1: 2020/06/22(月) 17:31:54.80 ID:VmIh5Xtd0
(´・ω・`)税込4万円台でも厳しいよね
理想は税込3万円台だよね
理想は税込3万円台だよね
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1592814714/
2: 2020/06/22(月) 17:32:30.60 ID:xieHwBjsa
世の中は等価交換
見合う価値を見せてくれるなら買う
ないなら買わない
見合う価値を見せてくれるなら買う
ないなら買わない
3: 2020/06/22(月) 17:34:41.24 ID:z+gSR1srp
安すぎたかも
4: 2020/06/22(月) 17:35:50.14 ID:V5JjwLNp0
3万以内がいい
5: 2020/06/22(月) 17:36:43.64 ID:00arTjPvd
PS4にない機能ってのが高画質、ロード短くなる程度じゃ無理
PS4でできるシェア機能は、PS5発売と同時に使えなくなりますくらいしないとね
19: 2020/06/22(月) 17:44:02.91 ID:7tJK1nlD0
>>5
本気で言ってないよな流石に
本気で言ってないよな流石に
6: 2020/06/22(月) 17:37:21.21 ID:EFlws9mrM
買わないだろうな
PS3当時よりさらに経済悪化してんのに高性能だからとか消費者には関係ない
高いと感じたらお金は出しません
PS3当時よりさらに経済悪化してんのに高性能だからとか消費者には関係ない
高いと感じたらお金は出しません
管理人おすすめ記事
7: 2020/06/22(月) 17:38:57.40 ID:p520+tuD0
switch以下じゃないとSwitch買うだろ
8: 2020/06/22(月) 17:40:13.61 ID:wo4yJ+j0d
ライトゲーマーからしたらゲーム機は3万が限界
スイッチですらちょっと無理して買ってる
39999円で後日値下げじゃないと日本では無理
スイッチですらちょっと無理して買ってる
39999円で後日値下げじゃないと日本では無理
318: 2020/06/24(水) 03:22:03.28 ID:T8vbTsftM
>>8
ライトゲーマーなんて狙ってないだろw
ライトゲーマーなんて狙ってないだろw
344: 2020/06/24(水) 13:17:20.31 ID:AlyMUmIxd
>>318
まさかPS4買ってる殆どの奴がヘビーゲーマーだと思ってるんじゃないだろうな
まさかPS4買ってる殆どの奴がヘビーゲーマーだと思ってるんじゃないだろうな
9: 2020/06/22(月) 17:40:34.40 ID:4qUivxxzM
PS4Proが売れない市場だしなぁ
10: 2020/06/22(月) 17:40:35.75 ID:VhN3Vo9P0
洋ゲーばかりだからなあ
43: 2020/06/22(月) 17:54:15.26 ID:d1b99eS90
>>10
PS5はどうなるかわからないけどPS4には和ゲーたっぷりあったし
その続編が出るだけで和ゲーは満足できるレベルだけどなぁ
PS5はどうなるかわからないけどPS4には和ゲーたっぷりあったし
その続編が出るだけで和ゲーは満足できるレベルだけどなぁ
13: 2020/06/22(月) 17:42:27.37 ID:RCm4Jnnt0
まず5より4のが売れると思うんだよな
14: 2020/06/22(月) 17:42:47.01 ID:BwmM0KTa0
安くても誰も買わんだろ
15: 2020/06/22(月) 17:43:21.21 ID:AaqmSXOU0
むしろ5万円台でも売れたら困るでしょ
コスト的にはもっと高いだろうし
重要なのはサブスクリプション契約の継続なんだから
徐々に普及で良いんだよ
コスト的にはもっと高いだろうし
重要なのはサブスクリプション契約の継続なんだから
徐々に普及で良いんだよ
343: 2020/06/24(水) 13:15:33.03 ID:ddFsLdB70
>>15
コストは5万弱だそうな
コストは5万弱だそうな
17: 2020/06/22(月) 17:43:32.64 ID:g4ZByZWe0
マジレスすると税抜6万位だと思うよ
18: 2020/06/22(月) 17:43:57.76 ID:4JSuJ+k10
ps4のソフト誰も買ってない時点で勝負なってない
20: 2020/06/22(月) 17:44:29.60 ID:X6fOWsZv0
一般人は買わないね
スマホ買うよ
スマホ買うよ
21: 2020/06/22(月) 17:44:39.83 ID:7tJK1nlD0
なるべく4万台で抑えないと
22: 2020/06/22(月) 17:45:04.05 ID:QTHDnVad0
PS4持ってるユーザーなら下取りに出せばそんな高い買い物じゃないな
23: 2020/06/22(月) 17:45:11.75 ID:McHov0UA0
4%の後継機なんか誰も興味がないからねwww
24: 2020/06/22(月) 17:45:32.09 ID:00arTjPvd
むしろ性能が上がった程度で爆発的に売れるなら、PS4proがもっと売れてるわい
25: 2020/06/22(月) 17:46:25.66 ID:/AYa7lct0
PS3は値下げするまで売れてなかったの?
