1: 2020/12/21(月) 08:29:22.32 ID:n7T/wVIN0
66: 2020/12/21(月) 17:55:46.40 ID:c0hptdtoa
>>1
烈海王面白すぎるわ
烈海王面白すぎるわ
管理人おすすめ記事
2: 2020/12/21(月) 08:30:24.94 ID:QZdtHJqJ0
草
4: 2020/12/21(月) 08:38:17.79 ID:ELAXjDkX0
楽しそう
8: 2020/12/21(月) 09:02:58.48 ID:zi4p7A990
烈海王はプレイヤーが使えて飛んできた銃弾を弾くようにしよう
11: 2020/12/21(月) 09:22:26.89 ID:DZ4RyBn+M
サイバーパンクな世界なんだから、こっちの視覚にジャミングかけてくる敵とか、足にホバーブースター付けてるとかそんななんだろ
13: 2020/12/21(月) 09:32:00.20 ID:wWcnYX7Dp
ダメだ烈海王でツボった
電車内なのにニヤけちまって止まらん
電車内なのにニヤけちまって止まらん
17: 2020/12/21(月) 10:18:35.87 ID:mIpOSLPl0
CDは一体どうしちゃったの・・・そんな無能じゃなかったでしょ
18: 2020/12/21(月) 10:46:26.49 ID:+5cUQR5P0
>>17
ウィッチャー3も結構バグ多かったんだが
アップデートしたらメニューの表示に10秒くらいかかるようになったりとかボロボロなのはいつものこと
ウィッチャー3も結構バグ多かったんだが
アップデートしたらメニューの表示に10秒くらいかかるようになったりとかボロボロなのはいつものこと
28: 2020/12/21(月) 11:37:04.68 ID:HYuLn1CId
これナイフスキルとバーサーク強化とか
してるだけじゃないの?
してるだけじゃないの?
40: 2020/12/21(月) 12:38:14.10 ID:HJKOHkN30
転生物が出るって聞いていたけど、烈さんこんな所に来てたのか・・・
44: 2020/12/21(月) 12:44:45.36 ID:ggRsw1CJa
超巨大なオープンワールドゲームなので
バグとり大変なのは分かるけど
ちょっと遊べば分かるようなUI周りのバグも
普通に残ってるのがなあ…
PC版だと起きなかったりするん?
バグとり大変なのは分かるけど
ちょっと遊べば分かるようなUI周りのバグも
普通に残ってるのがなあ…
PC版だと起きなかったりするん?
47: 2020/12/21(月) 12:59:23.34 ID:WsdbGadA0
PC版だと深刻なバグはそんなにないぞ
30時間遊んでNPCがTポーズで直立不動になってるのは1回だけ
クラッシュも1回だけでクエストの進行不能はゼロ
空中に小さなオブジェクトが浮いてるのは頻繁にある
PC版だとCSの惨状は全くピンと来ない
30時間遊んでNPCがTポーズで直立不動になってるのは1回だけ
クラッシュも1回だけでクエストの進行不能はゼロ
空中に小さなオブジェクトが浮いてるのは頻繁にある
PC版だとCSの惨状は全くピンと来ない
48: 2020/12/21(月) 13:07:52.62 ID:6o7Z5OCPd
俺も人が浮いてるが2回と地面のコモンアイテムが拾えないぐらい
後は1回だけ自動販売機でスキャン後行動不でもその場セーブで回復なので体感では全く問題ない
後は1回だけ自動販売機でスキャン後行動不でもその場セーブで回復なので体感では全く問題ない
50: 2020/12/21(月) 13:48:20.69 ID:YVGuy+lIH
面白映像制作ゲーム
53: 2020/12/21(月) 14:22:21.56 ID:9cKK5o5U0
土台の作りがいい加減だからこうなる
57: 2020/12/21(月) 14:50:02.20 ID:gH06QeE60
自動回収つまんねえからな 自動化は突き詰めるとスマホのRPG()みたいに鼻ホジって眺めるだけになるで
大雑把な親指で視点不自由な家ゲだけ自動にすると良いんじゃねえか
大雑把な親指で視点不自由な家ゲだけ自動にすると良いんじゃねえか
59: 2020/12/21(月) 15:11:46.08 ID:+fmCNuFCd
これ系って、だいたいで拾わさないのはなんでなの
ポイントクリックアドベンチャーとか言ったっけ?
あれとは別なんだから多少判定ガバくてもよいんじゃないの?
それか、カメラ側をロック出来てポインターを移動させるとか
画面の真ん中にもってきなさい!てのがストレスだよね
ポイントクリックアドベンチャーとか言ったっけ?
あれとは別なんだから多少判定ガバくてもよいんじゃないの?
それか、カメラ側をロック出来てポインターを移動させるとか
画面の真ん中にもってきなさい!てのがストレスだよね
60: 2020/12/21(月) 15:17:27.11 ID:vo3etNkQ0
住人の目の前で金取ったりしても無反応なのは何なんだ
77: 2020/12/21(月) 21:49:09.04 ID:FRU/YG4n0
>>60
ドラクエと同じような感じなんだろ
ドラクエと同じような感じなんだろ
61: 2020/12/21(月) 15:22:39.36 ID:UXI8VhRA0
武器とか衣類はまぁ別として
小物や金は自動でもよかった気がするが
こういうのって気が付いたらこんもりたまってて処理するのが大変になる
75: 2020/12/21(月) 20:31:58.45 ID:jB0Hhhusa
バグも楽しめない人には辛いと思う
昔はあえてバグらせて楽しんだというのに
昔はあえてバグらせて楽しんだというのに
76: 2020/12/21(月) 21:33:48.68 ID:Xuxs9Cib0
>>75
雰囲気重視なゲームでクソみたいなバグ出まくるのに
楽しめるヤツなんてそうそういないだろうな
雰囲気重視なゲームでクソみたいなバグ出まくるのに
楽しめるヤツなんてそうそういないだろうな
68: 2020/12/21(月) 18:27:06.63 ID:q9j79yxq0
というか、数ヶ月でどうにかなるレベルに見えない
来年末ぐらいにギリギリ動きますねーぐらいでしょ。
来年末ぐらいにギリギリ動きますねーぐらいでしょ。