1: 2020/11/08(日) 04:07:56.21 ID:t6ITCsAf0
PS5 PS4pro
Bloodborne 14秒 / 26秒
Control 24秒 / 58秒
Destiny2 44秒 / 2分56秒
FF7リメイク 27秒 / 48秒
FF15 31秒 / 1分48秒
God of War 35秒 / 41秒
MHW 17秒 / 58秒
RDR2 34秒 / 1分26秒
バイオ3 20秒 / 33秒
TLOU2 44秒 / 1分12秒
2: 2020/11/08(日) 04:09:05.32 ID:QdM+2RAdH
PS5すげええええええええええええええええええ
7: 2020/11/08(日) 04:20:15.59 ID:eOuHBXJ8d
いや、一桁秒で頼むわ?
専用ソフトなら一桁秒なんだよな?
6秒くらいまでがちょうどや
12: 2020/11/08(日) 04:29:35.08 ID:hM1chY940
FF7Rで47秒あったシーンが思い浮かばない
のーまるPS4だけど
17: 2020/11/08(日) 04:35:43.01 ID:rDs1bon00
>>12
動画あるのになぜ見ない
チャプター分けてあってすぐお望みのゲームを見られるぞ
22: 2020/11/08(日) 04:40:47.52 ID:IWh/Br/w0
SSD換装のPS4Proと比べた結果が見たい
26: 2020/11/08(日) 04:44:56.95 ID:em6xKHf40
もしかしてSSD自体はショボい?
増設した方が早い可能性が
28: 2020/11/08(日) 04:47:08.92 ID:rDs1bon00
>>26
いや、9GBsでしょ
これ以上早いのなんて無い
そして増設はできない(ロンチ時点では)
35: 2020/11/08(日) 05:15:32.91 ID:BqjzfG/a0
正直、この程度なの?って印象
やたらPS5が高性能と謳ってただけに
39: 2020/11/08(日) 05:19:13.98 ID:rDs1bon00
そもそもPS5の売りになってる圧縮展開が旧世代ゲームでは出来ない
でもこれはXSXも同じだけど
42: 2020/11/08(日) 05:21:58.76 ID:ymEnqWcp0
ボトルネックを徹底的に排除してなんで箱より遅いの?互換だから?
45: 2020/11/08(日) 05:24:42.52 ID:AQPwSO6O0
SSDの転送速度でCPU・メモリ性能がボトルネックになることなんかあるかよ
47: 2020/11/08(日) 05:29:27.39 ID:rDs1bon00
>>45
転送速度でってのが分からんが
ゲームのロードではボトルネックになるよ
49: 2020/11/08(日) 05:30:54.93 ID:EepfQp7l0
>>45
> SSDの転送速度でCPU・メモリ性能がボトルネックになることなんかあるかよ
それはあり得る
PCゲームでは有名な話だけど
ベンチマーク上ではシーケンシャルリードで6倍差以上あるのにもかかわらず
SATAのSSDを単にNVMeのSSDに変えただけでは劇的にロードが速くならない
データの展開や描画などのプリプロセスが終わってようやくゲームが開始される
そこで威力を発揮するのは結局のところCPUとGPUだ(これも適当ぶっこいてます
71: 2020/11/08(日) 05:56:41.93 ID:2BPWQhjv0
>>49
それはボトルネックとはいわない
ボトルネックとは一部の部品が低性能なために他の部品が本来の性能を発揮できない事を指す
この場合はSSDは本来の速度でデータ転送できていてデータの解凍や配置がCPUのショボさ由来で遅いだけ
97: 2020/11/08(日) 08:02:01.25 ID:j4uys0on0
>>71
それだとPS4 Proより遅いタイトルに説明が付かなくなる。
ソフトウェアかハードウェアにボトルネックが生じてるいる可能性は否定出来ないと思う。
ソフトウェアならシステムアップデートで解消出来るだろうが。
53: 2020/11/08(日) 05:36:06.31 ID:fCLiAJEI0
SSDに低速互換モードなんか無いんだから
最適化すればなんてのはただの言い訳だぞ
PS4だってSSD載せれば勝手にロード速くなるんだからな
69: 2020/11/08(日) 05:52:10.93 ID:dXntXbRG0
最適化しないと速くならないの?
アベンジャーズの意味不明だな
72: 2020/11/08(日) 05:57:22.04 ID:dXntXbRG0
PS4でも出来てPS5にアップグレード無料のソフトは
テクスチャ解像度高いからロード遅くなるのは当たり前だろ
それでもPS4 より早い
PS4 proでも解像度4kじゃないんだよな殆どの人知らなかったと思うけど
158: 2020/11/08(日) 11:05:08.00 ID:Nqq+ImKW0
>>72
あくまで理論上は4proでも解像度4kいけるって話でしょ
めっちゃ軽いごく一部のソフトは4k表示もできたけど、大抵のタイトルは引き伸ばし3k30fpsが限界だったという話
82: 2020/11/08(日) 07:31:56.08 ID:OiTGTgf90
ええねこの速さ
これなんだよ 求めていたものは
88: 2020/11/08(日) 07:48:35.08 ID:Tziusb5Z0
PS4PROが遅すぎるだけにも見える
高性能アピールしたいなら全部1桁代に縮めい
95: 2020/11/08(日) 08:01:11.84 ID:RabJH+z70
未調整でこれか
あとは有名なのは調整が入れば更に早くなるのかな?
98: 2020/11/08(日) 08:02:31.19 ID:29i7HRQxM
4のソフトが速くなると思って予約したんだが?
SSD換装ps4proだと大差無いのは確定?
少しくらいは速くなるんだろうか
104: 2020/11/08(日) 08:17:39.10 ID:fCLiAJEI0
前世代と今世代で一番性能差あるのCPUだろ
105: 2020/11/08(日) 08:17:57.37 ID:cCUCOX8m0
そりゃ、GTA5もPS5専用で出すわな
あくまでPS4用ソフトはPS4よりは良い環境でできるけど
PS5の環境ではできないってことだ
PS4ソフトもまたPS5用で移植するチャンスできて良かったんじゃね
120: 2020/11/08(日) 08:36:18.36 ID:/wEYY2QR0
SSD換装で比較しない無能メディア
121: 2020/11/08(日) 08:36:46.09 ID:rDs1bon00
自力で検証するほかねぇわな・・・
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604776076/