1: 2020/08/21(金) 20:21:32.74 ID:arxTV4KHa
2: 2020/08/21(金) 20:22:33.64 ID:DsBnhYAk0
ライブレードかラングラン戦記を出せ
5: 2020/08/21(金) 20:23:44.46 ID:EASMbjOda
■「スーパーロボット大戦」シリーズコーナー
⇒「スーパーロボット大戦」シリーズの新情報や参戦作品をご紹介!
■「スーパーロボット大戦」シリーズ関連商品紹介コーナー
⇒「スーパーロボット大戦」シリーズに関連する商品をご紹介!
管理人おすすめ記事
だから新作発表なの?
6: 2020/08/21(金) 20:26:58.02 ID:0zNat7m/0
スパロボの参戦作品って古臭かったり微妙なチョイスだったりで全く盛り上がらないよな
28: 2020/08/21(金) 20:52:11.38 ID:shnWCSmR0
>>6
そもそも新しいロボットアニメ少ないしなぁ
そもそも新しいロボットアニメ少ないしなぁ
231: 2020/08/22(土) 09:40:39.75 ID:Zh+ua/o70
>>6
元々が古い作品の共演が肝なゲームだ
元々が古い作品の共演が肝なゲームだ
9: 2020/08/21(金) 20:28:55.96 ID:sa6/T1bJp
で?本編の発表あんの?
10: 2020/08/21(金) 20:29:13.92 ID:uUFZZHN+M
ハードは当然のPS5か
11: 2020/08/21(金) 20:29:46.97 ID:ggTNy0X5a
どうせまたソシャゲの情報だけじゃないの
16: 2020/08/21(金) 20:34:28.88 ID:JIEXY9aX0
Twitterで思わせぶりなつぶやきしてた件は?
26: 2020/08/21(金) 20:49:08.76 ID:Ex3et57S0
匂わせはあったけど期待はしない方がいいぞ
27: 2020/08/21(金) 20:49:59.50 ID:v60fz4kTr
シリーズ新情報って書き方だとスマホとフィギュア等のみだと何度
31: 2020/08/21(金) 20:59:05.26 ID:hLP7Uftgd
いい加減海外も視野に入れたらどうなの?
パシフィックリムとか
パシフィックリムとか
40: 2020/08/21(金) 21:09:03.26 ID:rwuHnnSQ0
>>31
著作権料に売上が伴うわけ無いだろ
著作権料に売上が伴うわけ無いだろ
42: 2020/08/21(金) 21:17:45.40 ID:BI4Scyjj0
>>40
洋画の版権って安いと聞くが
パチ業界なんかは、それこそスターウォーズくらいのメジャータイトルも
あからさまに力を入れずに出してる
34: 2020/08/21(金) 21:02:05.82 ID:qr58CsAya
ゼノブレ2から参戦って噂出てるな
36: 2020/08/21(金) 21:03:08.20 ID:XgbBDngkM
いい加減OG完結編出せボケ!
バンプレイオスで暴れて~んだよ!
バンプレイオスで暴れて~んだよ!
38: 2020/08/21(金) 21:07:54.90 ID:8Cl1VLfn0
俺たちCSスパロボ派大勝利会場になるかどうか!
41: 2020/08/21(金) 21:12:51.22 ID:voi+ey0i0
中国で人気のロボアニメってなにがある?アストレイが人気なのは知ってるけど
48: 2020/08/21(金) 21:25:55.02 ID:voi+ey0i0
この放送7人もいらないだろ…
53: 2020/08/21(金) 21:28:48.69 ID:WW+MI3iF0
日本人はソシャゲばっかやってるからCSは韓国とか中国頼みなとこもあって宣伝とかしてるんじゃないの
欧米より明らかに中国朝鮮は日本のアニメ系のウケいいし
欧米より明らかに中国朝鮮は日本のアニメ系のウケいいし
60: 2020/08/21(金) 21:33:38.34 ID:SyoOlltW0
>>53
そもそも最近のCSスパロボの売上もアジア市場に助けられてる部分が大きく
そのお陰で継続できてる側面があるのを寺田が言ってる
そもそも最近のCSスパロボの売上もアジア市場に助けられてる部分が大きく
そのお陰で継続できてる側面があるのを寺田が言ってる
54: 2020/08/21(金) 21:29:21.51 ID:8Cl1VLfn0
サカつくもスパロボもスマホに取られるとは
スパロボ帰って来いや
スパロボ帰って来いや
62: 2020/08/21(金) 21:35:40.28 ID:SyoOlltW0
来年30周年記念らしいから
記念作品はまぁ作るだろ
記念作品はまぁ作るだろ