1: 2020/12/08(火) 21:50:24.03 ID:2DGvXLxyd
DOOM Eternal Graphics Comparison (Switch vs. PS4 Pro)
このクオリティにはGameExplainの編集者もニッコリ
André Segers
@AndreSegers
Panic Button must be wizards.
It's remarkable the game runs on Switch at all, let alone look this good whole doing so.
(翻訳)
管理人おすすめ記事
パニックボタンはウィザードでなければなりません。
ゲームがSwitchで実行されることは注目に値します。ましてや、このように全体的に見栄えがすることは言うまでもありません。
2: 2020/12/08(火) 21:51:33.82 ID:Q5ahbODI0
PS4が劣ってたらビックリだわw
3: 2020/12/08(火) 21:54:02.97 ID:RZbapSJqd
Switch版はムービーに黒帯付いてるな
4: 2020/12/08(火) 21:57:18.81 ID:r54lF3sa0
ミートボールみたいな敵なつかしい
6: 2020/12/08(火) 21:58:14.98 ID:ekX2xf+D0
スイッチ版さすがにきちーな・・・
最近まで箱でやってたからかプレ4プロもいまいちに見える
最近まで箱でやってたからかプレ4プロもいまいちに見える
7: 2020/12/08(火) 21:59:08.72 ID:2xsxYmF10
フレームレートきっつ
8: 2020/12/08(火) 21:59:12.79 ID:0kIX6VGJM
このゲームおもしろい
10: 2020/12/08(火) 22:01:58.62 ID:BTp2t5ohM
サイコブレイク移植してよ
17: 2020/12/08(火) 22:08:17.94 ID:epO8U+Wd0
スイッチ版はメチャクチャ最適化頑張ってる感があるなw
21: 2020/12/08(火) 22:15:59.25 ID:ZGucNH5u0
PS4は流石4Kって感じ
SwitchはPS2かよwってくらい劣化してる
SwitchはPS2かよwってくらい劣化してる
24: 2020/12/08(火) 22:18:22.37 ID:0ZrVQdPBp
>>21
性能的にはそんなもんだすな
性能的にはそんなもんだすな
22: 2020/12/08(火) 22:16:26.34 ID:o8LsQORF0
前作は死んだ後に再開する時のロード長いけど、「」()
(1分ぐらいあった)
今作もロード長いんかな?
(1分ぐらいあった)
今作もロード長いんかな?
23: 2020/12/08(火) 22:18:04.21 ID:Wgkhy+310
思ったより差がないな
27: 2020/12/08(火) 22:36:05.17 ID:D1wPCSsc0
ボケボケのっぺりガクガクだな
28: 2020/12/08(火) 22:38:25.85 ID:Bq5YXjye0
イベントシーンかなり頑張ってるな
まぁSwitchの性能分かってれば前作同様よくこのレベルで移植したなというレベル
まぁSwitchの性能分かってれば前作同様よくこのレベルで移植したなというレベル
33: 2020/12/08(火) 22:56:22.14 ID:tULYMOIJp
いや、これSwitch版は普通に頑張ってるだろ。
もっと差が出ると思ってたわ。
国内のSwitchは性能がーとか言ってるメーカーは言い訳できなくなって来てんじゃん。
もっと差が出ると思ってたわ。
国内のSwitchは性能がーとか言ってるメーカーは言い訳できなくなって来てんじゃん。
52: 2020/12/08(火) 23:46:29.52 ID:9oSOESha0
なんというか想像してたよりずっと差がない
72: 2020/12/09(水) 03:58:22.79 ID:86vhZmEc0
これは移植したパニックボタンがすごいだろ
ようやるわ
ようやるわ
77: 2020/12/09(水) 04:23:39.35 ID:YPkIpv1qM
何かこの無茶移植っぷり、るつぼゲームズ思い出すな
80: 2020/12/09(水) 04:37:23.25 ID:SbnE9siDd
確か今回は前作と違って最初からid Softwareとパニックボタンが共同でSwitch版開発してたんだよな
なんとしてもSwitchに最適化してやろうという気概を感じる
なんとしてもSwitchに最適化してやろうという気概を感じる