1: 2020/11/25(水) 19:23:55.80 ID:Pdt9cx9h0
これ保証効く?
もちろんブン投げたり乱暴に扱ったりはしてない
87: 2020/11/25(水) 20:55:13.56 ID:EUHDgRJJd
>>1
ジャイロボーラーかよ
ジャイロボーラーかよ
2: 2020/11/25(水) 19:24:36.02 ID:Pdt9cx9h0
マジできついわ
2週間しかたってないぞ
2週間しかたってないぞ
3: 2020/11/25(水) 19:25:25.41 ID:hfQMYLtMM
プルプルで草
管理人おすすめ記事
8: 2020/11/25(水) 19:26:24.79 ID:rcQ4QtNWM
PS5じゃなくて草
11: 2020/11/25(水) 19:26:54.95 ID:Pdt9cx9h0
>>8
PS5だけど?
PS5だけど?
27: 2020/11/25(水) 19:31:06.62 ID:F9nAJSwg0
>>11
PS5の方がオーペナ早い?
PS5の方がオーペナ早い?
29: 2020/11/25(水) 19:31:40.05 ID:Pdt9cx9h0
>>27
読み込みは明らかに早い
読み込みは明らかに早い
33: 2020/11/25(水) 19:32:13.25 ID:F9nAJSwg0
>>29
おお!良いな
おお!良いな
10: 2020/11/25(水) 19:26:40.58 ID:F9nAJSwg0
対人用なら効果的かも
15: 2020/11/25(水) 19:27:44.56 ID:PDbe2ZhzM
プルプルw
17: 2020/11/25(水) 19:27:58.69 ID:E6L0VNY4M
ソニーはその辺ちゃんとサポートしてくれるぞ
18: 2020/11/25(水) 19:29:11.22 ID:gGOzSMXv0
設定で感度とか弄れるだろうに
22: 2020/11/25(水) 19:29:50.15 ID:gWEIQ4k10
どんな製品にも初期不良なんてあるんだからサポートに聞けよ
32: 2020/11/25(水) 19:32:07.30 ID:dTFyHR+U0
ps5に、補正の設定はないよ。
最初はソフト側のバグかと思ったわ。
最初はソフト側のバグかと思ったわ。
37: 2020/11/25(水) 19:36:15.53 ID:dtn0DECa0
>>32
嘘マジで?
嘘マジで?
39: 2020/11/25(水) 19:37:42.07 ID:bnDn0XZ+0
>>37
一通り設定は除いたつもりだけど
ないと思うぞ
そもそもPS4の時ですらあったか?
一通り設定は除いたつもりだけど
ないと思うぞ
そもそもPS4の時ですらあったか?
101: 2020/11/25(水) 22:17:59.47 ID:dtn0DECa0
>>39
そうかDS4はリセットボタンで修正してたから記憶があやふやだったわ
相違やスティックの補正機能無かったかも
そうかDS4はリセットボタンで修正してたから記憶があやふやだったわ
相違やスティックの補正機能無かったかも
43: 2020/11/25(水) 19:53:52.28 ID:2YbGq7F40
今のやつってスティックグルっとしてニュートラルポジションに戻らないんだっけ
不便になったな
不便になったな
49: 2020/11/25(水) 19:56:33.30 ID:F9nAJSwg0
>>43
基本的には戻るんだけどすげー繊細な感じ
基本的には戻るんだけどすげー繊細な感じ
44: 2020/11/25(水) 19:54:27.90 ID:kfrfddjvd
ドリフトは今のアナログの構造が悪いから絶対起こるって
スイッチのが悪いPSの方が悪いとかアホみたいに叩き合いしてるから向上しない
どっちもほとんど同じ作りなんだからどっちも高確率でなる
スイッチのが悪いPSの方が悪いとかアホみたいに叩き合いしてるから向上しない
どっちもほとんど同じ作りなんだからどっちも高確率でなる
53: 2020/11/25(水) 20:02:03.36 ID:v/9017Lo0
スティックに押し込みボタンがつくようになってからやたら壊れやすくなった
56: 2020/11/25(水) 20:04:28.73 ID:2YbGq7F40
押し込みなんて初代からあるだろ
74: 2020/11/25(水) 20:30:54.41 ID:ZshD4/po0
最近のスティックって全プラットフォームで殆どアルプス電機製のほぼ同じパーツな気がするんだけど
PS5は違うのかな
PS5は違うのかな
86: 2020/11/25(水) 20:51:48.50 ID:oAv9FQg00
>>74
各種分解動画を見た限りでは従来のヤツと同じ物みたいだよ
各種分解動画を見た限りでは従来のヤツと同じ物みたいだよ
91: 2020/11/25(水) 21:32:38.15 ID:cxGSCRW40
魔球みたいでかっこいい
119: 2020/11/26(木) 13:18:01.68 ID:9KYbK1E50
トリガーの方が壊れやすそうなのにスティックが先なんだな