1: 2020/11/19(木) 17:17:35.92 ID:IsSGlVND0
https://www.cero.gr.jp/smarts/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=21#block1-21
11月18日、ユービーアイソフト社がUBIBLOGにおいて「『アサシン クリード ヴァルハラ』のゲーム内表現に関して」という文書を発表されております。
本機構では、この件について同社から一切ご連絡も協議のお申し出もいただいておらず無関係ですので、その旨お知らせいたします。
11月18日、ユービーアイソフト社がUBIBLOGにおいて「『アサシン クリード ヴァルハラ』のゲーム内表現に関して」という文書を発表されております。
本機構では、この件について同社から一切ご連絡も協議のお申し出もいただいておらず無関係ですので、その旨お知らせいたします。
4: 2020/11/19(木) 17:19:18.95 ID:qDQ0oR2o0
その言葉、信じていいんだな
5: 2020/11/19(木) 17:20:01.56 ID:wM7iaAYud
CEROが声明とかよっぽど海外からクレーム来たんだな
7: 2020/11/19(木) 17:21:14.18 ID:8oRx7SERM
協議がなくてもCEROの引っかからないようにしたという意味では関係あるだろ
CEROがあかんとは言わないけどZ指定ならもっと緩和してもいいだろ
CEROがあかんとは言わないけどZ指定ならもっと緩和してもいいだろ
10: 2020/11/19(木) 17:22:38.29 ID:F/UqtcSA0
UBIさん擦り付け失敗か
11: 2020/11/19(木) 17:22:47.49 ID:b42CfPzAa
CEROが反論するの初めて見た
よっぽど反響あったのか
よっぽど反響あったのか
管理人おすすめ記事
17: 2020/11/19(木) 17:25:32.05 ID:GxrhmOXp0
>>11
UBIがCEROのせいにしてアジア全域規制してたから
日本以外のアジア各国の人がCEROに突ったんだろねw
UBIがCEROのせいにしてアジア全域規制してたから
日本以外のアジア各国の人がCEROに突ったんだろねw
12: 2020/11/19(木) 17:22:56.15 ID:NbqmsAlp0
流血なんて他のゲームでもあるんだからアサクリだけ規制なんておかしいわな
16: 2020/11/19(木) 17:25:20.88 ID:tFqNoJi00
じゃあなんのために?
18: 2020/11/19(木) 17:26:05.33 ID:+foM4BhC0
これは祭りの予感
22: 2020/11/19(木) 17:26:39.42 ID:hhKiLrN50
UBIに何が起きてるんだろうな
31: 2020/11/19(木) 17:28:44.18 ID:lBK2KkHe0
台湾かどっかで規制解除するみたいな記事をさっきどこかで見たで
32: 2020/11/19(木) 17:28:44.29 ID:o09XRW1c0
CEROもまぁゲーマーからヘイト買いがちだから
丁度いいスケープゴートにされたわけか
丁度いいスケープゴートにされたわけか
33: 2020/11/19(木) 17:28:53.53 ID:NYL4Dz+L0
表現がマイルドになることはあっても無血になるなんて規制があるわけないだろ
38: 2020/11/19(木) 17:29:12.32 ID:U6/Ujg5F0
CEROが糞なのは変わらんけど
51: 2020/11/19(木) 17:32:28.24 ID:F/UqtcSA0
UBIは協議したという関係機関について説明しないとな
52: 2020/11/19(木) 17:32:31.62 ID:YIFsF1dI0
そりゃそうだろ
最近の他のCERO:Zゲーム(例えばノーモアとか)はバンバン流血してたし
最近の他のCERO:Zゲーム(例えばノーモアとか)はバンバン流血してたし
56: 2020/11/19(木) 17:33:14.84 ID:BWaAGJn+0
ならUBIはどこと協議したんだよ
58: 2020/11/19(木) 17:33:47.54 ID:l8uYnEmyd
そもそもCEROはZでも断面は厳しいけど
流血アウトなんてやったことないでしょ
流血アウトなんてやったことないでしょ
65: 2020/11/19(木) 17:35:30.60 ID:Qr22/eg9a
上手いこと誤魔化すために濡れ衣着せようとしたんか?
よもやCEROから声明出されるとは思って無かったんだろうな
俺も思わなかったしすげえ驚いてるもん今
よもやCEROから声明出されるとは思って無かったんだろうな
俺も思わなかったしすげえ驚いてるもん今
67: 2020/11/19(木) 17:36:10.08 ID:YLlp/eWUp
>>65
結構いろんなメーカーが今までceroを悪者にしてユーザーのヘイト管理させてたもんね
そろそろ反撃してもいいと思うわ
結構いろんなメーカーが今までceroを悪者にしてユーザーのヘイト管理させてたもんね
そろそろ反撃してもいいと思うわ
68: 2020/11/19(木) 17:36:19.45 ID:eFjPPvLe0
黙って自主規制ってことにしておけばよかったものを
言い訳がましくCEROに擦り付けようとする声明出すから反論されて炎上必至じゃん
もっと燃えてくれ
言い訳がましくCEROに擦り付けようとする声明出すから反論されて炎上必至じゃん
もっと燃えてくれ
86: 2020/11/19(木) 17:40:59.85 ID:+lQ0JnmK0
申請するのがめんどうだから全部なくしちゃえってやっただけだよなこれwww
96: 2020/11/19(木) 17:44:14.06 ID:ULxsw9d+0
UBI「日本で発売するために、関係機関と協議して規制した」
CERO「うちは協議してない、関係ない」
99: 2020/11/19(木) 17:44:34.02 ID:+KNL4KTV0
2020年ヴァルハラ事変
107: 2020/11/19(木) 17:45:45.95 ID:XD/H7q4u0
面倒だからアジア一括で規制したけどCEROのせいにしとけってことか
110: 2020/11/19(木) 17:46:05.05 ID:F/UqtcSA0
UBIJAPANの文章では関係機関と協議したとだけでCEROとは断言してないんだよね
112: 2020/11/19(木) 17:46:16.71 ID:XOEzvwCP0
UBI内部に犯人がいるって辺りで収まるならいいんだがな
その辺見えないままだと今後も怪しい
その辺見えないままだと今後も怪しい
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605773855/

管理人
何が起きてるんだよ...