1: 2020/11/16(月) 05:29:44.02 ID:2gkr7r3D0
正直RDR2と並ぶ神ゲーやろ煽り抜きで
3: 2020/11/16(月) 05:30:13.89 ID:/j50aMQ20
最後がね・・・
8: 2020/11/16(月) 05:32:08.70 ID:2gkr7r3D0
>>3
ラストもめちゃくちゃいいやん
ラストもめちゃくちゃいいやん
5: 2020/11/16(月) 05:30:57.77 ID:2gkr7r3D0
ラスアス1を4周くらいした上で2のストーリーも大好きなんやけどワイがおかしいんかな
7: 2020/11/16(月) 05:32:00.30 ID:DmBDG/mR0
>>5
評論家まわりやと評価高いで
評論家まわりやと評価高いで
6: 2020/11/16(月) 05:31:45.12 ID:2gkr7r3D0
ただ規制に関してはガチでクソやと思う
管理人おすすめ記事
ストーリーで騒がれてたけど規制に目を向けるべき
9: 2020/11/16(月) 05:32:30.96 ID:8sKh3SFW0
クソとクソを並べて何が言いたいんや😅
13: 2020/11/16(月) 05:34:09.18 ID:2gkr7r3D0
>>9
RDR2はガチで今世紀最高のゲームやぞ
RDR2はガチで今世紀最高のゲームやぞ
12: 2020/11/16(月) 05:33:45.14 ID:0MDJaT36d
RDR2ほど作り込まれた西部劇はない
15: 2020/11/16(月) 05:34:31.63 ID:2gkr7r3D0
>>12
ほんまな
DLCないのほんま勿体無いわ
18: 2020/11/16(月) 05:36:24.63 ID:RsPoWcCed
RDR2は19世紀のガンマン達の最後って感じの神ゲー
19: 2020/11/16(月) 05:37:21.96 ID:2gkr7r3D0
血みどろの復讐劇ほんま操作してて辛かったけどおもろかったわ
20: 2020/11/16(月) 05:37:27.05 ID:L5ANR9BA0
ワイ1しかしてないけどおもろいんなら買うで
22: 2020/11/16(月) 05:38:36.24 ID:2gkr7r3D0
>>20
かなり安なってるしやるべきやと思うで
もしストーリーに満足できなくてもゲーム面で文句言うてる奴はおらんレベルのクオリティやから
21: 2020/11/16(月) 05:38:04.26 ID:L5ANR9BA0
ジョークはよう言うんか?くだらなくて好きやったわ
24: 2020/11/16(月) 05:40:39.07 ID:n6hXhQ0v0
シナリオゲーで他は1と変わってないから
レンガ弱体化させたりしただけじゃんよ
レンガ弱体化させたりしただけじゃんよ
26: 2020/11/16(月) 05:42:11.04 ID:2gkr7r3D0
>>24
戦闘面めちゃくちゃ改善されてたやん
戦闘面めちゃくちゃ改善されてたやん
25: 2020/11/16(月) 05:41:08.41 ID:2gkr7r3D0
正直求めてたストーリーじゃなかったから叩いてる奴が多いんやと思うわ
まぁシンプルにジョエルとエリーの旅をもう一回したかったけどな
27: 2020/11/16(月) 05:42:32.68 ID:/11MbFFk0
叩いてるやつのほとんどがエアプやと思うで
ゲームとしての完成度はホンマに高い
ゲームとしての完成度はホンマに高い
31: 2020/11/16(月) 05:44:33.25 ID:2gkr7r3D0
>>27
ほんまな
ほんまな
38: 2020/11/16(月) 05:46:25.59 ID:/LqIe+8b0
>>27
これな
ライティングとか画面の色彩設計がそのシーンの感情を絶妙に投影してて、映像的な感動もある。
エリーが一旦旅を終えたときの朝焼けシーンは何とも言えない美しさで10分くらい見てたわ
これな
ライティングとか画面の色彩設計がそのシーンの感情を絶妙に投影してて、映像的な感動もある。
エリーが一旦旅を終えたときの朝焼けシーンは何とも言えない美しさで10分くらい見てたわ
28: 2020/11/16(月) 05:42:48.23 ID:/LqIe+8b0
おっ同士か
ラスアス2叩いてるのはキャラゲーと誤認してる奴か実況見ただけのエアプよな
このゲームは体感時間の流れが醍醐味だから自分でプレイしないと感じられんわ
ラスアス2叩いてるのはキャラゲーと誤認してる奴か実況見ただけのエアプよな
このゲームは体感時間の流れが醍醐味だから自分でプレイしないと感じられんわ
37: 2020/11/16(月) 05:46:07.20 ID:2gkr7r3D0
>>28
分かる
自分で体験してきた積み重ねあるからこそのストーリーよな
エリーとアビーどっちも長時間プレイさせた上でのラストのエグい殴り合いほんまにキツかった
ゲームで面白いけどやりたくないってなったん初めてや
48: 2020/11/16(月) 05:49:45.93 ID:/LqIe+8b0
>>37
行動の選択があったらどうだったのかなぁと思ってる
ワイもいちいち辛かったし、選択出来てたらエリーで復讐完遂するっていう行動にはならなかったわ
行動の選択があったらどうだったのかなぁと思ってる
ワイもいちいち辛かったし、選択出来てたらエリーで復讐完遂するっていう行動にはならなかったわ
29: 2020/11/16(月) 05:43:50.87 ID:EEMntPpm0
1のエリー大好き
2のエリー好きじゃない
2のエリー好きじゃない
30: 2020/11/16(月) 05:44:16.60 ID:VO3wPxT80
ホライゾンもそうだけどゲームなんやから素直に美人にしとけよ
32: 2020/11/16(月) 05:45:01.76 ID:/LqIe+8b0
アビー叩くやつがよく分からんのよな
普通にプレイしてたらアビーサイドの哀しさも同じくらいあるやん
どっちかっていうと復讐で人殺しまくるエリーの行動の方が違和感あったくらいやわ
普通にプレイしてたらアビーサイドの哀しさも同じくらいあるやん
どっちかっていうと復讐で人殺しまくるエリーの行動の方が違和感あったくらいやわ
35: 2020/11/16(月) 05:45:37.74 ID:OBVahqLF0
まぁ神ゲーよ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605472184/