1: 2020/11/15(日) 13:24:05.02 ID:HpyC5D8h0
12日に発売された新作ゲーム『天穂のサクナヒメ』(PS4、Nintendo Switch)。“稲を育てる”和風RPGで、その米作り(稲作)が本格的過ぎることからネット上では「ガチすぎる」「農林水産省の公式HPが実質的な攻略wiki」と話題になったが、さらに、「サクナヒメどこ行っても売り切れなんだけど」「4軒回ってようやく見つけた…」「令和の米騒動だ」と、店頭販売のパッケージ版の売り切れが多く報告されている。
>また、農業系の業界紙「日本農業新聞」が12日付けで記事配信したほか、全農広報部の公式ツイッターも「あの…某お米づくりゲームをなさっている皆さん…よかったら弊会の解説冊子『田んぼを作って稲づくりを体験しよう』を参考になさってください…! 私もまだそのゲームをできていないのでどこまでお役に立つかはわからないのですが…」とゲーム業界以外も注目しているタイトルとなっている。
2: 2020/11/15(日) 13:25:00.48 ID:ZWfZB6F8d
Vtuberもこれ始めたな
4: 2020/11/15(日) 13:25:45.80 ID:82PtCCt50
これは本物
6: 2020/11/15(日) 13:27:20.46 ID:YTtmFakx0
ゲームが上手くなくても米作ってればキャラ育つからな
かなりプレイヤー層が広い
かなりプレイヤー層が広い
9: 2020/11/15(日) 13:29:15.89 ID:mThBHqiH0
駄米でも作ってればステは上がって下がらないって所がいい
管理人おすすめ記事
10: 2020/11/15(日) 13:29:23.56 ID:hbQAXCga0
全農w
11: 2020/11/15(日) 13:32:45.00 ID:q9glKxV30
農業新聞は発売日から推してたぞ
ソフトとお米(本物)プレゼント企画もやってたし
ソフトとお米(本物)プレゼント企画もやってたし
19: 2020/11/15(日) 13:37:04.28 ID:6wVll4Vua
>>11
ソフトよりも米の方が高いんですがw
ソフトよりも米の方が高いんですがw
12: 2020/11/15(日) 13:32:45.63 ID:bGgQP2dU0
売り切れってこれパケ版あったんだな
ずっと勝手にDL専用ソフトだと思ってた
ずっと勝手にDL専用ソフトだと思ってた
20: 2020/11/15(日) 13:37:16.84 ID:+okHYr8n0
多分日本3万ぐらいしか出荷できてないだけやと思うで
インディーをアホみたいに入れるバイヤーはいない
2次出荷以降伸ばしたらホンモノだけど
38: 2020/11/15(日) 13:46:32.14 ID:Cj34phEQ0
令和の米騒動w
上手いこと言ったつもりなのがウケるw
上手いこと言ったつもりなのがウケるw
64: 2020/11/15(日) 14:19:34.47 ID:0HHX4JvTd
>>38
トレンドいりはしてたからここでは受けなくてもTwitterでは受けてたみたいだな
トレンドいりはしてたからここでは受けなくてもTwitterでは受けてたみたいだな
43: 2020/11/15(日) 13:50:40.13 ID:Zk6doLZ10
これRPGなのか
44: 2020/11/15(日) 13:51:31.47 ID:BhcNdfWSa
>>43
アクションRPG+本格的な農業って感じ
アクションRPG+本格的な農業って感じ
46: 2020/11/15(日) 13:54:15.86 ID:yFgUzG770
温度を摂氏か華氏か選ばせるゲームなんてこれくらい
まだまだオープンになってない設定とか色々ありそう
まだまだオープンになってない設定とか色々ありそう
148: 2020/11/15(日) 17:12:49.99 ID:xwsXeGgk0
>>46
洋ゲーだとわりとあるぞ
洋ゲーだとわりとあるぞ
48: 2020/11/15(日) 13:56:07.88 ID:yFgUzG770
環境音が昔のうちの周りで聞いてた音だから懐かしさもある
開発進んで最近聞くことはなかったけど
時々リアルかゲームかわからんくなる
開発進んで最近聞くことはなかったけど
時々リアルかゲームかわからんくなる
74: 2020/11/15(日) 14:42:55.92 ID:i8UIuDnNd
まじで売れてる
ゲーム屋行ってみ
完売しているから
ゲーム屋行ってみ
完売しているから
90: 2020/11/15(日) 15:10:01.98 ID:Zz51Rb7Ir
【急募】画集付きが定価以下で買える店
106: 2020/11/15(日) 15:20:46.97 ID:GMBFIkLWa
>>90
タイムマシン作って過去に戻って予約する
タイムマシン作って過去に戻って予約する
94: 2020/11/15(日) 15:12:48.58 ID:SqcsLLWP0
クリア後のやり込みもあるし
こりゃ売れるわ
こりゃ売れるわ
96: 2020/11/15(日) 15:13:32.04 ID:lDRM9NKqd
肥溜めにまでステータスがあるって驚いた
米作りの際に夕食を適当にできなくなる
米作りの際に夕食を適当にできなくなる
97: 2020/11/15(日) 15:15:02.82 ID:lmA2fgU70
ゲオで予約取り消すんじゃなかったわ
今になって欲しい
今になって欲しい
104: 2020/11/15(日) 15:20:26.75 ID:jNcPkz820
10時間くらいやったけど今のところボロが出るどころか
稲作・アクション共にどんどん奥深くなってくるな
いい米作れるようになりてぇ
107: 2020/11/15(日) 15:21:39.42 ID:FQVSAz3tM
アクションと農業って別パートなん?
アクトレイザーみたいな感じ?
アクトレイザーみたいな感じ?
111: 2020/11/15(日) 15:24:35.76 ID:/wHtbEs10
>>107
別パート
アクトレイザーは割といい例えかも
まあ米作りしてるとステータスも上がっていくから
アクションパートがクリアできないなら米作ればいい
別パート
アクトレイザーは割といい例えかも
まあ米作りしてるとステータスも上がっていくから
アクションパートがクリアできないなら米作ればいい
108: 2020/11/15(日) 15:23:15.85 ID:h4QcXPDzd
最近の子供は田植えとかやったことない子が多いんだろうな
110: 2020/11/15(日) 15:24:25.89 ID:6dBKcDfF0
限定版はジョーシン通販に両方売ってる
113: 2020/11/15(日) 15:29:10.55 ID:Zz51Rb7Ir
>>110
見てきたけど一見売ってるようでクリックしたら販売停止中になってた
見てきたけど一見売ってるようでクリックしたら販売停止中になってた
112: 2020/11/15(日) 15:26:48.48 ID:gv4P9x5h0
まだ2年目の収穫終えたばかりだが
いつになったら主食米だけで回せるようになるのだろうか
収穫10じゃ全然足りん
いつになったら主食米だけで回せるようになるのだろうか
収穫10じゃ全然足りん
116: 2020/11/15(日) 15:32:21.29 ID:6dBKcDfF0
あらら、ちょっと前に買えたんだけどもう売り切れちゃったか
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605414245/
posted with カエレバ