54: 2020/12/03(木) 00:41:49.62 ID:tRBU+kOx
PS5でやってるんだがTips読めねえわろた
55: 2020/12/03(木) 01:19:04.10 ID:Vl8ap0bH
ええー
俺もPS5でPS4持ってないんだけどヤバい?
完全に初心者なんだけど
俺もPS5でPS4持ってないんだけどヤバい?
完全に初心者なんだけど
56: 2020/12/03(木) 01:21:18.88 ID:tRBU+kOx
すまんなちゃんと書くわメニューに戻るときのTipsはロード早くて読めないけど
短文しか書いてない臭いから何度か見れば読み切れると思う
それ以外は普通に読めるから安心しる大丈夫
短文しか書いてない臭いから何度か見れば読み切れると思う
それ以外は普通に読めるから安心しる大丈夫
57: 2020/12/03(木) 01:31:29.88 ID:Vl8ap0bH
なるほど、そしたら買ってみるわ
昔からやってみたかったんだけど、当時は東京の駅とか知らなかったからやってもどこ走ってるかとか分からんしと思って
今は上京して山手線分かるから楽しみだわ
昔からやってみたかったんだけど、当時は東京の駅とか知らなかったからやってもどこ走ってるかとか分からんしと思って
今は上京して山手線分かるから楽しみだわ
84: 2020/12/04(金) 02:22:46.58 ID:+i5VPExu
>>57
よく乗るエリアとかだと建物が以前よりも忠実に再現されてて面白いな
いつ頃の風景をモデルにしてるのかはわからんが
よく乗るエリアとかだと建物が以前よりも忠実に再現されてて面白いな
いつ頃の風景をモデルにしてるのかはわからんが
59: 2020/12/03(木) 02:46:26.65 ID:bpTyFqur
車内が暗い点以外は悪くないっすねー
管理人おすすめ記事
60: 2020/12/03(木) 10:28:06.05 ID:1FYmH/vj
ブレーキがリアルになったか停車が楽しいわ
電気から空気に切り替わる時が難しい
電気から空気に切り替わる時が難しい
62: 2020/12/03(木) 12:50:45.53 ID:PpYqn9DM
目白で対向車がホームに止まったけど盛大にホームドアからずれてて草
63: 2020/12/03(木) 15:09:04.90 ID:e3ZE/6rV
ホームの人がスマホ見てうつむいてるポーズばかり
実際のホームでこんなにスマホ見てる人いないしもう少し生活感だして欲しいな
実際のホームでこんなにスマホ見てる人いないしもう少し生活感だして欲しいな
65: 2020/12/03(木) 19:17:38.34 ID:YHYl6Om0
買ってきた…
とりあえずたのしー
とりあえずたのしー
67: 2020/12/03(木) 20:27:42.04 ID:IAaHCaOB
フリー走行モードで展望にして流してるが、映像はやっぱりきれいだね
VR目当てで買ったけど遊べる範囲が狭いのが残念
数年前ならVR接客ソフトの1軍に入れたな
72: 2020/12/03(木) 21:29:52.79 ID:sCJfU1s9
VRモード目当てで買ったけどVRモード楽しすぎるわ
最初に運転席の画面なった瞬間驚きの声出たわ
最初に運転席の画面なった瞬間驚きの声出たわ
73: 2020/12/03(木) 21:35:24.94 ID:Uh4OeJ+k
細かいところはもちろん改善点あるけど普通に運転して遊ぶ分にはなんもないんでしょ
75: 2020/12/03(木) 22:06:29.63 ID:AWxyZI7p
ベリーハードで山手線一周クリアとかきつそう…
78: 2020/12/04(金) 00:31:20.31 ID:J4fKS+O1
1時間やったけどグラが綺麗で楽しいな
路線が少ないのだけが問題
路線が少ないのだけが問題
80: 2020/12/04(金) 01:34:21.86 ID:d5cVGmhZ
体感9割近くの客がホームでスマホガン見してるけど実際こんなにいないよな。
電車が止まっても尚微動だにせずスマホを見続ける中毒者。
電車が止まっても尚微動だにせずスマホを見続ける中毒者。
82: 2020/12/04(金) 02:18:33.97 ID:+i5VPExu
>>80
無機質で風刺が効いてて良いと思ったけどなw
乗車率多い時はもっとホームに人増やして欲しかったな
あと夜間モードは酔っ払いがいっぱいいれば完璧
無機質で風刺が効いてて良いと思ったけどなw
乗車率多い時はもっとホームに人増やして欲しかったな
あと夜間モードは酔っ払いがいっぱいいれば完璧
81: 2020/12/04(金) 01:47:53.97 ID:yXqJD3w+
なんだ線路内立ち入りないのか・・
85: 2020/12/04(金) 03:56:08.04 ID:QjpVZaHV
VRの臨場感凄いわ
ただ完全にオマケ扱いなのが残念
ただ完全にオマケ扱いなのが残念
86: 2020/12/04(金) 05:05:59.90 ID:D/xr4zSe
まさかのマルチトレインコントローラー非対応
せめて十字キーでマスコン操作できるようにして欲しい
スティックは誤操作するわ
せめて十字キーでマスコン操作できるようにして欲しい
スティックは誤操作するわ
87: 2020/12/04(金) 07:09:50.47 ID:rlFAQNVu
ブレーキ難しくて発狂しそうになるわ
かなり手前からオーバーラン?