52: 2020/06/22(月) 17:58:13.88 ID:LOFa6+an0
>>25
ほぼ売れてなかったと思う
1年後くらいに互換抜いて4万くらいになったけどMGS4~FF13あたりで売れ始めた
3年後くらいから本格スタートって感じ
ただそんな経緯があるうちに緩くゲームしてた一般人はもう消えてたのは間違いない
502: 2020/07/06(月) 07:26:03.88 ID:TWfpwe/C0
>>52
MGS4やFF13が出るよりも先にMHP2がPSPで発売されてたから
既にPSのライトユーザーはPSPに移行済みだったしな
MGS4やFF13が出るよりも先にMHP2がPSPで発売されてたから
既にPSのライトユーザーはPSPに移行済みだったしな
26: 2020/06/22(月) 17:46:41.48 ID:KkvdRNYn0
ずっとゲーミングPCですね 自作してます オモチャはゴミなんで買いません ゴミを買う訳ない ゴミはゴミ箱へ
27: 2020/06/22(月) 17:48:14.36 ID:hkLYXFLx0
PS5は失敗する
ソースはPS4pro
PS4proとPS5の本質的な違いって全くないだろ
ソースはPS4pro
PS4proとPS5の本質的な違いって全くないだろ
30: 2020/06/22(月) 17:50:22.00 ID:QTHDnVad0
>>27
ありまくりだろアホかこいつ
開発環境さえ激変させる革命起こしてるのに
ありまくりだろアホかこいつ
開発環境さえ激変させる革命起こしてるのに
64: 2020/06/22(月) 18:02:36.20 ID:RCm4Jnnt0
>>30
そこがセールスポイントだと思うけどその成果が出るのは発売数年後だろ
そこがセールスポイントだと思うけどその成果が出るのは発売数年後だろ
28: 2020/06/22(月) 17:49:08.16 ID:aomBn3Po0
次世代のオモチャはロード時間だけはPCより速いらしいね
けっこうすごいよね
けっこうすごいよね
29: 2020/06/22(月) 17:49:17.73 ID:wpWzWf9N0
税込4万5000以下
35: 2020/06/22(月) 17:51:33.74 ID:9tBD3H7p0
PS Vitaみたいになるんじゃね
あれはほんと過疎すぎてひどいハードだったなあ
あれはほんと過疎すぎてひどいハードだったなあ
243: 2020/06/23(火) 00:06:11.72 ID:PGAl7r5e0
>>35
は?
イオンちゃんとイチャイチャできる神ハードなんですけど?😡
は?
イオンちゃんとイチャイチャできる神ハードなんですけど?😡
38: 2020/06/22(月) 17:52:02.32 ID:UBAR9ALM0
値段関係なく売れんよ日本じゃ