
管理人
今後ネタバレを謳うコンテンツには気を付けて下さい
※この記事にネタバレ要素はございません。
1: 2020/12/14(月) 06:32:09.16 ID:RhnDk/ib0
例のハッカーがまた動き出した模様
発売日も決まってないのに全てネタバレされる事態はゲーム史上初めてか?
警告を促すスレ (※ネタバレリンクではありません)
↓
82: 2020/12/14(月) 08:36:55.70 ID:iVjypC9W0
>>1
バイオはストーリーがネタバレしても大して問題じゃないゲームなのが救いだな
バイオはストーリーがネタバレしても大して問題じゃないゲームなのが救いだな
83: 2020/12/14(月) 08:38:30.76 ID:vQMm76WoM
>>82
未知の世界を探索するからハラハラするわけで
ネタが割れたらホラーゲームなんて無価値だろ
未知の世界を探索するからハラハラするわけで
ネタが割れたらホラーゲームなんて無価値だろ
管理人おすすめ記事
5: 2020/12/14(月) 06:35:37.79 ID:mncFjJX2a
ヤベーなマジじゃん
resetera見に行ったらラスボスの画像まで載ってたわ
resetera見に行ったらラスボスの画像まで載ってたわ
11: 2020/12/14(月) 06:42:34.68 ID:fuqnvW+S0
そもそもネタバレとかメリットあるか?
買う予定の人はもちろんネタバレしたくないし
買う気ない人も興味ないゲームのネタバレなんてどうでもいいだろうし
買う予定の人はもちろんネタバレしたくないし
買う気ない人も興味ないゲームのネタバレなんてどうでもいいだろうし
22: 2020/12/14(月) 07:03:21.74 ID:mncFjJX2a
発売早めたりしてくんねぇかな
流石に無理か、むしろ遅れたりするのか
流石に無理か、むしろ遅れたりするのか
23: 2020/12/14(月) 07:04:15.60 ID:0qSXaVNt0
さすがにこれはダメだな
27: 2020/12/14(月) 07:10:26.20 ID:5U0HNNpz0
これだけ流出させているのに、まだ1500万ドル要求してるハッカーw
カプコンにはもう金を出す気はないw
カプコンにはもう金を出す気はないw
71: 2020/12/14(月) 08:17:49.78 ID:c3MmaJBXa
>>27
寧ろ営業妨害で賠償請求するだろうな
寧ろ営業妨害で賠償請求するだろうな
110: 2020/12/14(月) 09:09:20.29 ID:XnOAzdyX0
>>71
見えない相手にどーやって賠償請求すんのw
見えない相手にどーやって賠償請求すんのw
111: 2020/12/14(月) 09:10:18.81 ID:3yxAm/w90
>>71
犯罪者集団に賠償請求してもなあ
犯罪者集団に賠償請求してもなあ
30: 2020/12/14(月) 07:17:44.75 ID:PadFLcDL0
流石にうざいな
31: 2020/12/14(月) 07:18:44.36 ID:KalElGd+0
いつもみたいにロケラン打っておわりやろ?
38: 2020/12/14(月) 07:25:47.97 ID:inoBadWu0
>>31
7はアルバート(ウェスカーの下の名前)ってハンドガンでトドメやったで
7はアルバート(ウェスカーの下の名前)ってハンドガンでトドメやったで
33: 2020/12/14(月) 07:23:25.28 ID:msmfOeqz0
凍結して違うの作ったとしても
漏れない保証などどこにも無いから意味無し
漏れない保証などどこにも無いから意味無し
35: 2020/12/14(月) 07:24:36.13 ID:0qSXaVNt0
まあ、今の世の中がリアルバイオザードみたいな状態だしなあ(´・ω・`)
37: 2020/12/14(月) 07:25:23.05 ID:Hc32wY+7d
そのうちバイオ8のムービー集とか流しそう
49: 2020/12/14(月) 07:48:12.09 ID:OM7NlLRs0
>>41
バイオはダメージあるだろベロニカくらいからストーリーにも力入れてるぞ 3までしか遊んでないだろ
バイオはダメージあるだろベロニカくらいからストーリーにも力入れてるぞ 3までしか遊んでないだろ
42: 2020/12/14(月) 07:27:44.59 ID:iu5fhjIuM
今からなら変更可能だろ
発表すらしてないんだからw
発表すらしてないんだからw
44: 2020/12/14(月) 07:30:51.01 ID:msmfOeqz0
ポケモン剣盾とかめっちゃ拡散されてた気がするけど
情報ばらしたアホを制裁して終わりだったな
カプコンは何かするかな?
情報ばらしたアホを制裁して終わりだったな
カプコンは何かするかな?
45: 2020/12/14(月) 07:33:41.22 ID:ODLA1DgqM
リークだと4月発売らしいけど未だに発売日出してないから無理じゃね?
50: 2020/12/14(月) 07:55:53.66 ID:wJqlW8uWF
バイオにストーリー求めてる奴いないでしょ
51: 2020/12/14(月) 07:56:01.16 ID:N0VkjxxI0
ネタバレされたくなかったら発売まで関連になりそうなワード全部NGにして対策しないと駄目そうだな
61: 2020/12/14(月) 08:10:08.88 ID:1tpgByFC0
あんなに凝ったトレーラー公開してるのにストーリー重視してる人いないは無理がある
楽しみにしてる人もいるだろうよ
楽しみにしてる人もいるだろうよ
66: 2020/12/14(月) 08:12:18.11 ID:+rWSZl2y0
ネタバレだけですむならいいけど
クライアント漏れたのならもう割れるということになる
クライアント漏れたのならもう割れるということになる
75: 2020/12/14(月) 08:24:38.72 ID:ffoV2Jnlp
>>66
流出映像見る限り、クライアントではなくデモシーンの画像が軒並み漏れてる感じだな
テキストも日本語だし、ローカライズ周りの資料かも
流出映像見る限り、クライアントではなくデモシーンの画像が軒並み漏れてる感じだな
テキストも日本語だし、ローカライズ周りの資料かも
80: 2020/12/14(月) 08:35:51.28 ID:daDpsRAX0
金払えばよかったのに
87: 2020/12/14(月) 08:48:49.23 ID:aVN6fUdG0
>>80
金払いが良いと追加料金要求されたり数年後またハックされる可能性も出てくるだけに払わないのが上策
金払いが良いと追加料金要求されたり数年後またハックされる可能性も出てくるだけに払わないのが上策
97: 2020/12/14(月) 09:01:59.08 ID:daDpsRAX0
>>87
そんなこと言ってた結果がこれなんだから救えないわ
そんなこと言ってた結果がこれなんだから救えないわ
113: 2020/12/14(月) 09:11:40.33 ID:T+hhrrj9M
スクエニだったらガチで終わってたな
一本道ムービーゲーであるFF7R続編のストーリー全部流出とか
一本道ムービーゲーであるFF7R続編のストーリー全部流出とか
143: 2020/12/14(月) 11:50:08.39 ID:Kea9vNNja
こういうの出るとアプデで内容ちょっと変わりそうな気もするな