チュートリアルもブレーキの掛け方や加速の目安くらい教えてくれよ
初心者の俺からするとあのチュートリアルはかなり雑すぎる
かなり手前からオーバーラン?
チュートリアルもブレーキの掛け方や加速の目安くらい教えてくれよ
初心者の俺からするとあのチュートリアルはかなり雑すぎる
89: 2020/12/04(金) 10:48:47.33 ID:XLND3RTg
>>87
そこはある程度経験値積んで慣れるしかないな
一応目安として残り200mで60km、100mで40kmくらいを目安にしておくと大体上手く行くよ
再加速、再ブレーキは一旦諦めてブレーキ連打すると止めやすい
そこはある程度経験値積んで慣れるしかないな
一応目安として残り200mで60km、100mで40kmくらいを目安にしておくと大体上手く行くよ
再加速、再ブレーキは一旦諦めてブレーキ連打すると止めやすい
91: 2020/12/04(金) 11:09:57.12 ID:rlFAQNVu
>>89
すげー助かる
ありがとう
すげー助かる
ありがとう
88: 2020/12/04(金) 07:14:30.84 ID:fJFx/eaI
たしかにあのチュートリアルは中途半端
90: 2020/12/04(金) 11:09:52.01 ID:pymx2mlB
finalぶりの電GOだけど、一発目から30cm以内だったわ。
その後もオーバーランなくほぼ30cm以内に停車できてたけど、E231出て乗り換えた瞬間盛大にオーバーランしたわ。
その後もオーバーランなくほぼ30cm以内に停車できてたけど、E231出て乗り換えた瞬間盛大にオーバーランしたわ。
92: 2020/12/04(金) 11:38:57.49 ID:CRUcFrkG
235系 電気ブレーキ効きが強くて止めやすいが空気ブレーキへ移行したときの微調整が難しい
231系 電気ブレーキ効きが弱いが空気ブレーキへの移行がスムーズで微調整しやすい
この2車両は同じ山手線でも対照的だな
個人的には231系が好みだけどオーバーランしやすい
96: 2020/12/04(金) 13:48:34.21 ID:ElyxCqEU
やり込んで慣れるしかないんだろうけど、FINALまで出来てた0m停車や定着ができなくなってる
なけるぜ
なけるぜ
98: 2020/12/04(金) 14:44:35.44 ID:v6V2eTFz
発車メロディ無いんでしたっけ?
102: 2020/12/04(金) 15:54:31.42 ID:DlakfQgk
>>98
ないよ
ないよ
99: 2020/12/04(金) 15:25:08.39 ID:RKdLCyeJ
YouTubeで配信動画見てきたけど、実写もこんなに速度制限厳しいの?
そりゃあ、ラッシュ時間帯なら車間詰まってるだろうけどさ。。
そりゃあ、ラッシュ時間帯なら車間詰まってるだろうけどさ。。
71: 2020/12/03(木) 21:09:40.50 ID:EBONxPGN
過去作、ほとんどやったこと無いし、鉄ヲタでも無いけど、買ってみたら結構楽しいよ。グラは綺麗だし。
まあ、マニアの人達は山手線飽きてるみたいだけど。
ただ、イージーでクリアしたら満足してやめそうではあるw
引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604419380/
電車でGO! ! はしろう山手線 - PS4
posted with カエレバ