1: 2020/08/18(火) 14:03:31.95
天下の小島監督のゲームなのに
2: 2020/08/18(火) 14:04:37.96 ID:oZSw3HPY0
一言で言うとメタルギアじゃなかったから
19: 2020/08/18(火) 14:39:34.24 ID:GGLNady60
>>2
これ
これ
3: 2020/08/18(火) 14:05:18.69 ID:2lPt6d7r0
崩壊した何もない世界を旅してもつまらない
4: 2020/08/18(火) 14:06:00.28 ID:hxDC/o5cp
クリエィティビティの危機に瀕したから
5: 2020/08/18(火) 14:07:21.57 ID:rk2EdzFI0
成功だろう
めっちゃ綺麗で音も良くて面白かったぞ
最高だ
PC版
めっちゃ綺麗で音も良くて面白かったぞ
最高だ
PC版
管理人おすすめ記事
7: 2020/08/18(火) 14:09:13.78 ID:xlQrkyVI0
GOTYいっぱい買ったし
広告宣伝費かけまくった挙句ソニーは決算でスルーしたけど
カントクは黒字だから成功でしょ
広告宣伝費かけまくった挙句ソニーは決算でスルーしたけど
カントクは黒字だから成功でしょ
8: 2020/08/18(火) 14:15:45.98 ID:aeu5XjH+0
何もないから
本当に何もない。何もない場所で荷物運ぶだけ
何もない広いフィールドに邪魔する人やお化けがちょこちょこいるだけ。
本当に何もない。何もない場所で荷物運ぶだけ
何もない広いフィールドに邪魔する人やお化けがちょこちょこいるだけ。
9: 2020/08/18(火) 14:17:28.08 ID:JPnbq0Id0
小島は成功と言ってるのにどうしても失敗にしたいんだなw
14: 2020/08/18(火) 14:26:11.29 ID:aeu5XjH+0
成功も何もデベロッパーじゃん
SIEが全部金出してるっての。
SIEが全部金出してるっての。
15: 2020/08/18(火) 14:29:31.32 ID:822f3kSs0
失敗したのはSIEであってコジマはダメ無し。
ただ次があるのかどうかは…
ただ次があるのかどうかは…
16: 2020/08/18(火) 14:29:59.72 ID:9Das7vpir
確かに小島はリスク負ってないから作った時点で黒字だろう
ソニーが血しぶきあげたけどね
ソニーが血しぶきあげたけどね
21: 2020/08/18(火) 14:40:42.07 ID:mxi5DPRMd
小島のハッタリ演出にみんなもう飽きてる
PVで何か凄いことが起きてると思わせてオチがラノベ以下ってパターンが多すぎ
デスストも男が赤ん坊を産むのかと思わせてただの赤ん坊の見た目なだけの道具とか寒すぎ
22: 2020/08/18(火) 14:46:08.13 ID:2G0bHpXX0
何もかもがハリボテだから
24: 2020/08/18(火) 14:50:59.19 ID:eonw0uita
なんかずっとPC版はランキング1位っていってた奴いたしPC版はめちゃくちゃ売れてんじゃねーの?
25: 2020/08/18(火) 14:58:50.45 ID:Qgvb+Ct+0
単純に時間も金も足らなかったんじゃない
今の10倍ぐらい無いと監督の本領発揮出来ないでしょ
今の10倍ぐらい無いと監督の本領発揮出来ないでしょ
27: 2020/08/18(火) 15:05:57.77 ID:w3FioHTQa
>>25
そりゃコナミに捨てられるわな
そりゃコナミに捨てられるわな
26: 2020/08/18(火) 14:59:17.83 ID:3Tw4SSkOa
発売ギリギリのイベントでまでウォーキングシミュレーターじゃないと言い続け結局はウォーキングシミュレーターだったから
28: 2020/08/18(火) 15:09:08.97 ID:9DytvsLc0
505gamesデスストでめっちゃウハウハしてるのSIEは気にすんなよ、終わったことだろ
メタスコアのユーザースコアに低評価爆撃しかけるなよ
メタスコアのユーザースコアに低評価爆撃しかけるなよ
30: 2020/08/18(火) 15:24:49.87 ID:v5Dh1tli0
ディレクターの名前なんかじゃゲームは売れない、ってことがよくわかるゲーム
37: 2020/08/18(火) 17:05:01.90 ID:smZy5/ze0
序盤でやめてしまった
映像凄いしノーマン・リーダスだし凄く期待してたんだけど、きっと面白くなる前にやめちゃったんだとは思うが
10時間以上やってつまらないならそういう評価されても仕方ないよね
映像凄いしノーマン・リーダスだし凄く期待してたんだけど、きっと面白くなる前にやめちゃったんだとは思うが
10時間以上やってつまらないならそういう評価されても仕方ないよね
44: 2020/08/18(火) 18:42:42.10 ID:JcEKQ+s4a
役者とCG屋は集めたけどゲームを作れる人はいなかったんだな
無能なカントク含めて
無能なカントク含めて
45: 2020/08/18(火) 18:43:56.08 ID:Y/852bc8M
棒じゃなくて縄と言うなら縄のメタファをもっとゲームに落とし込んでくれると期待したわ
拠点開放でつながった→縄って言われても
はあ?で終わった
46: 2020/08/18(火) 19:15:59.10 ID:grF4G8SCM
なんで成功すると思ってた人が居るんだろう?
初めから駄目な情報ばかりだったのに
初めから駄目な情報ばかりだったのに
47: 2020/08/18(火) 19:49:43.51 ID:3Tw4SSkOa
すげえ好評ってことになってるSTEAM版も発売1ヵ月で
その日に遊んでるプレイヤー数が多いゲーム上位100位に入らなくなって
初動しか売れてないしPS4セール並みの60%オフを早くしないと売り時を逃すぞ
その日に遊んでるプレイヤー数が多いゲーム上位100位に入らなくなって
初動しか売れてないしPS4セール並みの60%オフを早くしないと売り時を逃すぞ
54: 2020/08/19(水) 09:00:18.99 ID:4K4SoA9C0
実際ウォーキングシミュレーターとして仕上げたら名作になるポテンシャルはあるぞ
61: 2020/08/19(水) 09:22:06.13 ID:IEBZ2qrB0
ソフト云々よりも、コジマの発言で米ユーザーを敵にまわしたのが良くなかった。
もう米ユーザーはコジマというだけで掘り返されネガキャンするようになる。
アメリカ主導のSIEからの支援ももう望めないし、他のメーカーも関わりたくはないだろうな。
メディアのステマ、買収もあからさまだったし、例えソフトの収益が良くても次に繋がらない最悪の環境になった。
もう米ユーザーはコジマというだけで掘り返されネガキャンするようになる。
アメリカ主導のSIEからの支援ももう望めないし、他のメーカーも関わりたくはないだろうな。
メディアのステマ、買収もあからさまだったし、例えソフトの収益が良くても次に繋がらない最悪の環境になった。