1: 2020/08/13(木) 12:13:15.62 ID:9crzib2t0
最初から田畑に任せてたらもっと無難なゲームになってたよ
最初からリアルなRPG作るって設定与えられたら無茶振りがすぎる
前後のシナリオ部分は削りに削って
真ん中の広めのプレイエリアをオープンワールドのメインコンテンツだと言い張って
ギリギリRPGの体を保つ
これ以上最善の策はない
2: 2020/08/13(木) 12:15:13.46 ID:dosKks7u0
誰がやってもまともなものはできなかったと思う
それぐらいぐちゃぐちゃなプロジェクトにしてしまった野村体制と
キャンセスせずにFFの最新作として強行した罪は重い
それぐらいぐちゃぐちゃなプロジェクトにしてしまった野村体制と
キャンセスせずにFFの最新作として強行した罪は重い
3: 2020/08/13(木) 12:17:10.26 ID:jfN0t0DYa
FF15こそ分作で出せばよかったと思う
19: 2020/08/13(木) 13:57:58.51 ID:JFH0mU3Z0
>>3
冗談じゃねえよ
分作になるのを抑えただけでも田畑の功績称えていいわ
冗談じゃねえよ
分作になるのを抑えただけでも田畑の功績称えていいわ
4: 2020/08/13(木) 12:17:43.11 ID:oj0itxXPa
田畑は炎上して消し炭になってたのをなんとかしたことだけは評価されていい
管理人おすすめ記事
広告、内容、ストーリー、調子こき、日本軽視はゴミゴミのゴミ
17: 2020/08/13(木) 13:44:01.14 ID:yMX/cy130
>>4
「特に日本なんだけれども」は引いた
「特に日本なんだけれども」は引いた
7: 2020/08/13(木) 12:20:48.19 ID:YTzVodaea
FF7RがFF15より優れてる所どこ?
8: 2020/08/13(木) 12:24:37.78 ID:/pKQYAbV0
漠然とした話ばかりで
ここまで具体的なアイデア提案なにもなし
ここまで具体的なアイデア提案なにもなし
10: 2020/08/13(木) 12:33:29.17 ID:cv7dKxpP0
オープンワールドに作り直さないで
元々開発してた広めのエリア制でそのまま完成させるべきだった
元々開発してた広めのエリア制でそのまま完成させるべきだった
12: 2020/08/13(木) 12:58:24.96 ID:NUCebG7na
もうFF15とゼノブレイドはゲハのアイドルだな
13: 2020/08/13(木) 13:04:41.54 ID:Z0r9qTgjM
プロが消費者に対して自分で作ってみろは禁句だよね
消費者からしたら知ったこっちゃないし
消費者からしたら知ったこっちゃないし
16: 2020/08/13(木) 13:35:38.85 ID:/LGtv6bi0
シナリヲとキャラデザ変えるだけ
20: 2020/08/13(木) 14:00:40.95 ID:m2f3WZtA0
よくできてるけどな、確かに報われない王子みたいなんがホモタッチに描かれてるのは
ほんとそうだろうおもうけど
ほんとそうだろうおもうけど
23: 2020/08/13(木) 14:41:26.06 ID:MAUtq+8od
まあ確実に俺だったらもっと面白く出来た
キャラデザインもシナリオも設定も全て新規に作り直させてたね
キャラデザインもシナリオも設定も全て新規に作り直させてたね
25: 2020/08/13(木) 17:25:58.13 ID:Qp3RNOqqr
>>23
作りかけの物を有効活用して作るってのが絶対条件でやってるだろ
作りかけの物を有効活用して作るってのが絶対条件でやってるだろ
26: 2020/08/13(木) 17:58:31.75 ID:JFH0mU3Z0
>>23
ヴェルサスという散々宣伝してしまった後に引けないプロジェクトの引き継ぎだということを忘れるな
ヴェルサスという散々宣伝してしまった後に引けないプロジェクトの引き継ぎだということを忘れるな
24: 2020/08/13(木) 14:58:01.17 ID:R2wj3H4o0
もし自分が出すとしたらFF13ヴェルサスで出すわ
27: 2020/08/13(木) 17:58:41.53 ID:bW1capn8d
広告で煽りまくったりしてるスタイルは誰のせいだったんだ
29: 2020/08/13(木) 18:32:08.23 ID:HE7Nxda20
技術者の反対を押し切ってオープンワールド化みたいな余計な事せずに
敗戦処理に徹するのが無難じゃないの
野村が言ってたオープンフィールドというのは1つ1つが広めのエリア制の事だとか
それで作る
既に発表してるPVを出来る限り没にしないように辻褄合わせしながら消化していく
必要であれば前編後編に分けて後編はDLCでちょっとずつ配信みたいな感じにするとか
そんな感じで
31: 2020/08/13(木) 19:12:40.06 ID:FfrnxH7I0
プロが作るより素人の方がレベル上ってこと?
33: 2020/08/13(木) 19:18:55.42 ID:3jp036o20
客に何を求めてんだ
プロからしたらかなり恥ずかしい話だぞ
プロからしたらかなり恥ずかしい話だぞ
34: 2020/08/13(木) 19:22:57.79 ID:vCaiFJIO0
ホストが顔並べてる時点できもいわ
繁華街でやってくれ
繁華街でやってくれ
38: 2020/08/13(木) 19:58:27.78 ID:jZul4K2La
アクション要素を薄めて回避防御をあまりしなくても
技の選択で戦いたかったわ
技の選択で戦いたかったわ
39: 2020/08/13(木) 19:59:28.77 ID:EiIZwi2U0
言うてFFって4あたりからホストだらけだけどな
49: 2020/08/14(金) 06:01:05.84 ID:ufvWDJpy0
田畑が〜、野村が〜ばっかりで
自分がディレクターだったらこうするっていう視点の書き込みが全然ねえw
だから、おまえら実社会で何も成し遂げられないんだよ
自分がディレクターだったらこうするっていう視点の書き込みが全然ねえw
だから、おまえら実社会で何も成し遂げられないんだよ
50: 2020/08/14(金) 06:20:50.98 ID:nPfzxzaI0
FF15の最大の問題はスケジュール管理できなさすぎたことだぞ
何年もかかってあんなゴミ繰り出されたらそりゃブランド力落ちるわ
何年もかかってあんなゴミ繰り出されたらそりゃブランド力落ちるわ