
管理人
PS5の恩恵がPS4のソフトでも受けられるって最高ですね
1: 2020/10/10(土) 07:21:43.20 ID:7vNLfrZgF
PS5 owners playing with Game Boost will see an extra option to allow frame rates up to 60FPS, and while loading speeds on the PS4 are already great, just wait until you see them on the PS5!
— Ghost of Tsushima 🎮 OUT NOW (@SuckerPunchProd) October 9, 2020
2: 2020/10/10(土) 07:23:22.94 ID:OiPbHSgP0
PS5予約させろよ
5: 2020/10/10(土) 07:24:47.97 ID:s4HwXu7J0
もうツシマはGOTY確定でいいだろ
管理人おすすめ記事
どんだけ神ゲーになる気だよ!
6: 2020/10/10(土) 07:26:27.96 ID:Aqw7fXTK0
60fpsで動くのか。開発段階である程度最適化してたのかな
7: 2020/10/10(土) 07:29:05.96 ID:o29SqogW0
PS5はPS4PRO2と思えばしっくりくるな
8: 2020/10/10(土) 07:30:11.17 ID:PH7cUWQo0
劣化品のPS4版をプレイしたユーザーが馬鹿みたいじゃんw
9: 2020/10/10(土) 07:32:54.63 ID:HvrKP+JC0
30fps固定のセキロみたいなゲームはどうなるの?
10: 2020/10/10(土) 07:34:53.89 ID:PH7cUWQo0
>>9
メーカーが対応したら上がるかもね、って話だろう
メーカーが対応したら上がるかもね、って話だろう
11: 2020/10/10(土) 07:35:47.89 ID:5pgOHECMd
>>9
セキロはPS4proでも可変60fpsだぞ
セキロはPS4proでも可変60fpsだぞ
12: 2020/10/10(土) 07:36:41.67 ID:nLKIAUpb0
まあファーストなんだからやって当然
16: 2020/10/10(土) 07:40:48.10 ID:CxT4fIgE0
そりゃ、7月以降発売の、5に対応する必要がある、5を見据えて作ってたタイトルではこうなるだろうな
問題はそれより遥か前のタイトルが箱みたいにFPSや解像度上げれるかどうか
それが無理なら、言われてた通り、7月以降発売のタイトルじゃないと上げれないという事になる
問題はそれより遥か前のタイトルが箱みたいにFPSや解像度上げれるかどうか
それが無理なら、言われてた通り、7月以降発売のタイトルじゃないと上げれないという事になる
18: 2020/10/10(土) 08:11:39.57 ID:rXM9Rwx0M
tipsなかなか出ないから鹿殺しまくってたわw
19: 2020/10/10(土) 08:12:26.97 ID:g3GtTBA90
ヒントなんか読みもしなかったな
20: 2020/10/10(土) 08:19:38.24 ID:OiPbHSgP0
ヒントはロードが早くて読めないこと多かったから自分でボタンを押してゲーム再開の方が良いと思う
それかヒント無くしてゲーム内で詳しく説明するとか
それかヒント無くしてゲーム内で詳しく説明するとか
21: 2020/10/10(土) 08:19:46.09 ID:dX55p3NTM
今持ってるPS4ソフトをPS5に入れると快適に遊べるという事でいいの?
まさか買い直しじゃないよね
まさか買い直しじゃないよね
26: 2020/10/10(土) 08:40:50.51 ID:OiPbHSgP0
>>21
互換あるから安心しろ
互換あるから安心しろ
22: 2020/10/10(土) 08:24:43.40 ID:QXA6olUG0
ツシマは何周もしたいとはおもわんわ。来週アプデ入るけどマルチちょっと触るくらいやろな
PS5で初見やったらええとおもうけど
PS5で初見やったらええとおもうけど
32: 2020/10/10(土) 10:50:04.79 ID:6GXdpWvc01010
>>22
そうだな。もしツシマがPS5ロンチタイトルだったなら、収益は現状を上回ったかもしれんし。
PS5のいい起爆剤になったろうな。発売から間が空きすぎてる。
そうだな。もしツシマがPS5ロンチタイトルだったなら、収益は現状を上回ったかもしれんし。
PS5のいい起爆剤になったろうな。発売から間が空きすぎてる。
23: 2020/10/10(土) 08:31:18.33 ID:KkrWnbmSp
一周もだるかったからな
25: 2020/10/10(土) 08:35:33.85 ID:uBx6u8DB0
可変フレームレートでガクガクなるわけね
27: 2020/10/10(土) 08:47:12.01 ID:l/3XI26f0
for honorも60fpsになると言ってるしたぶんXSNの互換と一緒で30以上の可変FPSになってるゲームならフレームレートが上がってだいたい上限60fpsまで行く
CPUの能力が圧倒的に上がってるから無理しないでも余裕があるのだろうな
CPUの能力が圧倒的に上がってるから無理しないでも余裕があるのだろうな
28: 2020/10/10(土) 08:55:12.58 ID:owRNNj9U0
当然固定fpsだとどうにもならんね
30: 2020/10/10(土) 09:13:25.74 ID:yhR9a2Vc0
extra optionて言ってるから、パッチでパフォーマンスモードが追加されるのかも
それだと余裕で60fps張り付きだろうな
単なるブーストモード対応だと実際見るまでどれだけパフォーマンス出るか分からんけど
まあ買って自分で確かめるわ
それだと余裕で60fps張り付きだろうな
単なるブーストモード対応だと実際見るまでどれだけパフォーマンス出るか分からんけど
まあ買って自分で確かめるわ
31: 2020/10/10(土) 09:40:33.87 ID:XjCADmyM0
ps4版でも綺麗だしロードも速かったのに更に良くなるとかps5凄すぎワロタ
33: 2020/10/10(土) 16:38:17.57 ID:/392uz4oa1010
事実上のPS5のキラータイトルだな