルソナ5とスパロボV凄い。
正直、ペルソナ5は長過ぎてペルソナ4の方が良かった
37: 2020/09/28(月) 10:04:42.17 ID:GR2rhlQ6p
GTAってどうすれば終わりなの
38: 2020/09/28(月) 10:06:38.52 ID:063qpwptd
ドラクエすらまともにクリアしてないってどんだけミーハーなんだよ…
46: 2020/09/28(月) 13:32:02.24 ID:LoslDR+wM
>>38
無印PS4版はダッシュも戦闘倍速もない苦行版だから最後までやるなんて物好きだぞ
39: 2020/09/28(月) 10:12:47.92 ID:oDhWZP0J0
実はさして面白く無いのがバレたなGTA5
複数主人公制もトレバーは面白いけど他の2人が地味だしな
40: 2020/09/28(月) 10:38:59.51 ID:Vmj9d3B90
GTA5のメインミッションはシリーズ最低難易度だぞ
取り合えずクリアしたいって人に対して
何回かミスったらそのミッションを飛ばすこともできるライトユーザー設計
名作と言われてるGTASAなんか難易度めっちゃ高い、昔のゲームでシステム的にも
不親切なところも相まって
41: 2020/09/28(月) 10:49:32.11 ID:UY01xc/7d
まぁでもオープンワールド系をクリアしてないのは分からないでもない
脇道逸れたまま、興味まで逸れちまう事はある
42: 2020/09/28(月) 11:23:43.67 ID:dBkdYUDPM
豚が実績/トロフィーを執拗に嫌うのはこれなんかね
子供とかクリアせずに飽きて放置とか多そうだし
仮に将来実装されてゼルダのクリア率20%とか数字がでたら
豚は買ったのにクリアしないやつはブタコギとか連呼してそう
43: 2020/09/28(月) 11:31:30.31 ID:/pGSyLvb0
嫌っているというか
任天堂ハードに無いから必要無いと言っているだけでそれ以上の理由は無いよ
ブラウザとかテーマとかも同じ
44: 2020/09/28(月) 11:37:44.96 ID:610XH5yt0
無視すればいいものなのになぜか要らない連呼だからなあ
あった方が便利なケースもあるのに
45: 2020/09/28(月) 13:27:09.67 ID:5MWqfCJL0
艦これ改の存在感
47: 2020/09/28(月) 13:39:48.98 ID:tKL8QuVG0
オタク向けとかにわかゲームは高いよね
48: 2020/09/28(月) 13:54:56.31 ID:7kZs5nyqa
うん?これって100万本装填されて1万人しかクリアしてないのと、1000本しか売れてないけど500人クリアしたのではクリア率って上がらないの?
49: 2020/09/28(月) 13:57:22.92 ID:XE/HAdRbd
>>48
何を言いたいかよく分からんがクリア率はそれぞれ1%と50%だろ
50: 2020/09/28(月) 13:59:49.43 ID:KCZGW4qoM
>>48
よくその歳まで生きてこれたな
51: 2020/09/28(月) 14:19:52.83 ID:IQFiAnOD0
>英雄伝説 閃の軌跡 III 46.3%
おかしくね?
軌跡ってアレ毎回大体同じくらい売れてるだろ?
完全に続き物なのに半分以上は前作クリアもせず買ってるのか?
52: 2020/09/28(月) 14:25:02.30 ID:m8maFfL10
みんなクリアして偉いね
53: 2020/09/28(月) 14:39:01.28 ID:jSWdpqcI0
FF13のストーリークリアが27.4%
トロフィー見るとゲームのクリア率は大体3割前後の印象
54: 2020/09/28(月) 14:40:27.16 ID:sJcZr/hH0
これもうゲーパスみてーなサブスクが正解って言ってるようなもんじゃん
55: 2020/09/28(月) 14:44:47.54 ID:oxJ8JO650
ニーアオートマタひっく
やっぱ2Bのキャラデザで持ち上げられてただけで途中で飽きる凡ゲーなんだな
56: 2020/09/28(月) 15:01:15.31 ID:1MuzakAQr
>>55
みんな一周でやめちゃうんだろ
57: 2020/09/28(月) 15:02:14.97 ID:DIIQWaVy0
GTA5はぶっちゃけストーリーはすごいつまんない
トレバーのキャラが面白いだけ、真エンドが取ってつけたようなハッピーエンドだし
58: 2020/09/28(月) 15:11:30.28 ID:17Fz3vuLa
ニーアは周回ゲーだしな
シナリオも人選ぶし
59: 2020/09/28(月) 15:12:30.13 ID:3IJKgQmCa
フリプや大幅値引きセールやったソフトはとりあえず入手して起動させたら積みゲーになっちゃうケース結構あるたろ
60: 2020/09/28(月) 15:17:01.67 ID:nd8mDbIga
50%以上だけにしてみた
やって気づいたがスレタイ間違ってて1位は龍6じゃなくてPsychoBreak 2 69.9%じゃないかw
タイトル クリア率
FINAL FANTASY XV 54.3%
NARUTO 疾風伝 ナルティメットストーム4 54.5%
NEWダンガンロンパV3 67.9%
PsychoBreak 2 69.9%
スーパーロボット大戦V 51.1%
ドラゴンボール ゼノバース2 51.7%
ペルソナ5 57.5%
巨影都市 56.0%
討鬼伝2 51.7%
龍が如く 極 58.7%
龍が如く 極2 60.5%
龍が如く6 命の詩。 68.8%
61: 2020/09/28(月) 15:25:13.93 ID:v1zumZaV0
意外とみんな最後までやってんだな
平均で1~2割くらいだと思ってたわ
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601233568/